口コミ: 福岡県のイヌの生殖器系疾患 25件(5ページ目)
福岡県のイヌを診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 25件の一覧です。
[
病院検索 (31件)
| 口コミ検索 ]
12人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
リヴ動物病院
(福岡県糟屋郡須惠町)
4.0
来院時期: 2012年01月
投稿時期: 2012年04月
先生はまだ若い?と思いますが、とても親切で丁寧に説明をしてくれます。
ちょっと、おっとりしている気がします。すごくやさしく、動物の事を第一に考えてくれます。
看護師さんたちもとてもやさしく、感じがいいです。ペットを同じ家族と考えてくれているように感じました。
場所は道路沿いにありますが、ちょっと気をつけて見ていないと、
通り過ぎてしまいます。
院内は明るく、清潔感があり、いろんなディスプレイもしてあり、待ち時間がそんなに気にならないように感じました。
もう少しだけスペースがあればいいのかなって思いました。
診療時間がもう少し広がってもらえると助かります。
祝日も午前中だけ診察してもらえると助かります。
ちょっと、おっとりしている気がします。すごくやさしく、動物の事を第一に考えてくれます。
看護師さんたちもとてもやさしく、感じがいいです。ペットを同じ家族と考えてくれているように感じました。
場所は道路沿いにありますが、ちょっと気をつけて見ていないと、
通り過ぎてしまいます。
院内は明るく、清潔感があり、いろんなディスプレイもしてあり、待ち時間がそんなに気にならないように感じました。
もう少しだけスペースがあればいいのかなって思いました。
診療時間がもう少し広がってもらえると助かります。
祝日も午前中だけ診察してもらえると助かります。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
料金 | 18000円 | 来院理由 | 近所にあった |
15人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はら動物病院
(福岡県北九州市小倉南区)
3.5
来院時期: 2012年12月
投稿時期: 2014年03月
夜に飼っているプードルの生殖器から大量出血しました。
最初は少しやったので、生理かなぁと思っていましたが、どんどん出血が出て止まりませんでした。
ワンちゃんもぐったりな状態。
とりあえず、朝まで待ってから、その当時住んでいたとこから近かった動物病院のを探して、行ったのがここでした。
引越したばかりで、かかりつけではないのですがいろいろとしっかり丁寧な診察してくれて即入院で手術になりました。
手術をしてすっかりよくなり、元気になりました。
が、問題が…
急な出費で手持ちがなく、相談したところ分割払いでいいとのこと。
本当に助かりました。
二分割にしてもらい、今後の事もあるので保険に入る事を進めてもらいました。
今まで犬の保険なんてもったいないと、感じていましたが話しを聞き、今後の為に入ろうかなと思いました。
最初は少しやったので、生理かなぁと思っていましたが、どんどん出血が出て止まりませんでした。
ワンちゃんもぐったりな状態。
とりあえず、朝まで待ってから、その当時住んでいたとこから近かった動物病院のを探して、行ったのがここでした。
引越したばかりで、かかりつけではないのですがいろいろとしっかり丁寧な診察してくれて即入院で手術になりました。
手術をしてすっかりよくなり、元気になりました。
が、問題が…
急な出費で手持ちがなく、相談したところ分割払いでいいとのこと。
本当に助かりました。
二分割にしてもらい、今後の事もあるので保険に入る事を進めてもらいました。
今まで犬の保険なんてもったいないと、感じていましたが話しを聞き、今後の為に入ろうかなと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 生殖器から出血 | ペット保険 | - |
料金 | 100000円 (備考: 入院費、手術費込み) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
千鳥動物病院
(福岡県古賀市)
1.5
来院時期: 2019年
投稿時期: 2021年02月
転居に伴い、こちらに診てもらうようになりました。飼い犬の予防接種、フィラリア、爪切り、健康観察などでお世話になっていました。ある日お腹の一部が少し腫れていることに気付き、こちらでエコーなどで診てもらいましたが特に異常はなく便秘がちだからですかね…というような診断でした。数日後、更に腫れていることに気付きましたが、こちらが休診のため他の病院にかかりました。すると明らかな異常として診断を受け、数日後に手術を受けました。普段の診察の先生や看護師さんの雰囲気は良かったので通っていたのですが、誤診があってからはやはり怖いので通っていません。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
