口コミ: 兵庫県の動物の血液・免疫系疾患 20件(3ページ目)
兵庫県の動物を診察する血液・免疫系疾患に関する動物病院口コミ 20件の一覧です。
[
病院検索 (65件)
| 口コミ検索 ]
9人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院アニマルプラス
(兵庫県尼崎市)
5.0
来院時期: 2011年03月
投稿時期: 2012年03月
12歳の柴犬がお世話になりました。
元々犬を飼い始めてお世話になっていましたが、2010年秋からいきなりの非再生性貧血で通院となり、
その影響なのか痴呆が進み夜泣きも始まり、寝れない時もありました。
寝れない日が続くとこちらも余裕がなくなり、愚痴をこぼすようになりますが、先生には色んな経験談や、
対処法を提案していただき家で最期を迎えることができました。
私自身昼間は仕事でほったらかしになっていたり、十分にはしてやれなくて後悔ばかりが残りますが、
本当に最後まで一緒に生活できたことに感謝しています。
丁寧に診てくださり待ち時間は、長いですが予約や電話をいただいたこともあります。
スタッフの方にも、本当によくして頂き動物のこと飼い主のことを考えてくださる先生です。
元々犬を飼い始めてお世話になっていましたが、2010年秋からいきなりの非再生性貧血で通院となり、
その影響なのか痴呆が進み夜泣きも始まり、寝れない時もありました。
寝れない日が続くとこちらも余裕がなくなり、愚痴をこぼすようになりますが、先生には色んな経験談や、
対処法を提案していただき家で最期を迎えることができました。
私自身昼間は仕事でほったらかしになっていたり、十分にはしてやれなくて後悔ばかりが残りますが、
本当に最後まで一緒に生活できたことに感謝しています。
丁寧に診てくださり待ち時間は、長いですが予約や電話をいただいたこともあります。
スタッフの方にも、本当によくして頂き動物のこと飼い主のことを考えてくださる先生です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西明石動物病院
(兵庫県明石市)
4.5
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年06月
昔からある動物病院で地元では先生の腕がいいと評判です。うちは犬1匹と猫2匹お世話になっています。犬がまだ小さかったころに間違ってゴムでできボールを飲み込んだことがあるのですが、他の動物病院ではもう無理かもしれない(体力がだいぶ弱まってみていたため)と言われたのですが、この西明石動物病院ではすぐに開腹手術となり、おかげで元どおりの元気いっぱいな姿に治してもらうことができました。他にも皮膚の病気や目の病気や避妊手術などでお世話になりました。
費用は保険が効かないため高額に感じますが、愛するペットの命には変えられないため少しでも異変を感じたらすぐに通院するようにしています。
施設は少し古い感じもしますが清潔でスタッフも皆いい人たちです。
費用は保険が効かないため高額に感じますが、愛するペットの命には変えられないため少しでも異変を感じたらすぐに通院するようにしています。
施設は少し古い感じもしますが清潔でスタッフも皆いい人たちです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | - |
料金 | 3000円 (備考: 点滴) | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニー動物クリニック
(兵庫県宝塚市)
4.5
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年04月
いつもゆっくり優しい口調で丁寧に説明してくれます。とても優しい先生です。動物看護士さんも優しく声を掛けながら診察台から落ちないように支えてくれますので、飼い主は、椅子に座って先生のお話をちゃんと聞くことができます。丁寧な診察なので、待ち時間は少し長めです。待合室が少し狭いので、私の場合、先客がいる時には、診察券だけ出して外を散歩しながら待っています。
日曜日も診察しているので、平日仕事している私にはとても助かります。
待合室は狭いですが、臭いも無くとても綺麗です。リードをつなぐ所やペットシーツも置いてくれていますので、急なオシッコも大丈夫。
駐車場が狭く、ミニバンなど大きめの車で行くと、駐車するのが難しく何回か切り返さないと入出庫出来ないので、いつも苦労します。
日曜日も診察しているので、平日仕事している私にはとても助かります。
待合室は狭いですが、臭いも無くとても綺麗です。リードをつなぐ所やペットシーツも置いてくれていますので、急なオシッコも大丈夫。
駐車場が狭く、ミニバンなど大きめの車で行くと、駐車するのが難しく何回か切り返さないと入出庫出来ないので、いつも苦労します。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 猫白血病ウイルス感染症 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
