口コミ: 全国のネコの耳系疾患 123件(19ページ目)
全国のネコを診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 123件の一覧です。
[
病院検索 (1356件)
| 口コミ検索 ]
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
金重動物病院 戸塚分院
(神奈川県横浜市戸塚区)
4.0
来院時期: 2021年11月
投稿時期: 2022年05月
平日、土曜、日曜祝日休まず営業しているので、臨時で通院することがほとんどな為、大変助かります。また営業時間も9時から19時と長く開いている為、受診しやすいです。夜間救急もある為、16年間一緒に過ごした愛猫の老衰時にも私たち家族に寄り添い、私たち家族が望む治療や処置をしてくれます。助言を下さる際にも控えめに仰って下さるので、押しつけがましくなく、並走、伴走してくれる治療方針に救われます。ペット自身もその雰囲気が嫌ではないのか、落ち着いて診察も受けられています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
別所動物病院
(愛知県小牧市)
4.0
来院時期: 2020年04月
投稿時期: 2021年01月
小学校の目の前にある動物病院で、この辺に住んでいる人からはとても有名な動物病院です。
最新設備や、最新サービスが受けられるような印象がありますが来院は初めて。
hpがしっかりしているので最先端なのかな?
猫でお世話になりましたが、
少々待ち時間があります。
耳だれが気になったので来院しましたが、
生活状況など、再発する理由など、細かく話をしてくださいました。
その日は塗り薬で終わりでしたが、
どうしてもかいてしまうので、
心配なことを伝えると舐めても大丈夫なお薬だったようで説明してくださいました。
待ち時間は多少ありますが、
きちんと飼い主に寄り添ってくださって安心して通えますます。
最新設備や、最新サービスが受けられるような印象がありますが来院は初めて。
hpがしっかりしているので最先端なのかな?
猫でお世話になりましたが、
少々待ち時間があります。
耳だれが気になったので来院しましたが、
生活状況など、再発する理由など、細かく話をしてくださいました。
その日は塗り薬で終わりでしたが、
どうしてもかいてしまうので、
心配なことを伝えると舐めても大丈夫なお薬だったようで説明してくださいました。
待ち時間は多少ありますが、
きちんと飼い主に寄り添ってくださって安心して通えますます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しんぼ犬猫病院
(新潟県上越市)
4.0
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2018年02月
飼い猫がよく頭を振ったり壁や私の足に耳をこすりつけてくるので、今まで見られなかった行動なためネットで調べるとミミにダニが寄生している可能性があるということでこちらで検査していただきました。
検査の結果やはり耳の中にダニが寄生しており、一緒に飼っている猫も感染している可能性があって、もしその場合一匹だけ治療してもまた再発してしまうとのことで二匹一緒にダニを駆除していただくことにしました。
結果、ダニの卵が産み付けられている可能性なども考慮して、割と長いこと通院したものの、おかげでダニの根絶に成功し、猫の異常行動も見られなくなりました。
毎回待ち時間もほとんどなかったですし、処置も非常にてきぱきとしている印象でした。
火曜日は休診日なものの、その他の日は土日祝日もやっているためありがたいです。
検査の結果やはり耳の中にダニが寄生しており、一緒に飼っている猫も感染している可能性があって、もしその場合一匹だけ治療してもまた再発してしまうとのことで二匹一緒にダニを駆除していただくことにしました。
結果、ダニの卵が産み付けられている可能性なども考慮して、割と長いこと通院したものの、おかげでダニの根絶に成功し、猫の異常行動も見られなくなりました。
毎回待ち時間もほとんどなかったですし、処置も非常にてきぱきとしている印象でした。
火曜日は休診日なものの、その他の日は土日祝日もやっているためありがたいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 頭を振る |
病名 | ミミヒゼンダニ症 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くまひげ犬猫病院
(三重県伊勢市)
4.0
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2018年01月
飼い猫の耳垢がすごく目立つようになり、そのせいなのか足でやたら耳を掻くようになり、結果その周辺の毛が抜けてしまっている状態が続いたのでこちらでみていただきました。
検査した結果、ウィルス感染によって外耳炎になっていると言われ、軟膏を塗っていただき、抗生物質も処方していただきました。
その際に耳のお掃除などの細かいケアの方もしていただいたのでとても助かりました。
先生もとても優しく、スタッフの方も明るく接してくれて全体的にアットホームな雰囲気のするいい病院でした。
検査した結果、ウィルス感染によって外耳炎になっていると言われ、軟膏を塗っていただき、抗生物質も処方していただきました。
その際に耳のお掃除などの細かいケアの方もしていただいたのでとても助かりました。
先生もとても優しく、スタッフの方も明るく接してくれて全体的にアットホームな雰囲気のするいい病院でした。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ラグドール) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ヴィータ動物病院
(神奈川県川崎市中原区)
4.0
来院時期: 2018年01月
投稿時期: 2018年01月
猫 mix 8歳♂が耳血腫になり、かかりつけの病院が移転のため休診、急遽受診しました。
腎臓に疾患があり現在治療中のため、血液検査の結果を持参しての診察でしたがこちらの話も十分聞いていただけた上に対応も良く、また現在服用している薬と今回の処方薬との飲み合わせについての質問や処置後の不安な点など丁寧に説明していただきました。
扱いも丁寧で嫌がって暴れたり不安がる事もなく大人しく処置を受けることができました。
初めて行く病院で飼い主的にも不安がありましたが料金も良心的です。
腎臓に疾患があり現在治療中のため、血液検査の結果を持参しての診察でしたがこちらの話も十分聞いていただけた上に対応も良く、また現在服用している薬と今回の処方薬との飲み合わせについての質問や処置後の不安な点など丁寧に説明していただきました。
扱いも丁寧で嫌がって暴れたり不安がる事もなく大人しく処置を受けることができました。
初めて行く病院で飼い主的にも不安がありましたが料金も良心的です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
病名 | 耳血腫 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |