口コミ: 全国のネコの脱毛する 221件(42ページ目)
全国のネコを診察する脱毛するに関する動物病院口コミ 221件の一覧です。
[
病院検索 (10509件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
兵藤動物病院 瀬谷分院
(神奈川県横浜市瀬谷区)
3.0
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年03月
患者の気持ちに寄り添ってくれる先生。
月一のノミダニのお薬と予防接種はここで受けています。
言うと耳の掃除、爪切りなどをしてくれます。
救急対応はしていないので、お会計カウンターの上にある緊急対応のしている一覧を貰うといいと思います。
待合室は犬猫別れておりませんが、特に不便だなぁとか嫌な思いをしたことがありません。犬を自由に歩かせていたりなど見かけたことがありません。
来る方のマナーもそこそこいいかと思います。
月一のノミダニのお薬と予防接種はここで受けています。
言うと耳の掃除、爪切りなどをしてくれます。
救急対応はしていないので、お会計カウンターの上にある緊急対応のしている一覧を貰うといいと思います。
待合室は犬猫別れておりませんが、特に不便だなぁとか嫌な思いをしたことがありません。犬を自由に歩かせていたりなど見かけたことがありません。
来る方のマナーもそこそこいいかと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 皮膚真菌感染症かもしれない | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ねこの病院 フェリス
(埼玉県さいたま市南区)
3.0
来院時期: 2012年04月
投稿時期: 2017年02月
どの動物病院へ行っても原因不明の皮膚病持ちの猫と暮らしています。
家からはかなり遠いのですが猫専門とのことで、皮膚病を治すためにすがる思いで通院しました。
当たり前なのですが、猫専門なので猫しかいません。
そして、人気なのか県外のナンバーの車も見かけます。
待合室は狭くないのですが、いつも人がたくさんいて外で待つこともありました。
さすがに先生は猫慣れしているので、ちょっと威嚇しても全然平気そうです。少し診察は淡々としてるかなぁという印象。でもとても丁寧で説明などもしっかりしてただきました。
ですが、期待値が大きかったのか結局皮膚病も原因がわからず残念でした。
個人的には、猫が完治できなかったので評価が低めですが常に満員な病院なので、信頼されている病院なのだと思います。
家からはかなり遠いのですが猫専門とのことで、皮膚病を治すためにすがる思いで通院しました。
当たり前なのですが、猫専門なので猫しかいません。
そして、人気なのか県外のナンバーの車も見かけます。
待合室は狭くないのですが、いつも人がたくさんいて外で待つこともありました。
さすがに先生は猫慣れしているので、ちょっと威嚇しても全然平気そうです。少し診察は淡々としてるかなぁという印象。でもとても丁寧で説明などもしっかりしてただきました。
ですが、期待値が大きかったのか結局皮膚病も原因がわからず残念でした。
個人的には、猫が完治できなかったので評価が低めですが常に満員な病院なので、信頼されている病院なのだと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
すぎむら動物病院 T's ANIMAL MEDICAL HOSPITAL
(埼玉県上尾市)
3.0
投稿時期: 2016年03月
以前大先生の時にはだいぶお世話になっていました。
もうダメだ、と言われた仔もいましたが先生のおかげで命を取り留めることが出来、感謝しています。
ただ最初は1人だった研修生のような先生が1人増え、2人増え、といった感じで増えていき、実際に見てくれるのはその方たちになってしまいました。
ただとても親切に、しっかりと検査などはしていただいたので不安はなく診察していただきました。
まずは詳しく問診をし、最新式であろう検査機械で色々と検査をしてくれます。
なので最初にわからなかった事も検査をしていただくことでわかったりします。
ただ最終的な判断がその研修生なのか、大先生なのかがこちらにはわからずに不安になってしまうこともありました。
以前の話になりますので今は色々と完全されていると思いますが、とても良い動物病院でした。
もうダメだ、と言われた仔もいましたが先生のおかげで命を取り留めることが出来、感謝しています。
ただ最初は1人だった研修生のような先生が1人増え、2人増え、といった感じで増えていき、実際に見てくれるのはその方たちになってしまいました。
ただとても親切に、しっかりと検査などはしていただいたので不安はなく診察していただきました。
まずは詳しく問診をし、最新式であろう検査機械で色々と検査をしてくれます。
なので最初にわからなかった事も検査をしていただくことでわかったりします。
ただ最終的な判断がその研修生なのか、大先生なのかがこちらにはわからずに不安になってしまうこともありました。
以前の話になりますので今は色々と完全されていると思いますが、とても良い動物病院でした。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
料金 | 15000円 (備考: 検査代含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
12人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
宝塚まりも動物病院
(兵庫県宝塚市)
2.5
来院時期: 2022年03月
投稿時期: 2022年04月
病院は、清潔で綺麗でした。高台にあり駐車場も広く ゆったり感がありました。トイレもキャリーパックが置けるスペースがありいいと思いました。猫の脱毛で通院していました。先生は優しくて、丁寧に診てくれましたが、こちらからの質問に対する答えだけで、具体的な、自分の思うような回答は得られませんでした。診察中、動物看護師が側にいましたが、声かけや口数、笑顔も少なく、愛想も良くなかったです。今回の薬で改善しないようなら別のとこ行きます
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
料金 | 3700円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はまだ動物病院
(神奈川県相模原市緑区)
2.5
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2013年04月
とっても混んでいます。待ち時間が長くてネコがかわいそうでした。待合室も広くは無く、ワンちゃんも多いので猫にとってはすごいストレスだったかなと思います。
先生は何人かいるようです。
女性の先生がとてもよくみてくださって、優しいし、ネコの扱いも慣れているようでした。うちのネコは外に出ないので、外に出るだけで大騒ぎなのですが、上手にあやしながら診察してくれて、ついでにつめもきってくれました。
いい先生なので待ち時間の長さだけなんとかしてくれたらなぁ・・
どの曜日のどの時間帯がすいているのか聞いても受付の方はヒントもくれず・・・残念でした。
料金は良心的なほうかなと思いました。
駐車場は病院の向かい側にもあって何台か止められます。
先生は何人かいるようです。
女性の先生がとてもよくみてくださって、優しいし、ネコの扱いも慣れているようでした。うちのネコは外に出ないので、外に出るだけで大騒ぎなのですが、上手にあやしながら診察してくれて、ついでにつめもきってくれました。
いい先生なので待ち時間の長さだけなんとかしてくれたらなぁ・・
どの曜日のどの時間帯がすいているのか聞いても受付の方はヒントもくれず・・・残念でした。
料金は良心的なほうかなと思いました。
駐車場は病院の向かい側にもあって何台か止められます。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3500円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
月一のノミダニのお薬と予防接種はここで受けています。
言うと耳の掃除、爪切りなどをしてくれます。
救急対応はしていないので、お会計カウンターの上にある緊急対応のしている一覧を貰うといいと思います。
待合室は犬猫別れておりませんが、特に不便だなぁとか嫌な思...