口コミ: 山梨県の動物の消化器系疾患 11件(2ページ目)
山梨県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 11件の一覧です。
[
病院検索 (4件)
| 口コミ検索 ]
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
響が丘動物病院
(山梨県甲斐市)
4.5
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2017年10月
中央自動車道の双葉IC近くにある、動物病院です。
祖父が飼い始めた猫たちの避妊手術や健康診断をしてもらうために、予約をして来院しました。
病院は、モダンで落ち着いた雰囲気。受付の方たちも明るく丁寧に接してくださいました。とても良かった点は、診察や手術の内容について、しっかりと説明をしてくださるという点です。飼い主側がちゃんと理解した上で、対応をしてくださることで安心感を持ちました。
また、病院に条件付の会員制度があり、年会費等は一切かからないのですが、高額医療補償や無料歯科検診などを受けることができるそうなので、とてもお得だと感じました。
ちなみに、支払いがクレジットカードでできたので、高額な支払いでもとても便利で良いと思います。
祖父が飼い始めた猫たちの避妊手術や健康診断をしてもらうために、予約をして来院しました。
病院は、モダンで落ち着いた雰囲気。受付の方たちも明るく丁寧に接してくださいました。とても良かった点は、診察や手術の内容について、しっかりと説明をしてくださるという点です。飼い主側がちゃんと理解した上で、対応をしてくださることで安心感を持ちました。
また、病院に条件付の会員制度があり、年会費等は一切かからないのですが、高額医療補償や無料歯科検診などを受けることができるそうなので、とてもお得だと感じました。
ちなみに、支払いがクレジットカードでできたので、高額な支払いでもとても便利で良いと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アミ動物病院
(山梨県山梨市)
4.5
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2014年04月
脱腸してしまい受診しました。
家で腸を戻す方法を処置をしながら教えて下さいました。
特別なお薬の必要もなく、家にあるもので処置出来ると教えて下さり有り難かったです。
処置が終わってからもしばらく猫の様子を観察していてくれました。
連休の始めだった為、休診中に出来る限り問題が起きない様にと炎症を抑える注射とお薬を処方してもらいました。
飼い主の不安な気持ちも考慮して下さったと思っています。
診療時間も夜7時までやっているので仕事が終わってからでも受診出来るので大変心強いです。
我が家にはまだ数匹猫がいるので、今後は他の子達もこちらでお世話になろうと検討中です。
近くに素敵な病院があったので嬉しく思いました。
家で腸を戻す方法を処置をしながら教えて下さいました。
特別なお薬の必要もなく、家にあるもので処置出来ると教えて下さり有り難かったです。
処置が終わってからもしばらく猫の様子を観察していてくれました。
連休の始めだった為、休診中に出来る限り問題が起きない様にと炎症を抑える注射とお薬を処方してもらいました。
飼い主の不安な気持ちも考慮して下さったと思っています。
診療時間も夜7時までやっているので仕事が終わってからでも受診出来るので大変心強いです。
我が家にはまだ数匹猫がいるので、今後は他の子達もこちらでお世話になろうと検討中です。
近くに素敵な病院があったので嬉しく思いました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 脱腸 | ペット保険 | - |
料金 | 4800円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ノア動物病院 城東センター病院
(山梨県甲府市)
4.0
来院時期: 2017年
投稿時期: 2018年02月
夜遅くに猫が何度も吐くなどの体調不良を起こし、ネットで検索して夜間緊急て診てもらえる病院が甲府市内にあったので、少し遠かったのですが電話で問い合わせをし、診てもらいました。
診察費用の他に夜間料金で一万円がプラスされて、お値段は高めですが、それでも夜間に診てもらえる動物病院は県内ではノアさんだけですし、本当に助かりました。
その日は点滴をしてもらい、吐き気止めも頂き様子を見ることになりました。
今はすっかり元気です。
先生も二人で見てくださり、お二方とも、優しく丁寧に診察してくれました。
電話で問い合わせた際の案内も丁寧でした◎
夜間緊急では無理のようですが、普通の診察時間ならペット保険に加入していればその場で自己負担額だけ払えばOKなのと、クレジット払いも可能なそうなので、それもとても助かりますね。
夜間の料金がもうほんの少しだけでもお安くなれば…と言うのと、夜間でも保険が使えるようになれば…ということでマイナス一点です。
