口コミ: 宮城県の動物の肝・胆・すい臓系疾患 12件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 宮城県の動物の肝・胆・すい臓系疾患 12件(2ページ目)

宮城県の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 12件の一覧です。

[ 病院検索 (20件) | 口コミ検索 ]
18人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
オーク動物病院 (宮城県東松島市)
親切 イヌ 投稿者: モッチィモ さん
5.0
来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年03月
とても親切で看護婦も可愛いし笑顔で接してくれます。
若い先生、看護婦達ですがとても優しい。
他病院で助からないと言われた命が入院3日で完治、今だに元気です。犬仲間からの評価も凄くよかったです。
混雑してても一匹一匹のワンちゃんを真剣に診察してるのでもちろん待ち時間が長くなったりしますが真剣に診察してくれるからこそ 待ち時間何て関係ありません。関心しました、オーク動物病院がなかったらうちの犬二匹共亡くなってましたから先生は命の恩人です。
私は片道一時間かけてでもオークに通ってますよ。
先生にはとても感謝しています。院内もキレイで広いですし、お水が置いてあるので喉乾いたワンも喜んでます。
先生ありがとうございます、これからもこの病院一筋です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 皮膚にしこりがある
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アセンズ動物病院 (宮城県仙台市青葉区)
安心してお任せしています ネコ 投稿者: アニタ さん
5.0
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年09月
うちのネコは高齢で、生まれて直ぐからずっとお世話になっている病院です。院長先生をはじめ、
先生方は皆さんとても良い方で、担当の先生がお休みでも、しっかり引継ぎされていて安心して通っています。
15年位ずっと診て頂いていますがいつも混んでいて、フィラリアの時期ですと2時間待ちという事もあります。
待合室もいっぱいで、外で待つ方もたくさんいらしゃいました。
駐車場はたくさんあり、止められないという事はありませんでした。
うちのネコはリンパ腫で抗がん剤治療を受けていますが、最初は本当にダメかと思いましたが、
今では体重も増え始めて元気になってきています。
ここまで元気になったのは、先生がうちのネコに合った治療をして下さったお陰だと思っています。
これからも安心して通い続けたいと思っています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 リンパ腫 ペット保険
料金 15000円 (備考: 再診療、検査、抗がん剤、お薬) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
オノデラ動物病院 (宮城県宮城郡利府町)
さくさくと診察してもらえる ネコ 投稿者: トラオ さん
4.5
来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
改装前から利用しています。
改装後は獣医さんも増え、待ち時間も少なく診て貰えます。
ネット予約もできるようになり助かっています。
待ち時間も車で待っていられます。
呼ばれる際は飲食店によくあるブザー?で呼んでくれます。
待合室はペットの名前で順番がわかるパネルがあるので待合室で待っていてもわかりやすいです。
先生も優しく説明してくれるので、心配な事など聞きやすいです。
我が家は毎回違う先生だったりしますが、カルテで内容を把握してもらえるので安心して診てもらえます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 やせた
料金 17000円 (備考: 血液検査など) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院鶴ヶ谷病院 (宮城県仙台市宮城野区)
良いです。 イヌ 投稿者: みかん さん
4.0
来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年05月
13年ほど前にペットショップで購入して来た時から、ずっとここの病院です。最近場所を移転しましたが、先生は変わらずずっと同じ方に見てもらっています。気さくな先生で、しっかりとした方です。動物は小さいので手術など心痛みますが、しっかりと処置してもらえます。曜日によって先生が違うので、同じ先生にみてもらう時は注意が必要です。移転してからは駐車場もおっきくなり安心して行けます。もう歳を取ってしまったので、うちの子も最後まで先生にみてもらいたく通院しています。
動物の種類 イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 食欲がない
料金 6000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
メイト犬猫病院 (宮城県仙台市宮城野区)
夜遅くまでやっています。 イヌ 投稿者: ノッカー714 さん
3.5
来院時期: 2013年 投稿時期: 2016年05月
平日夜8時まで診療受付しているのがとても大きな魅力です。
先生の診察も丁寧で、症状や経過などを詳しくお話ししてくださいます。
ただ、午後6時くらいからものすごい混むときもあるので、その時くらいは少し説明はしょってもいいのでは・・・とか思っちゃいます(笑)
診察しているところを見ると、先生が動物好きなんだなぁということがよくわかると思います。
おびえている犬や猫に、優しく話しかけてくださるので、こちらもホッとします。
うちは注射は尻にする、ビビりのタイプですが、打ち終わった後にも「頑張ったね~」と声をかけてくれたり(笑)

比較的新しいところなので、全体的にきれいです。
待合室はなるべく他の犬や猫が近くにならないように、しきりがあったりするので、そういったところも良いところだと思います。

看護師さんが一人?しかいないので、ちょっと待ったりします。
でも、その看護師さんも優しい人です。
動物の種類 イヌ《純血》 (パピヨン) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
料金 2000~円 (備考: そんなに高額な診療はしたことないです・・・。) 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