タージー・アニマル・ホスピタル
(兵庫県尼崎市)
4.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年11月
ふだんは健康なうちの猫ですが、珍しく、風邪でも引いたのか、ぐったりした時があります。
少しくしゃみなどしていて、ちょっと変だなと思っていたら、動作も弱々しくなってしまい、いつもの元気がなくなったので驚きました。それまで風邪ひとつ引いたことがなかったため。
また、猫は普段でもよく寝ているので、あまり気づきづらかったのですが、どうやら普通よりも極端に元気が無いことが分かって驚きました。だんだん調子悪くなって夜中にそうなってしまったので、混乱していましたが、幸い、翌日に、近所にあったこちらの動物病院さんに電話でまず相談しました。
電話の対応は親切丁寧でした。ただ関西に引っ越したばかりで、近所の事情を知らず、とくにこのクリニックはお客さんが入っているのを見かけたこともなかったため(実際、診察を受けたときもガラガラでした、場所が目立たないからかもしれません)けっこう躊躇しました。
時間帯などで偶然かもしれませんが、なにぶんお客さんが誰もおらず自分だけだと戸惑いますよね。
それはともかく、症状を話したところ、すぐに血液検査をしてくれ、こうこうこういう状態なので、と丁寧に説明してくださり、薬を処方してもらいました。
それを飲ませたところ、翌日くらいにはすぐ元気を取り戻したので、適切な処置で安心しました。猫の初めての不調だったので動揺してましたが、本当に感謝しています。
少しくしゃみなどしていて、ちょっと変だなと思っていたら、動作も弱々しくなってしまい、いつもの元気がなくなったので驚きました。それまで風邪ひとつ引いたことがなかったため。
また、猫は普段でもよく寝ているので、あまり気づきづらかったのですが、どうやら普通よりも極端に元気が無いことが分かって驚きました。だんだん調子悪くなって夜中にそうなってしまったので、混乱していましたが、幸い、翌日に、近所にあったこちらの動物病院さんに電話でまず相談しました。
電話の対応は親切丁寧でした。ただ関西に引っ越したばかりで、近所の事情を知らず、とくにこのクリニックはお客さんが入っているのを見かけたこともなかったため(実際、診察を受けたときもガラガラでした、場所が目立たないからかもしれません)けっこう躊躇しました。
時間帯などで偶然かもしれませんが、なにぶんお客さんが誰もおらず自分だけだと戸惑いますよね。
それはともかく、症状を話したところ、すぐに血液検査をしてくれ、こうこうこういう状態なので、と丁寧に説明してくださり、薬を処方してもらいました。
それを飲ませたところ、翌日くらいにはすぐ元気を取り戻したので、適切な処置で安心しました。猫の初めての不調だったので動揺してましたが、本当に感謝しています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 風邪 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふるや往診動物病院
(兵庫県丹波篠山市)
3.5
来院時期: 2011年04月
投稿時期: 2015年11月
以前犬を飼っていたときに、子犬のときからいつもお世話になっていたかかりつけの病院でした。
フィラリアの薬や狂犬病注射などでよく行っていたのですが、いつも動物連れの方でいっぱいで混雑しているほどでした。
そのため、待ち時間は長かったのですが、動物病院のスタッフ(先生や看護師さんの方々)が丁寧に接してくださり、納得のいくまで細やかな説明をしていただいたので、とてもわかりやすかったです。
また、犬や猫など動物の治療には基本的に保険がないので、治療費が高額になりがちですが、こちらの動物病院は飼い主の負担面も考慮してくださり、親身になって最適な治療法の相談にのってくださっていたので、とても良心的な対応に助かっていました。
フィラリアの薬や狂犬病注射などでよく行っていたのですが、いつも動物連れの方でいっぱいで混雑しているほどでした。
そのため、待ち時間は長かったのですが、動物病院のスタッフ(先生や看護師さんの方々)が丁寧に接してくださり、納得のいくまで細やかな説明をしていただいたので、とてもわかりやすかったです。
また、犬や猫など動物の治療には基本的に保険がないので、治療費が高額になりがちですが、こちらの動物病院は飼い主の負担面も考慮してくださり、親身になって最適な治療法の相談にのってくださっていたので、とても良心的な対応に助かっていました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
元々犬を飼い始めてお世話になっていましたが、2010年秋からいきなりの非再生性貧血で通院となり、
その影響なのか痴呆が進み夜泣きも始まり、寝れない時もありました。
寝れない日が続くとこちらも余裕がなくなり、愚痴をこぼすようになりますが、先生には色んな経験談や...