口コミ検索: 奈良県の動物の整形外科系疾患 7件
奈良県の動物を診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (9件)
| 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
花咲く動物病院 (奈良県香芝市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: reimama さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年07月
投稿時期: 2020年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
大阪府の動物病院で生後2ヶ月から健康診断などウサギを見て頂いてたのですが、生後3ヶ月半で不慮の骨折❓をし、行きつけの動物病院にいくと、、専門ではない為骨折はウサギ専門で見て欲しいと、市内の動物病院を紹介されました。その紹介された病院は、1番早くても5日後受診でした。また、堺のウサギ専門病院も電話予約したら最短8月3日と言われて、どこも見てもらえず、色々検索したところ、花咲く動物病院を見つけました。 事情を話し、すぐに診て頂けるとわかり、順番待ちになりますが、骨折した翌日にウサギを診て頂きました。とても説明が丁寧でどうすればいいかなど、また、私が動物の保険に入ってない為、オペになると高額になると不安に思っていても、きちんと金額の事、オペしなくても大丈夫と言う説明など話して頂き、色々な面で安心しました。的確なアドバイスと、処方、そして緊張していた我が家のウサギちゃんにとても優しく接して頂き、まだ通院はありますが、感謝しかないです。これから何かありましたら、花咲く動物病院に通いたいと思っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
5人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
王寺動物病院 (奈良県北葛城郡王寺町) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: エピメテウス529 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
代々お世話になってます。担当の先生が不在の時でも、カルテに私が何気なく話した情報も書いてあるようで、どの先生に診てもらっても安心できます。栄養指導や、躾などの生活指導も希望すればして頂けるので本当に助かっています。先代のワンコは、ゆりかごまで墓場までお世話になりました。膀胱癌だったのですが、去勢手術で入院した時のワンコの様子を見ておられた院長先生が入院するよりも在宅の抗がん治療を勧めて下さり、眠るように家で亡くなりました。今は3歳の二代目のワンコがお世話になっています。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
21人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
中山獣医科病院 (奈良県奈良市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: だいごろう さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2011年
投稿時期: 2016年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
旅行中にダックス10歳(当時)がヘルニアを発症して 他の病院へ行ったのですが、お知り合い数名から こちらの病院の評判を聞き慌てて中山さんで診てもらう決断をしました。 決断して本当に良かったです。 10歳という高齢なのでまず、麻酔が心配でしたが 一軒目で検査の時に麻酔をして手術の時にまた麻酔をするという 説明を受けていたのですが私はどうしても2回麻酔をするのが嫌だったのですが 中山さんは、検査して結果をすぐに私たちに伝えるとそのまま手術をして下さいました。 そして驚くのが手術時間の短さです。 手術時間が短いという事は麻酔の負担が少ないという事なので 安心材料の一つです。 術後の経過も良くすぐに歩けるようになりました。 13歳の時に(2年前)メラノーマという癌になり その時にまた、命を助けて頂きました。 すっごく怖がる私達に「病気と寿命は違うよ。だからこの子の生命力に懸けよう」 「メラノーマでも手術してその後老衰まで生き抜いた子もいるよ」 など、色々と良い例も話してくれてこれがどれだけ 私達家族の支えになったことか。 癌になってしまった・・・と嘆き悲しんで暮らすことなく 楽しく、笑って過ごせているのも、先生の言葉のお陰です。 今は15歳になり色々とこの症状大丈夫?? ってなるとすぐ中山さんに走り先生に元気づけてもらってます。 犬じゃなく、人間の心のケアーをもしてもらっちゃってますね(笑) 飼い主と病院側の信頼関係が築きやすいそんな病院だと思います。 技術力はもちろんトップ級だと思いますね。 技術力と病院側の対応の良さこの2つが揃う病院はなかなかないと思います。 病院の待ち時間ですが、行く前に電話しておくと 何時頃に来て下さい。と言って下さるので 待ち時間がほぼないのも魅力の1つです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
21人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
中山獣医科病院 (奈良県奈良市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: クローバー199 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
5歳のトイプードルを飼っています。 急に右の後ろ足を挙げて、びっこをひいたので慌てて中山獣医科病院に行きました。 先生の診察とレントゲン検査の結果、膝蓋骨脱臼と診断されました。 その日は痛み止めのお薬をもらって一時は良くなったのですが、またすぐにびっこをひくようになり、手術を決断しました。 手術して、3日目に退院してきましたが、そのときにはもう足を少しずつついて歩いてくれていました。 今は、抜糸も終わって元気に走り回っています。 先生の説明も丁寧で分かりやすかったですし、手術についても詳しくお話していただけました。 入院中様子をきくのに電話をしても、先生、看護師さんともにやさしくその日の様子を教えて下さって、安心できました。 今は、手術してよかったと思っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
23人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
中山獣医科病院 (奈良県奈良市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 桐126 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ロングコートチワワの膝関節手術をして戴きました。 超小型犬のため、不安があり、セカンドオピニオンを求め、ネットで検索して伺った病院です。 田中院長が、「手術しない」という選択肢も含めた、幾つかの術式のことや、想定リスク等について、丁寧かつ詳細に説明して下さり、納得のうえ、手術を決めました。 執刀医は、名医55選にも入り、数々の受賞歴を持っておられる中山会長で、無事成功しました。 手術日は、何度か状況を電話で連絡して下さり、特に、麻酔から覚めたことを伺った時は、大変安堵しました。 入院管理スタッフも、電話で、状況を教えて下さり、安心感がありました。 短期間で回復し、余程脚の調子が良いのか、以前より俊敏に活動しています。 思い切って決断して良かったと思っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||