口コミ: 埼玉県のイヌの整形外科系疾患 47件(5ページ目)
埼玉県のイヌを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 47件の一覧です。
[
病院検索 (74件)
| 口コミ検索 ]
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
坂戸動物病院
(埼玉県坂戸市)
5.0
来院時期: 2010年05月
投稿時期: 2015年07月
以前、埼玉の実家で買っていたポメラニアンのポンタ(雄)の鍼灸をお願いしたのですが、回復も早く、通ってよかったと思った病院でした。
先生もにこやかで親切、病院内にもお友達の猫や犬がのんびりと暮らしています。
自然が多い環境の中に清潔感のあるホワイトの可愛いおうちが坂戸動物病院です。
ある日ポンタの歩き方がおかしいことに気が付き友達伝いに病院を聞くと、ここがいいと聞き、診察を受けにいきました。
ポンタは軽い椎間板ヘルニアということで、入院までは行きませんでしたが、鍼灸治療を進められました。
鍼灸は初めてだったので怖がるかと思いきや、院長先生が治療の前に優しく慣れるまで遊んでくれたのです。
すっかり打ち解けたポンタは、落ち着いて治療をおけることができたので、そのときのことはとても感謝しています。
一度の料金は少しお高めでしたが、ポンタのためと、月一で通いました。
ポンタはもうなくなっていますが、実家の新しいワンちゃんはまだそちらにお世話になっています。
先生もにこやかで親切、病院内にもお友達の猫や犬がのんびりと暮らしています。
自然が多い環境の中に清潔感のあるホワイトの可愛いおうちが坂戸動物病院です。
ある日ポンタの歩き方がおかしいことに気が付き友達伝いに病院を聞くと、ここがいいと聞き、診察を受けにいきました。
ポンタは軽い椎間板ヘルニアということで、入院までは行きませんでしたが、鍼灸治療を進められました。
鍼灸は初めてだったので怖がるかと思いきや、院長先生が治療の前に優しく慣れるまで遊んでくれたのです。
すっかり打ち解けたポンタは、落ち着いて治療をおけることができたので、そのときのことはとても感謝しています。
一度の料金は少しお高めでしたが、ポンタのためと、月一で通いました。
ポンタはもうなくなっていますが、実家の新しいワンちゃんはまだそちらにお世話になっています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | (旧)アリアンツ |
料金 | 5000~6000円 (備考: 一回あたり) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
14人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
新座動物総合医療センター
(埼玉県新座市)
5.0
投稿時期: 2015年05月
以前に行っていた病院の設備が整っていないため、こちらにうつりました。
飼っているミニチュアダックスフントの様子がおかしく診ていただきました。
祝日で病院も混んでいて初診でしたが、待合室ですぐに女性のスタッフが病状を聞きにきてくださり、その後すぐに診察を受けることができました。
複数の先生がいるので、あまり待たなくても済みそうです。
先生もスタッフの方も皆、親切丁寧でした。レントゲンなどの大きな医療設備も整っているようで、最初からこちらに来ていればと悔やまれました。
駐車場も広く、施設もとてもきれいです。
最後のお会計の待ち時間が結構あったため、待ち時間の星はマイナス1にしました。それ以外は、年中無休だし文句なしです。
飼っているミニチュアダックスフントの様子がおかしく診ていただきました。
祝日で病院も混んでいて初診でしたが、待合室ですぐに女性のスタッフが病状を聞きにきてくださり、その後すぐに診察を受けることができました。
複数の先生がいるので、あまり待たなくても済みそうです。
先生もスタッフの方も皆、親切丁寧でした。レントゲンなどの大きな医療設備も整っているようで、最初からこちらに来ていればと悔やまれました。
駐車場も広く、施設もとてもきれいです。
最後のお会計の待ち時間が結構あったため、待ち時間の星はマイナス1にしました。それ以外は、年中無休だし文句なしです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | - |
22人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
せじま動物病院
(埼玉県さいたま市浦和区)
5.0
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年03月
3歳のトイプードルがジャンプの着地の際に転倒して椎間板ヘルニアになってしまい、別の病院で損傷が酷いので手術をしても歩けるようになるか分からない、との診断を受けました。
こちらの病院で椎間板ヘルニアには手術ではなく、針治療が良いとの話を聞き、なんとかまた歩けるようになって欲しいと藁にもすがる思いで針治療をお願いしました。
当初は後ろ脚完全麻痺で立つことも出来なかったのが、入院後何日かで立てるようになり、すこぶる回復を見せてくれて、10日間の入院でかなり歩けるようになりました。
現在は1週間に一度の通院で治療を受けています。
費用も手術をするよりも安く済み、本当にこちらの病院でお世話になって良かったです。
また、病院はとってもアットホームで、先生もスタッフの方々も良く見て下さり、温かみのある病院でお勧めです。
こちらの病院で椎間板ヘルニアには手術ではなく、針治療が良いとの話を聞き、なんとかまた歩けるようになって欲しいと藁にもすがる思いで針治療をお願いしました。
当初は後ろ脚完全麻痺で立つことも出来なかったのが、入院後何日かで立てるようになり、すこぶる回復を見せてくれて、10日間の入院でかなり歩けるようになりました。
