口コミ: 大分県のイヌの皮膚系疾患 12件
大分県のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 12件の一覧です。
[
病院検索 (0件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うすき動物病院
(大分県臼杵市)
5.0
来院時期: 2023年10月
投稿時期: 2023年10月
ここ10年ぐらい利用させていただいてます。
うちの犬は1度他の犬に噛まれた事があり
待機中は車の中で待機しています。
皮膚の炎症で利用させていただきました。
私は歳なこともあり、中型犬の犬を台に抱えるのが出来なかったので
看護師にしていただきました。
先生も看護師さんもとても優しくスムーズに治療していただきました。
爪と毛のカットもしていただき感謝しています。
うちの犬は1度他の犬に噛まれた事があり
待機中は車の中で待機しています。
皮膚の炎症で利用させていただきました。
私は歳なこともあり、中型犬の犬を台に抱えるのが出来なかったので
看護師にしていただきました。
先生も看護師さんもとても優しくスムーズに治療していただきました。
爪と毛のカットもしていただき感謝しています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うちだ動物病院
(大分県大分市)
5.0
来院時期: 2021年10月
投稿時期: 2021年11月
動物のことをとても大切に考えてくれる先生で信頼できます。私は犬を連れていっていますが、小さなことでも気がかりがあれば診てくれるし、こちらの質問にも丁寧に答えてくれるので、安心して通うことのできる病院だと思います。また、月に一回あげなければいけない薬などは、忘れないように電話してくれるサービスもあり忘れずに薬をあげることができ、とてもありがたいです。予約等はできませんが、そんなに待ち時間は長くありません。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
毛利動物クリニック
(大分県大分市)
5.0
来院時期: 2021年03月
投稿時期: 2021年05月
約10年近く通っています。先生も受付の方もとても優しいです。病気になってしまって通院していますが、毎回励ましの言葉やアドバイスをくれます。わんちゃんが入院した時もその時の様子を詳しく教えてくれ、おかげさまで元気になりました!ペットの餌も売っているので、相談して購入させていただいています。なにかあったときも電話すればすぐに、対応してくれて本当に助かります。住宅地にあるのであまり混むこともなく、すぐに診察してくれます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | フケが出る |
病名 | アトピー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くまさきアニマルクリニック
(大分県大分市)
5.0
来院時期: 2019年
投稿時期: 2020年02月
うちの愛犬は全身の皮膚が弱く、ずっと悩んでいました。
お散歩で足元の皮膚がただれてしまうこともあるし、とにかく本人がずっと痒そうにしているのが不憫でした。他院に通ってはいたものの大きく改善することがなかったため、こちらで診てもらうことにしたのがきっかけです。
塗り薬と飲み薬を処方してもらい、薬浴シャンプーをいただいて帰りました。料金も高くなく納得できました。数週間続けてみるみる皮膚が良くなっていきました!!もともと本人の皮膚が弱いことに加えて、先生のご指摘の通り、使っていたシャンプーの洗浄力が強すぎたのかもしれません・・・気が付かなくてごめんね、愛犬よ。
それから数回追加でお薬をいただき継続しました。そして現在はめっきり皮膚が良くなり、塗り薬と薬浴シャンプーで様子を見ています。そのため病院にお邪魔する機会が減ってしまいましたが、うちの愛犬のかかりつけの先生として今後も何かあればお世話になりたいと思っています。相談しやすい明るい先生です。
病院もきれいで、愛犬も落ち着いて過ごすことができました。
お散歩で足元の皮膚がただれてしまうこともあるし、とにかく本人がずっと痒そうにしているのが不憫でした。他院に通ってはいたものの大きく改善することがなかったため、こちらで診てもらうことにしたのがきっかけです。
塗り薬と飲み薬を処方してもらい、薬浴シャンプーをいただいて帰りました。料金も高くなく納得できました。数週間続けてみるみる皮膚が良くなっていきました!!もともと本人の皮膚が弱いことに加えて、先生のご指摘の通り、使っていたシャンプーの洗浄力が強すぎたのかもしれません・・・気が付かなくてごめんね、愛犬よ。
それから数回追加でお薬をいただき継続しました。そして現在はめっきり皮膚が良くなり、塗り薬と薬浴シャンプーで様子を見ています。そのため病院にお邪魔する機会が減ってしまいましたが、うちの愛犬のかかりつけの先生として今後も何かあればお世話になりたいと思っています。相談しやすい明るい先生です。
病院もきれいで、愛犬も落ち着いて過ごすことができました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | フケが出る |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
KENペットクリニック
(大分県宇佐市)
5.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2017年06月
他の患者さんからは、上から目線だとか、批判的なことが書かれていますが、確かに、厳しいことは言われますが、当たり前のことだと思います。
ですが、患者さんの少ない時には待合室まで出て来て、話しかけながら愛犬を触ってくれるし、予防接種の時にも、しばらく様子をみてくれます。
飼い主がどうのこうの言っても、病院に連れて行くときに、全くこわがらない、というよりも、病院に近づくと嬉しそうにソワソワするのです。
愛犬がここの病院の先生が大好きだと表現してくれているので、病院も先生も間違いないです。
ですが、患者さんの少ない時には待合室まで出て来て、話しかけながら愛犬を触ってくれるし、予防接種の時にも、しばらく様子をみてくれます。
飼い主がどうのこうの言っても、病院に連れて行くときに、全くこわがらない、というよりも、病院に近づくと嬉しそうにソワソワするのです。
愛犬がここの病院の先生が大好きだと表現してくれているので、病院も先生も間違いないです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ゴールデンレトリバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 (備考: 診察と薬) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
うちの犬は1度他の犬に噛まれた事があり
待機中は車の中で待機しています。
皮膚の炎症で利用させていただきました。
私は歳なこともあり、中型犬の犬を台に抱えるのが出来なかったので
看護師にしていただきました。
先生も看護師さんもとても優しくスムー...