口コミ: 福岡県の動物の寄生虫 27件(3ページ目)
福岡県の動物を診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 27件の一覧です。
[
病院検索 (34件)
| 口コミ検索 ]
16人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
タニ獣医科
(福岡県福岡市博多区)
5.0
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2016年01月
子猫を拾って検査目的で訪れました。
初めての猫と伝えたら、今後の飼い方の相談等親身に教えて頂きました。最初は少し怖い先生かと思いましたが、それはきっと動物を一番に考えてくれる先生だからかと思います。
拾った次の日に連れて行ったので、ノミだらけでした。フロントラインを使ってもいいか訪ねたら、生まれてまだ1ヶ月も経っていないから良くない。丁寧に洗ってあげてと、洗い方やその他の疑問にも分かりやすく答えて頂き、病気を予防する方法も教えて頂きました。半年後、避妊手術の為再度お世話になりました。おかげさまで今とても元気に遊んでいます。
診療代も相談に乗って頂けるし、他の病院よりとても良心的なお値段です。何か不安な事がある時には、この先生をお薦めしたいです。
初めての猫と伝えたら、今後の飼い方の相談等親身に教えて頂きました。最初は少し怖い先生かと思いましたが、それはきっと動物を一番に考えてくれる先生だからかと思います。
拾った次の日に連れて行ったので、ノミだらけでした。フロントラインを使ってもいいか訪ねたら、生まれてまだ1ヶ月も経っていないから良くない。丁寧に洗ってあげてと、洗い方やその他の疑問にも分かりやすく答えて頂き、病気を予防する方法も教えて頂きました。半年後、避妊手術の為再度お世話になりました。おかげさまで今とても元気に遊んでいます。
診療代も相談に乗って頂けるし、他の病院よりとても良心的なお値段です。何か不安な事がある時には、この先生をお薦めしたいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
病名 | 特になし | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シュガー動物病院
(福岡県久留米市)
5.0
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2015年08月
清潔でおしゃれな雰囲気の病院です。ワンちゃんのトリミングもやっておられます。猫の爪切りもやって下さるので、毎月爪切りだけでも行っています。
うちは猫ですが、診察、治療の他にワクチンと避妊手術をやってもらいました。避妊手術の時はきちんと除去した子宮を見せて下さり(あちらから見ますか!?と聞かれて、先代の猫が他で手術をしたときはそんなことなかったので驚きました)、説明もして下さって安心しました。
具合が悪い時も、説明をきちんとして下さるし、いつもちゃんと治ってるので信頼しています。
看護師さんも飼い主とペットの名前と状況を覚えて下さっていて、2回目に行った時に名前を尋ねずに、○○さんですね~○○ちゃんお元気ですか!?と開口一番言って下さったのに感動しました。
熱心に診て下さるので、安心してお任せしています。
うちは猫ですが、診察、治療の他にワクチンと避妊手術をやってもらいました。避妊手術の時はきちんと除去した子宮を見せて下さり(あちらから見ますか!?と聞かれて、先代の猫が他で手術をしたときはそんなことなかったので驚きました)、説明もして下さって安心しました。
具合が悪い時も、説明をきちんとして下さるし、いつもちゃんと治ってるので信頼しています。
看護師さんも飼い主とペットの名前と状況を覚えて下さっていて、2回目に行った時に名前を尋ねずに、○○さんですね~○○ちゃんお元気ですか!?と開口一番言って下さったのに感動しました。
熱心に診て下さるので、安心してお任せしています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 腹部がふくれる |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
23人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
よつば動物医療センター
(福岡県行橋市)
5.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年05月
愛犬(Mダックスフンド)の狂犬病予防接種(代行)とフィラリア予防薬の処方のため、昨年から通院し始めましたが、とにかくスタッフの方々が親切丁寧に対応してくれる動物病院です。
フィラリアの予防薬の処方に際して、毎年必ず血液検査を行ってくれて、実際に予防薬が効いているのか確認できることも安心の要素です。
昨年初めて受診した際は、いろいろな資料を用いながら、特にフィラリアという病気の詳細を説明してもらい、きちんと病気について理解できていなかったことを教えられました。
設備としては、駐車場は病院の目の前にあり利便性が良く、病院内は清潔に保たれていて、ドッグフード等を取り扱うブースも完備されています。
何よりもスタッフの方々が動物に対して、愛情と責任をもって関わってくれることが、飼い主としては大変うれしいです。