その他は先生の対応、設備なども充実していて良い病院だと思います。
診察費用の他に夜間料金で一万円がプラスされて、お値段は高めですが、それでも夜間に診てもらえる動物病院は県内ではノアさんだけですし、本当に助かりました。
その日は点滴をしてもらい、吐き気止めも頂き様子を見ることになりました。
今はすっかり元気です。
先生も二人で見てくださり、お二方とも、優しく丁寧に診察してくれました。
電話で問い合わせた際の案内も丁寧でした◎
夜間緊急では無理のようですが、普通の診察時間ならペット保険に加入していればその場で自己負担額だけ払えばOKなのと、クレジット払いも可能なそうなので、それもとても助かりますね。
夜間の料金がもうほんの少しだけでもお安くなれば…と言うのと、夜間でも保険が使えるようになれば…ということでマイナス一点です。
その他は先生の対応、設備なども充実していて良い病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 13000円 (備考: 内、1万円は夜間時間外料金) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さいとう動物病院
(山梨県甲府市)
4.0
来院時期: 2011年02月
投稿時期: 2015年09月
うさぎを飼っているので、定期的にお世話になりました。現在は引越しで県外に出てしまったので通えなくなりましたが、丁寧に診察してくださいますし、看護師さんや先生に質問もしやすい雰囲気があります。
小さな病院で、田舎にありますので患者さんで混雑しているという印象はありません。
どうしても家を空けないといけない時にペット預かりをお願いしたことがあります。お願いしている間はよくみてくださっていたようで、ケージのお掃除も私以上に綺麗にしてくださっていました。
うさぎは緊張すると食欲が落ちますので、よく観察してくださっていたようです。受け取りに行った際に、預かり中の様子を細かく説明してくださいました。
大きな病気や怪我をしたというわけではなく、少し調子が悪いという程度でお世話になっていましたので、こちらの病院にどれくらいまでの施設が備わっているかは分かりかねますが、レントゲンと手術対応、基本的な設備はあったと思います。
小さな病院で、田舎にありますので患者さんで混雑しているという印象はありません。
どうしても家を空けないといけない時にペット預かりをお願いしたことがあります。お願いしている間はよくみてくださっていたようで、ケージのお掃除も私以上に綺麗にしてくださっていました。
うさぎは緊張すると食欲が落ちますので、よく観察してくださっていたようです。受け取りに行った際に、預かり中の様子を細かく説明してくださいました。
大きな病気や怪我をしたというわけではなく、少し調子が悪いという程度でお世話になっていましたので、こちらの病院にどれくらいまでの施設が備わっているかは分かりかねますが、レントゲンと手術対応、基本的な設備はあったと思います。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 毛球症 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小林動物病院
(山梨県甲府市)
4.0
来院時期: 2012年
投稿時期: 2014年11月
甲府駅の近く、街中の動物病院です。自宅マンションの近くなので、いつも診ていただいています。私は、徒歩で来ていますが、車の場合は、知っていないと大変かも知れません。とにかく駅前ですので、私のようにマンション住まいのペット向きと言えるでしょう。
女性の先生は、ペットにも私たちにもとてもやわかい対応で安心してお願いできます。入院設備も完備しています。シャンプー、カットや爪の手入れもしてくれますので、こちらに来れば全部が済みます。
大きな病院という訳ではないのですが、こじんまりとした中に、機能が全部揃っているという感じがして、私はとても気に入っています。愛犬も先生には、すっかり馴染んでいますので、これからも利用していきたいと考えています。お昼休みがありますので、念のために電話をしてからの方が問題無いと思います。
女性の先生は、ペットにも私たちにもとてもやわかい対応で安心してお願いできます。入院設備も完備しています。シャンプー、カットや爪の手入れもしてくれますので、こちらに来れば全部が済みます。
大きな病院という訳ではないのですが、こじんまりとした中に、機能が全部揃っているという感じがして、私はとても気に入っています。愛犬も先生には、すっかり馴染んでいますので、これからも利用していきたいと考えています。お昼休みがありますので、念のために電話をしてからの方が問題無いと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
祖父が飼い始めた猫たちの避妊手術や健康診断をしてもらうために、予約をして来院しました。
病院は、モダンで落ち着いた雰囲気。受付の方たちも明るく丁寧に接してくださいました。とても良かった点は、診察や手術の内容について、しっかりと説明をしてく...