口コミ: 愛知県の動物の寄生虫 21件(2ページ目)
愛知県の動物を診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 21件の一覧です。
[
病院検索 (81件)
| 口コミ検索 ]
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あすら動物病院
(愛知県清須市)
5.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年10月
会社で野良猫が赤ちゃんを生んだので、一匹うちで引き取る事になりました。
子供の頃、猫を9匹飼っていましたが、みんな健康で、一度も病院に連れて行った事はなく、引き取った子猫も元気そうなので、病院は必要ないと思いましたが、会社の人に、まず病院で診てもらった方がいいと言われ、ここの病院がおすすめだと教えてもらったので、連れて行って来ました。
先生は、とても優しい先生で、
栄養も足りてるし、元気そうだよ。これから、可愛がってあげてね
と言って下さいました。
動物病院は、保険に入ってないと、高額料金になるんじゃないかと、心配でしたが、びっくりするような低料金で、
寄生虫、ノミダニも大丈夫だと教えて貰えて安心出来たし、
ここで診て頂いて本当に良かったと思いました。
子供の頃、猫を9匹飼っていましたが、みんな健康で、一度も病院に連れて行った事はなく、引き取った子猫も元気そうなので、病院は必要ないと思いましたが、会社の人に、まず病院で診てもらった方がいいと言われ、ここの病院がおすすめだと教えてもらったので、連れて行って来ました。
先生は、とても優しい先生で、
栄養も足りてるし、元気そうだよ。これから、可愛がってあげてね
と言って下さいました。
動物病院は、保険に入ってないと、高額料金になるんじゃないかと、心配でしたが、びっくりするような低料金で、
寄生虫、ノミダニも大丈夫だと教えて貰えて安心出来たし、
ここで診て頂いて本当に良かったと思いました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
料金 | 500円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ごゆ動物病院
(愛知県豊川市)
5.0
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2017年08月
動物病院に行くことが初めての私と子猫。ドキドキでした。
子猫を飼い始め1ヶ月。
全てがドキドキ。
お尻から虫が出ていてビックリして、病院を探しました。
お盆でお休みかと思いましたが、病院はお休み無しで診察していました。
すごく心配でしたので、病院が開いていて良かった…涙
連休明けに…と思っていたので、早く診て頂けて本当に安心しました。
予防接種も出来て良かったです。
電話してから伺いましたが、子猫をどのように病院に連れて行くか、丁寧に教えてくださいました。
先生の診察や説明も分かりやすく丁寧!
優しい先生で安心したのか、子猫もとっても大人しく診察を受けられました。
スタッフさんもとても親切で、ホッとしました〜
また、予防接種に行きます。
ありがとうございました。
子猫を飼い始め1ヶ月。
全てがドキドキ。
お尻から虫が出ていてビックリして、病院を探しました。
お盆でお休みかと思いましたが、病院はお休み無しで診察していました。
すごく心配でしたので、病院が開いていて良かった…涙
連休明けに…と思っていたので、早く診て頂けて本当に安心しました。
予防接種も出来て良かったです。
電話してから伺いましたが、子猫をどのように病院に連れて行くか、丁寧に教えてくださいました。
先生の診察や説明も分かりやすく丁寧!
