口コミ: 愛知県の動物の耳系疾患 57件(8ページ目)
愛知県の動物を診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 57件の一覧です。
[
病院検索 (92件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
別所動物病院
(愛知県小牧市)
4.0
来院時期: 2020年04月
投稿時期: 2021年01月
小学校の目の前にある動物病院で、この辺に住んでいる人からはとても有名な動物病院です。
最新設備や、最新サービスが受けられるような印象がありますが来院は初めて。
hpがしっかりしているので最先端なのかな?
猫でお世話になりましたが、
少々待ち時間があります。
耳だれが気になったので来院しましたが、
生活状況など、再発する理由など、細かく話をしてくださいました。
その日は塗り薬で終わりでしたが、
どうしてもかいてしまうので、
心配なことを伝えると舐めても大丈夫なお薬だったようで説明してくださいました。
待ち時間は多少ありますが、
きちんと飼い主に寄り添ってくださって安心して通えますます。
最新設備や、最新サービスが受けられるような印象がありますが来院は初めて。
hpがしっかりしているので最先端なのかな?
猫でお世話になりましたが、
少々待ち時間があります。
耳だれが気になったので来院しましたが、
生活状況など、再発する理由など、細かく話をしてくださいました。
その日は塗り薬で終わりでしたが、
どうしてもかいてしまうので、
心配なことを伝えると舐めても大丈夫なお薬だったようで説明してくださいました。
待ち時間は多少ありますが、
きちんと飼い主に寄り添ってくださって安心して通えますます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中川犬猫病院
(愛知県名古屋市港区)
4.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2020年01月
マルチーズとトイプードルのミックス♂の受診です。
垂れ耳のせいか、よく外耳炎になります。
夕方から頭を振ったり、掻きながら鳴き声を上げたりしだしたので診察時間の終わるぎりぎりでしたが慌てて電話で問い合わせをして診ていただきました。
少し遅れたのですが、丁寧に診てくださって助かりました。
先生をはじめスタッフさんの対応も感じが良かったです。
耳用の洗浄液をいただきましたが、洗浄液はうちの犬には合わなかったようで、使うと赤く腫れてしまいました。
その後は洗浄液使わずにいましたが外耳炎は綺麗に治りました。
垂れ耳のせいか、よく外耳炎になります。
夕方から頭を振ったり、掻きながら鳴き声を上げたりしだしたので診察時間の終わるぎりぎりでしたが慌てて電話で問い合わせをして診ていただきました。
少し遅れたのですが、丁寧に診てくださって助かりました。
先生をはじめスタッフさんの対応も感じが良かったです。
耳用の洗浄液をいただきましたが、洗浄液はうちの犬には合わなかったようで、使うと赤く腫れてしまいました。
その後は洗浄液使わずにいましたが外耳炎は綺麗に治りました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
栄どうぶつ病院
(愛知県名古屋市中区)
4.0
来院時期: 2017年
投稿時期: 2020年01月
愛犬(マルチーズとトイプードルのミックス♂)の受診です。
垂れ耳のせいか、よく外耳炎になります。
愛犬が耳を掻き出して、外耳がかなり赤くなりちょっと臭っていたので受診しました。
引っ越したばかりで、どこの動物病院がいいか探していて、ネットのクチコミを見て受診しました。
当日は工事中だったので、少し騒音などがありましたが、それ以外は特に不快に感じることもなく、スタッフさんの対応も良かったです。
また駐車場もあり、便利でした。
垂れ耳のせいか、よく外耳炎になります。
愛犬が耳を掻き出して、外耳がかなり赤くなりちょっと臭っていたので受診しました。
引っ越したばかりで、どこの動物病院がいいか探していて、ネットのクチコミを見て受診しました。
当日は工事中だったので、少し騒音などがありましたが、それ以外は特に不快に感じることもなく、スタッフさんの対応も良かったです。
また駐車場もあり、便利でした。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 約15000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
妙興寺どうぶつ病院
(愛知県一宮市)
4.0
来院時期: 2018年02月
投稿時期: 2018年02月
最近引っ越しをして、どこの動物病院に行っていいのか分からず、迷っていたところこちらのサイトで探して行きました。
細かく丁寧に説明してもらい、
分かりやすかったです。
店舗も清潔そうでした。
駐車場も割りと広くてとめやすいと思います。
自宅からも近くて、
これからお世話になると思います。
今回は平日にお世話になりましたが
日曜日も診察しているとの事で
働いている私にはすごく有りがたいです。
料金についてはよく分かりませんが
少し高め?かもしれません。
細かく丁寧に説明してもらい、
分かりやすかったです。
店舗も清潔そうでした。
駐車場も割りと広くてとめやすいと思います。
自宅からも近くて、
これからお世話になると思います。
今回は平日にお世話になりましたが
日曜日も診察しているとの事で
働いている私にはすごく有りがたいです。
料金についてはよく分かりませんが
少し高め?かもしれません。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4430円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マレム動物病院
(愛知県名古屋市名東区)
4.0
来院時期: 2014年
投稿時期: 2018年01月
うちの飼い犬が目を真っ赤にし、まぶたも微妙に腫れてしまっていたためこちらの病院で診察していただきました。
目にウィルスが入り込んで起きた結膜炎と診断され、その場で点眼薬の使い方を教わりながら与えていただきました。
最初は犬も結膜炎になるのかと驚いていましたが、処方された目薬を毎日与えていたところ5日ほどですぐよくなりほっと一安心しました。
目薬を与える際じっとせずじたばた暴れてしまうため最初は一苦労でしたが、先生に与え方を事前に教わっていたためきちんと与えることができました。
目にウィルスが入り込んで起きた結膜炎と診断され、その場で点眼薬の使い方を教わりながら与えていただきました。
最初は犬も結膜炎になるのかと驚いていましたが、処方された目薬を毎日与えていたところ5日ほどですぐよくなりほっと一安心しました。
目薬を与える際じっとせずじたばた暴れてしまうため最初は一苦労でしたが、先生に与え方を事前に教わっていたためきちんと与えることができました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
最新設備や、最新サービスが受けられるような印象がありますが来院は初めて。
hpがしっかりしているので最先端なのかな?
猫でお世話になりましたが、
少々待ち時間があります。
耳だれが気になったので来院し...