新宮動物病院
(福岡県糟屋郡新宮町)
1.0
来院時期: 2019年
投稿時期: 2021年02月
転居に伴い、口コミを見てこちらの病院に予防接種で一度見ていただいたのですがあまり先生の話し方が合わず、小馬鹿にされたような感じもありましたのでそれ以降は他の動物病院に通っていました。
飼い犬の不調が気になり、かかりつけ医が休診のため電話で診てもらえるか聞き連れて行きました。その際も以前一度来てるから見るけど、普通は見ないからなど終始上からの態度。またいかに自分が凄いか、こんな獣医なかなかいないなど自慢のオンパレード。外注の検査をしてもらいましたが、こちらで手術し今後も診てもらうのはメンタル的にもキツかったので外注の検査結果を貰いたいことを伝えたがこちらが高いお金を払っているにも関わらず自分ほどできないなど、また自分が凄いことに話をすり替えられるので正直飼い主に寄り添って安心させてくれるような方ではないです。他にかかるのであれば二度と見ないなどあまりに横柄な対応でした。
飼い犬の不調が気になり、かかりつけ医が休診のため電話で診てもらえるか聞き連れて行きました。その際も以前一度来てるから見るけど、普通は見ないからなど終始上からの態度。またいかに自分が凄いか、こんな獣医なかなかいないなど自慢のオンパレード。外注の検査をしてもらいましたが、こちらで手術し今後も診てもらうのはメンタル的にもキツかったので外注の検査結果を貰いたいことを伝えたがこちらが高いお金を払っているにも関わらず自分ほどできないなど、また自分が凄いことに話をすり替えられるので正直飼い主に寄り添って安心させてくれるような方ではないです。他にかかるのであれば二度と見ないなどあまりに横柄な対応でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
料金 | 20000円 | 来院理由 | 近所にあった |
70人中
63人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高橋ペットクリニック
(福岡県春日市)
1.0
来院時期: 2020年10月
投稿時期: 2020年12月
2ヶ月前に、愛犬が便が出にくいので受診すると、前立腺の絡みで水が溜まっており、去勢手術をしたら良くなると言われ手術した。
手術したその日に迎えに来るように言われ、迎えに行ったが、全く元気がなく家に着くと、嘔吐した。病院に連絡し次の日受診、ばい菌が入ってるかもしれないと言われ、血液検査をしばい菌が原因と言われ、点滴して元気になれば帰れますと…
こんな事で亡くなったら困るので、と言うと入院と言われた。次の日に元気なれば帰れますと…
次の日の朝電話し、元気になったというので、迎えに行き安心したのもつかの間、退院2日後急変、電話しても、時間外で留守電で即切られた。
夜中救急病院へ4時間の治療の結果亡くなりました。
亡くなった日に電話すると、担当医が(救急病院から連絡があり、聞いてます)と…
聞いてたならこちらに連絡すべきでは?
医療ミスだと訴えたが、私はミスはしていないの一点張り💦
30年通ってはじめてこんな酷い事をされた。
今まで前任の院長先生が亡くなるまでは、1匹1匹丁寧に受診してたが、今は獣医が多いだけです。
大切な家族を死なせ対応の悪さに、がっかりしました。
評判が良くてもアフターフォローがこれでは信頼できません。
二度と行きません。
手術したその日に迎えに来るように言われ、迎えに行ったが、全く元気がなく家に着くと、嘔吐した。病院に連絡し次の日受診、ばい菌が入ってるかもしれないと言われ、血液検査をしばい菌が原因と言われ、点滴して元気になれば帰れますと…
こんな事で亡くなったら困るので、と言うと入院と言われた。次の日に元気なれば帰れますと…
次の日の朝電話し、元気になったというので、迎えに行き安心したのもつかの間、退院2日後急変、電話しても、時間外で留守電で即切られた。
夜中救急病院へ4時間の治療の結果亡くなりました。
亡くなった日に電話すると、担当医が(救急病院から連絡があり、聞いてます)と…
聞いてたならこちらに連絡すべきでは?
医療ミスだと訴えたが、私はミスはしていないの一点張り💦
30年通ってはじめてこんな酷い事をされた。
今まで前任の院長先生が亡くなるまでは、1匹1匹丁寧に受診してたが、今は獣医が多いだけです。
大切な家族を死なせ対応の悪さに、がっかりしました。
評判が良くてもアフターフォローがこれでは信頼できません。
二度と行きません。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 生殖器が腫れる |
病名 | 前立腺肥大 | ペット保険 | - |
料金 | 100000円 (備考: 別日入院、検査代含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
ちょっと、おっとりしている気がします。すごくやさしく、動物の事を第一に考えてくれます。
看護師さんたちもとてもやさしく、感じがいいです。ペットを同じ家族と考えてくれているように感じました。
場所は道路沿いにありますが、ち...