優しい先生で安心したのか、子猫もとっても大人しく診察を受けられました。
スタッフさんもとても親切で、ホッとしました〜
また、予防接種に行きます。
ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふじもり動物病院
(愛知県春日井市)
5.0
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2017年05月
うちの場合、楽しい!嬉しい!と思っているわんちゃんの気持ちを加味して治療に取り掛かってくださるので、わんちゃんの不安感を煽るようなことがなく助かっています。院内、またわんちゃんに対する衛生面も、選んでくださるお薬や注射の時も、飼い主も安心でき頼りにさせていただいております。去勢の後も傷口も綺麗で、こちらでお願いして良かったです。
治療の際にわんちゃんと飼い主が近くてとても安心しています。
受付のお姉さんも、ねこちゃんも、とってもスマートで優しいです。
治療の際にわんちゃんと飼い主が近くてとても安心しています。
受付のお姉さんも、ねこちゃんも、とってもスマートで優しいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 尻を地面にこすりつける |
病名 | マラセチア症 | ペット保険 | アイペット |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みゆきパーク動物病院
(愛知県豊橋市)
5.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年07月
初めてペットを飼い始めたので
不安でいっぱいなんですが
先生が親切にアドバイスを下さり
とても心強いです。
フィラリアの薬をいただく時も
小さなワンちゃんなんですが
数種類もある薬の中で適切な薬を
選んでくださいました。
価格もこの薬の方がいいよと
お値打ちな量をおすすめしてくだいました。
ワクチン接種なども見てくださり
次回の案内なども教えていただきました。
爪切りなどのワンコインサービスがあったり
トリミングやペットホテルも完備しているので
また利用したいと思います。
外にもペットを洗う水道が用意してあったり
予約も不要なのでお散歩のついでに立ち寄れそうです。
病院名からもわかるように
大きな公園から徒歩で行ける点も魅力です。
駐車場もゆとりがあり駐車しやすいです。
不安でいっぱいなんですが
先生が親切にアドバイスを下さり
とても心強いです。
フィラリアの薬をいただく時も
小さなワンちゃんなんですが
数種類もある薬の中で適切な薬を
選んでくださいました。
価格もこの薬の方がいいよと
お値打ちな量をおすすめしてくだいました。
ワクチン接種なども見てくださり
次回の案内なども教えていただきました。
爪切りなどのワンコインサービスがあったり
トリミングやペットホテルも完備しているので
また利用したいと思います。
外にもペットを洗う水道が用意してあったり
予約も不要なのでお散歩のついでに立ち寄れそうです。
病院名からもわかるように
大きな公園から徒歩で行ける点も魅力です。
駐車場もゆとりがあり駐車しやすいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
病名 | フィラリア症 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペテモ動物病院 ナゴヤドーム前
(愛知県名古屋市東区)
5.0
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2014年07月
いつもの毛玉だろうと嘔吐物を片付けようと思ったところまるで輪ゴムの様な白い物体が混ざっており、不思議に思いよく見てみたら虫でした。
何匹も猫を完全室内で飼っているのですが、回虫を吐く子なんて初めての事ですし、子猫の時に虫の対処はすんでいたはずなのに、半年以上経っての事で混乱と不安を抱えたまま、翌朝朝一番に便も持ってアテナ動物病院へ。
混乱して説明もおかしかったと思うのですが、先生は丁寧に接して下さり、また虫を吐いた状態がどのような状況か、他の猫達も含めどう対処したらいいかをとても解りやすく教えてくれました。
おかげで安心して治療を受けることが出来て、その後も混乱はなく猫も元気になり本当に助かりました。
治療期間は約2ヶ月で自宅での投薬ではなく、病院で行いました。
先生の手際が良いため暴れん坊の子なのにあっという間に済んで、その意味でも大変助かりました。
今後もお世話になりたいと思います。
何匹も猫を完全室内で飼っているのですが、回虫を吐く子なんて初めての事ですし、子猫の時に虫の対処はすんでいたはずなのに、半年以上経っての事で混乱と不安を抱えたまま、翌朝朝一番に便も持ってアテナ動物病院へ。
混乱して説明もおかしかったと思うのですが、先生は丁寧に接して下さり、また虫を吐いた状態がどのような状況か、他の猫達も含めどう対処したらいいかをとても解りやすく教えてくれました。
おかげで安心して治療を受けることが出来て、その後も混乱はなく猫も元気になり本当に助かりました。
治療期間は約2ヶ月で自宅での投薬ではなく、病院で行いました。
先生の手際が良いため暴れん坊の子なのにあっという間に済んで、その意味でも大変助かりました。
今後もお世話になりたいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 吐く |
病名 | 回虫症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
子供の頃、猫を9匹飼っていましたが、みんな健康で、一度も病院に連れて行った事はなく、引き取った子猫も元気そうなので、病院は必要ないと思いましたが、会社の人に、まず病院で診てもらった方がいいと言われ、ここの病院がおすすめだと教え...