掲示板等を利用して、飼い主に必要な情報発信もしてくれていますよ。
フィラリアの予防薬の処方に際して、毎年必ず血液検査を行ってくれて、実際に予防薬が効いているのか確認できることも安心の要素です。
昨年初めて受診した際は、いろいろな資料を用いながら、特にフィラリアという病気の詳細を説明してもらい、きちんと病気について理解できていなかったことを教えられました。
設備としては、駐車場は病院の目の前にあり利便性が良く、病院内は清潔に保たれていて、ドッグフード等を取り扱うブースも完備されています。
何よりもスタッフの方々が動物に対して、愛情と責任をもって関わってくれることが、飼い主としては大変うれしいです。
掲示板等を利用して、飼い主に必要な情報発信もしてくれていますよ。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
料金 | 10000円 (備考: 予防接種代行、フィラリア予防薬処方) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
筥松ミルキーどうぶつ病院
(福岡県福岡市東区)
5.0
来院時期: 2011年04月
投稿時期: 2014年01月
10年くらい前にハムスターを飼っていた時にとてもとてもお世話になり、その当時から素敵で優しくちょっと天然の入った先生と看護師さんに助けられたり励まされたりしていたので猫を飼い始めてからも病院にかかるならここ、と決めていました。
数年前に猫を飼い始め、便から寄生虫のような物が出た時に猫を連れて来院し、薬の飲ませ方や気をつけることなど、丁寧親切に教えて頂き、しばらく来院していなかったけど前と変わらず素敵な病院だと改めて今後もお世話になろうと思いました。
その時に子猫だったうちの子のやんちゃっぷりについて相談した所看護師さんが
「優しく愛情たっぷりに撫でてあげていたら大人しくてとってもいい子に育ちますよ」
とアドバイスを下さり、いつもその事を念頭に置いて育てた所、アドバイス通り本当に良い子に育ちました!!
病院が移転し新しくなり、家からも近くなったのでとても嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
数年前に猫を飼い始め、便から寄生虫のような物が出た時に猫を連れて来院し、薬の飲ませ方や気をつけることなど、丁寧親切に教えて頂き、しばらく来院していなかったけど前と変わらず素敵な病院だと改めて今後もお世話になろうと思いました。
その時に子猫だったうちの子のやんちゃっぷりについて相談した所看護師さんが
「優しく愛情たっぷりに撫でてあげていたら大人しくてとってもいい子に育ちますよ」
とアドバイスを下さり、いつもその事を念頭に置いて育てた所、アドバイス通り本当に良い子に育ちました!!
病院が移転し新しくなり、家からも近くなったのでとても嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 回虫症 | ペット保険 | - |
料金 | - (備考: すみません忘れてしまいましたが高くはなかったです) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
23人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
藤野動物病院
(福岡県小郡市)
5.0
来院時期: 2012年12月
投稿時期: 2012年12月
飾ってある小物など病院の雰囲気が可愛らしかったです。先生やスタッフの方がとても優しくて犬がリラックスして検査や投薬を受けていました。
今朝急に子犬が体調を崩し慌てて予約なしで駆け込んでしまったのですが、問診や検査をしっかりして頂きその後投薬してもらいました。
朝9:30に行ったのですがすでに患者さんが何人か待っている状態で、その後もどんどんと色々なワンちゃんが診察を受けに連れられて来ていました。
検便やエコー検査や点滴による投薬など色々処置をして頂いたのですが全体的な料金も安く、初診料も1000円だったので驚きました。
今日の処置で良くなるだろうとのことで安心しています。またペットの体調に異変があった時はお世話になろうと思います。
今朝急に子犬が体調を崩し慌てて予約なしで駆け込んでしまったのですが、問診や検査をしっかりして頂きその後投薬してもらいました。
朝9:30に行ったのですがすでに患者さんが何人か待っている状態で、その後もどんどんと色々なワンちゃんが診察を受けに連れられて来ていました。
検便やエコー検査や点滴による投薬など色々処置をして頂いたのですが全体的な料金も安く、初診料も1000円だったので驚きました。
今日の処置で良くなるだろうとのことで安心しています。またペットの体調に異変があった時はお世話になろうと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 便がおかしい |
料金 | 5300円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
初めての猫と伝えたら、今後の飼い方の相談等親身に教えて頂きました。最初は少し怖い先生かと思いましたが、それはきっと動物を一番に考えてくれる先生だからかと思います。
拾った次の日に連れて行ったので、ノミだらけでした。フロントラインを使ってもいいか訪ねたら、生まれ...