現在は1週間に一度の通院で治療を受けています。
費用も手術をするよりも安く済み、本当にこちらの病院でお世話になって良かったです。
また、病院はとってもアットホームで、先生もスタッフの方々も良く見て下さり、温かみのある病院でお勧めです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
17人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
麻の葉動物病院
(埼玉県越谷市)
5.0
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2014年11月
近所に新しく病院ができたので、ワクチン接種に行ってみました。
新しいだけあって病院はとてもきれいです。
ご夫婦で獣医さんということで、受付対応もとても感じがよかったです。
診察では、こちらの話をしっかりと聞いてくださり、とても丁寧に診察をしてもらいました。
以前の病院では体温も測ってもらえませんでしたが、しっかりと測ってくれました。
本当にからだ全部をチェックしてくださり、いままで指摘されたことのなかった膝のお皿の脱臼が発見されました。以前整形外科の研修をされていたみたいで、病気についてとてもわかりやすく詳しく教えてもらいました。現在は手術をする必要はないので、普段の生活での注意事項を教えてもらいました。私の犬はちょっとぽっちゃり気味なので、ダイエットを頑張りましょうとのことでした。
ワクチンも説明がしっかりとあり、注射の時も嫌がらずに頑張っていました(笑)
帰りの時にも診察した内容を紙で渡してくれました。今までこんな病院にいったことがなかったので、びっくりしました。
先生も優しくてうちの犬も嫌がらずになでてもらっていました。トリミングもやっているとのことだったので、今度お願いしようと思っています。
新しいだけあって病院はとてもきれいです。
ご夫婦で獣医さんということで、受付対応もとても感じがよかったです。
診察では、こちらの話をしっかりと聞いてくださり、とても丁寧に診察をしてもらいました。
以前の病院では体温も測ってもらえませんでしたが、しっかりと測ってくれました。
本当にからだ全部をチェックしてくださり、いままで指摘されたことのなかった膝のお皿の脱臼が発見されました。以前整形外科の研修をされていたみたいで、病気についてとてもわかりやすく詳しく教えてもらいました。現在は手術をする必要はないので、普段の生活での注意事項を教えてもらいました。私の犬はちょっとぽっちゃり気味なので、ダイエットを頑張りましょうとのことでした。
ワクチンも説明がしっかりとあり、注射の時も嫌がらずに頑張っていました(笑)
帰りの時にも診察した内容を紙で渡してくれました。今までこんな病院にいったことがなかったので、びっくりしました。
先生も優しくてうちの犬も嫌がらずになでてもらっていました。トリミングもやっているとのことだったので、今度お願いしようと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 膝蓋骨脱臼 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 近所にあった |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニマルクリニックらぶ
(埼玉県狭山市)
5.0
来院時期: 2012年10月
投稿時期: 2012年11月
予防注射で毎年お世話になってるかかりつけの病院です。
小さな病院ですが、キレイで清潔です。
今回は足が動かなくなってしまったので通院しています。
(もうかなり歩けるようになったのでお薬もサプリメントのみでした)
大きな手術の場合は、設備のある他の病院を紹介してくれるそうです。
我が家の犬の場合も、症状が改善しなければ手術…と言われましたが、投薬治療で治りました。
とても不安でしたが、指示やアドバイスも親切でとても頼りになりました。
こちらが色々と質問をしても一つ一つ丁寧に教えてくれます。
住宅街の中にある病院、という感じなので
近くに住んでない場合は車で行くことになると思いますが、すぐ隣に駐車場もあります。
バス停もすぐ目の前です。
料金的にも他の病院と比べて普通~良心的な感じだと思います。
これからもお世話になります。
小さな病院ですが、キレイで清潔です。
今回は足が動かなくなってしまったので通院しています。
(もうかなり歩けるようになったのでお薬もサプリメントのみでした)
大きな手術の場合は、設備のある他の病院を紹介してくれるそうです。
我が家の犬の場合も、症状が改善しなければ手術…と言われましたが、投薬治療で治りました。
とても不安でしたが、指示やアドバイスも親切でとても頼りになりました。
こちらが色々と質問をしても一つ一つ丁寧に教えてくれます。
住宅街の中にある病院、という感じなので
近くに住んでない場合は車で行くことになると思いますが、すぐ隣に駐車場もあります。
バス停もすぐ目の前です。
料金的にも他の病院と比べて普通~良心的な感じだと思います。
これからもお世話になります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 頚椎の炎症 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 (備考: 診察代約900円、あとはお薬代) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
先生もにこやかで親切、病院内にもお友達の猫や犬がのんびりと暮らしています。
自然が多い環境の中に清潔感のあるホワイトの可愛いおうちが坂戸動物病院です。
ある日ポンタ...