口コミ: 長野県の動物の整形外科系疾患 14件(3ページ目)
長野県の動物を診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 14件の一覧です。
[
病院検索 (9件)
| 口コミ検索 ]
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
塩尻セントラルペットクリニック
(長野県塩尻市)
4.0
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2018年12月
突然腰が抜けたように.後ろ足が立たずに引きずるように成り病院に診断された結果.椎間板ヘルニアと診断され.車いすか寝たきりになると覚悟していました。体重が12kgと太り過ぎていて食事療法が必要と助言され.車いすを購入し食事療法で経過観察していました。椎間板ヘルニア治療に鍼灸治療が良いと聞き.塩尻セントラルペットクリニックを受診する事にしました。丁寧な説明と良心的な料金で治療三か月経過して今では歩く事も出来.先生には感謝しています。
ミニュチュアダックス♂ ボク
ミニュチュアダックス♂ ボク
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニュチュアダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | - |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 864円 | 来院理由 |
37人中
34人が、
この口コミが参考になったと投票しています
深志動物病院
(長野県松本市)
4.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年07月
飼っているヨークシャーテリアを診てもらっています。
先生は必要なこと以外はしゃべらず人によっては無愛想と感じるかもしれませんが、動物のことを第一に考えている人だと思います。
愛犬がまだ小さい頃足をケガをした時に、他医院では鎮痛剤を処方されたのに対し、こちらでは「鎮痛剤を飲ませると痛みは楽になるから一見元気になったように見えるけど痛みがないことによって足をかばうことをせずに動いて悪化させてしまうから本人(犬)には痛みを感じさせておいて養生させた方がよい」と言われこの先生の考え方が私に合っていると思いそれ以来何年も通っています。
他の症状に関しても薬は多用せず自然治癒を目指す方針のようです。
入院やフィラリア、去勢などの料金も良心的だと思います。
先生は必要なこと以外はしゃべらず人によっては無愛想と感じるかもしれませんが、動物のことを第一に考えている人だと思います。
愛犬がまだ小さい頃足をケガをした時に、他医院では鎮痛剤を処方されたのに対し、こちらでは「鎮痛剤を飲ませると痛みは楽になるから一見元気になったように見えるけど痛みがないことによって足をかばうことをせずに動いて悪化させてしまうから本人(犬)には痛みを感じさせておいて養生させた方がよい」と言われこの先生の考え方が私に合っていると思いそれ以来何年も通っています。
他の症状に関しても薬は多用せず自然治癒を目指す方針のようです。
入院やフィラリア、去勢などの料金も良心的だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 股関節脱臼 | ペット保険 | - |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
タルタ動物病院
(長野県長野市)
3.5
来院時期: 2011年10月
投稿時期: 2012年02月
はじめてマルチーズを4年前に人から紹介されて1歳になるその犬を
飼い始めました。
我が家にきたすぐ耳をよく手でかくしぐさをして、何かかゆいんだなぁと思いあまりにかきむしるので慌てて病院をさがしました。
結構動物病院はたくさんあったのですが、どこがいいかわかりません。
その日は日曜日でしたがタルタさんがやっていました。
電話するとすぐ連れてきてもらっていいですよとやさしい応対でした。
それがはじめてタルタさんとの出会いでした。
その後出べその手術や避妊の手術・・・。
最近ではフローリングの多い我が家でチャイムの音に毎回すごい反応をしていたら足を滑らし脱臼・・・。
そのたびに土日祝日休みのないこのタルタさんが我が家ではなくてはならない存在です。
先生がたくさんいらっしゃる分一人の先生にみてもらいたい人にはあまりおすすめできませんが、
どの先生も親身にみてくれます。隣にトリミングのお店もありトリミングのついでに予防注射などもお願いできます。
飼い始めました。
我が家にきたすぐ耳をよく手でかくしぐさをして、何かかゆいんだなぁと思いあまりにかきむしるので慌てて病院をさがしました。
結構動物病院はたくさんあったのですが、どこがいいかわかりません。
その日は日曜日でしたがタルタさんがやっていました。
電話するとすぐ連れてきてもらっていいですよとやさしい応対でした。
それがはじめてタルタさんとの出会いでした。
その後出べその手術や避妊の手術・・・。
最近ではフローリングの多い我が家でチャイムの音に毎回すごい反応をしていたら足を滑らし脱臼・・・。
そのたびに土日祝日休みのないこのタルタさんが我が家ではなくてはならない存在です。
先生がたくさんいらっしゃる分一人の先生にみてもらいたい人にはあまりおすすめできませんが、
どの先生も親身にみてくれます。隣にトリミングのお店もありトリミングのついでに予防注射などもお願いできます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | 500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おおにし動物病院
(長野県安曇野市)
1.0
来院時期: 2023年09月
投稿時期: 2023年09月
受診した際も注射しますといったがどんな作用のある注射なのか説明もなく処方の薬もどんな薬なのか説明もなかった。
後日他の病院へ受診した際、処方された薬も持参して見せたが細かく砕かれビニール袋に入れられてるためどんな薬かわからないと受診先の病院で言われた。
どんな説明を受けて処方されたか?と聞かれたが何に効くのかどの症状に効くのか説明されたか?
と聞かれても説明なかったため答えられなかった。
愛犬を助けたくて相談に行っているのに、そんなことは言った覚えはないとか
言った言わないの争いはしたくはないが、誤解を与えるような説明の仕方は医師としてどうかと思う。
確かに薬や診察料は安いかもしれないのでホームドクターとして受診するのは良いかもしれないが重病や手術等高度な医療はできない病院
私は二度と愛犬を受診させたいと思わない。
後日他の病院へ受診した際、処方された薬も持参して見せたが細かく砕かれビニール袋に入れられてるためどんな薬かわからないと受診先の病院で言われた。
どんな説明を受けて処方されたか?と聞かれたが何に効くのかどの症状に効くのか説明されたか?
と聞かれても説明なかったため答えられなかった。
愛犬を助けたくて相談に行っているのに、そんなことは言った覚えはないとか
言った言わないの争いはしたくはないが、誤解を与えるような説明の仕方は医師としてどうかと思う。
確かに薬や診察料は安いかもしれないのでホームドクターとして受診するのは良いかもしれないが重病や手術等高度な医療はできない病院
私は二度と愛犬を受診させたいと思わない。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 2390円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |