口コミ: 福岡県の動物の寄生虫 27件(5ページ目)【Calooペット】

口コミ: 福岡県の動物の寄生虫 27件(5ページ目)

福岡県の動物を診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 27件の一覧です。

[ 病院検索 (34件) | 口コミ検索 ]
16人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
浜野動物病院 (福岡県飯塚市)
雰囲気の良い ネコ 投稿者: sakura4418 さん
4.0
来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2016年10月
猫をはじめて拾った時にノミと寄生虫の検査で受診
野良猫の子猫だった為に、
目の周りも出血していてけがをしてました。

寄生虫の治療もきっちり行っていただき、
後日避妊手術も行ってもらいました。

手術は日帰りでした。

先生もすごく丁寧で悪い感じは全くない方でした。

こちらに一番初めに受診したのも知り合いから
評判がよく紹介されてたので
先生にお願いしました。

少し病院は古い感じがしますが、猫も落ち着いて
診察を受けたりしていて
信頼できる先生でした。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 寄生虫 症状 体をかく
料金 4000円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
香椎ペットクリニック (福岡県福岡市東区)
とっても明るく、丁寧! イヌ 投稿者: きなこ さん
4.0
来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年09月
実家の犬猫がお世話になってます。
今年亡くなった犬も、亡くなる少し前まで診て頂きました。

中型犬でしたが、男手がないため抱えてくることもできず、認知症で噛む恐れがあるためお風呂にも入れられなくなった子だったので、車にも乗せられず、で、最後の方は犬は直接診ては貰えませんでしたが、それでも薬を処方して下さり、本当に助かりました。

その前に買っていた猫も、今買っている猫も、こちらでお世話になっています。
猫エイズ、がん、皮膚病、寄生虫、ノミなどなど、たくさん診て頂いています。
数人先生がおられ、どの先生も明るく丁寧。
本当に動物が好きなんだなーと思わされます。

手術などにぶつかると、相当待ち時間が長いですが、待ってでも診てもらいたい!と思う病院だと思います。
待合室も、犬と猫と分かれていたように思います。
院内も明るく、清潔な感じです。

でも、料金が少々お高いようです。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 寄生虫 症状 ぐったりして元気がない
病名 瓜実条虫 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
リヴ動物病院 (福岡県糟屋郡須惠町)
綺麗な病院です。 イヌ 投稿者: kittyy さん
4.0
来院時期: 2007年03月 投稿時期: 2012年11月
フェラリアの予防注射で行きました。
まあまあ広い駐車場もあるので行きやすいです。個人動物病院みたいな感じですが、中はとても綺麗にしています。
フェラリアの注射をする時は最初に採血をしてから異常が無いかを見て、後日注射をしに行きました。
注射をしてもらう時は犬が見えないようにしてくださって、犬が鳴くこともなく終わりました。私も安心です。
そして終わった後には、受付の所に瓶に入ったクッキーを与えてくれました。
犬にご褒美があるのは嬉しいですね。ただ金額が高いイメージがありますので
他の病院に変えましたが、ここの病院は犬を大事にする病院だなと思いました。
床におもらしをしても嫌がらず対応してくださいました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 寄生虫 症状
病名 フェラリア予防 ペット保険
料金 10000円 来院理由 近所にあった
  • フェラリア予防注射
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
オオタニ動物病院 (福岡県築上郡吉富町)
行きやすい動物病院です。 イヌ 投稿者: mbkaaako さん
3.5
来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2018年09月
猫のトリミングをしてくれる所を探していたのをキッカケに見つけました。
姉は猫と犬のトリミングを、私は愛犬の予防接種とトリミングでお世話になっております。
第一印象として、受付の方の可愛らしい声が独特でしたが、行ってみると親切で丁寧で、とても良かったです。
我が家の犬は見知った飼い主にしか懐かないタイプでしたが、流石はプロ!始めは唸って牙を向けていた我が家のワンコも、迎えに行ってみると数時間の間ですっかり手なずけられており
とても綺麗にして頂けました♪
内科の診察で身体の中に虫が居ることも分かり、直ぐに飲み薬で治して頂きました。
先生も優しくて、とても頼りがいがあります。
我が家のワンコのようなタイプでも動じずに優しく接して、きちんと対応してくれた事には感動しました!
自信をもってオススメ出来る医院ですヽ(*´∀`)ノ
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 2時間以上
診察領域 寄生虫 症状 食欲がない
料金 18000円 (備考: 治療費&トリミング&お薬代でこのぐらいでした) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アニ・メイト動物病院 (福岡県北九州市小倉南区)
猫を拾って来院 ネコ 投稿者: らいあ さん
3.5
来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2015年08月
雨の中濡れていた子猫を拾ったので、土曜日までやっている場所がなかったため、ネットで調べたらここがやっているということで、、健康状態等を調べてもらうために来院しました。

時間も7時までやっているので、仕事が終わってから診察してもらいやすく、良かったと思います。拾った子は目やにと鼻水が凄かった為、点眼薬と飲み薬を貰い、爪きりもしてもらいました。

夜はまだ寒かったので、温かい水を入れて箱の下に敷いてあげたら良いよとアドバイスを貰って、白いボトルを1本貰いました。やさしい感じの先生で、対応もとても良かったと思います。残念ながら体が弱かった為か、子猫は予防注射をした数日後に亡くなってしまいましたが、先生に相談すると、近くの埋葬場所を教えていただきました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分未満
診察領域 寄生虫 症状 目やにや涙がでる
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