口コミ: 全国のネコの膀胱炎 252件(37ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの膀胱炎 252件(37ページ目)

全国のネコを診察する膀胱炎に関する動物病院口コミ 252件の一覧です。

[ 病院検索 (10507件) | 口コミ検索 ]
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ワールド動物病院 (大阪府高石市)
4.0
来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
7歳のオスの仔が朝方から頻繁にトイレに行き(30回以上)少しづつ尿は出ていたものの結石で詰まっているといけないのでこちらの病院にLINE受付をして受診しました。
触診で尿は溜まっていないということでしたがカテーテルを通しての尿検査、また下痢も伴っていたので便の検査をすることになりました。
尿に血液やたんぱくがあったものの、膀胱炎の炎症とカテーテルによるもの(通すときに傷がついた)という説明で診断は突発性膀胱炎。ストレスが原因ということが多いものですが、数日前に他病院にて毛球カット施術の際にバリカンで傷つけられてその後元気がなかったことが考えられました。
猫にもやさしく接していただきましたし、いろいろと丁寧に説明していただけました。
帰ってから排尿時にそれまでなかった血液交じりのピンク尿だったので、多分カテーテル時の傷かな、というところが残念でした。
処方はメタカム(炎症痛み止め)4日分、下痢のためビオフェルミン7日分。3日ほどで症状はおさまりました。
LINE受付だったので診療までの時間は15分程度でしたが、検査結果がでるまでが長く、全部で2時間近くかかりました。
今回受付の方、先生とも親切でした。こちら他の仔で6回ほどお世話になっています。大きい病院なので受付の方も先生も複数おられ評価は分かれると思います。
先生は指名できますが人気の先生は待ち時間長くなります。
今回受診した仔は初めてだったので初診料1500円、糞便検査1000円、カテーテル1000円、尿検査2000円、メタカム4日200円、ビオフェルミン7日210円、処方料7日分70円でした。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 6578円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
カトウ動物病院 (愛知県名古屋市名東区)
丁寧に説明 ネコ 投稿者: ねこまま さん
4.0
来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2023年02月
猫がおしっこしたいのに何度もトイレなら行くが出ないという膀胱炎のような症状あり受診しました。丁寧に診て頂き、抗生物質の注射と尿検査等受けました。説明もしっかりしていただき良かったです。ただ施設は古さを感じ、医療機器も古い感じは受けました。受付の女の方も1人いて感じ良いです。症状も改善しましたが、オスの猫は尿路結石になりやすく腎臓病の原因になるからと今後のフードとかのお勧めもしてくれました。駐車場は広くて便利です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 6000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
よしいけ動物病院 (神奈川県横浜市神奈川区)
4.0
来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
日曜の早朝から猫のおしっこの様子がおかしく、かかりつけも日曜は休診なのでネット検索で行ける範囲の病院を探して診てもらえるようなので行きました。
こじんまりした病院ですがおしゃれで綺麗です。
小柄な男の先生で他のサイトでスタッフ写真を見たところ多分院長先生かな?の診察でした。
とても猫を優しく扱って下さり質問にもしっかり答えてくれる先生でした。
普段は車がないので自転車で行ける距離の近所のかかりつけに行きますがこちらは日祝もやっているので緊急などの時はまたお世話になりたいと思います。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 6930円 (備考: 初診料、カルテ登録料2200/時間外診療2200/注射2530) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ミニオン動物病院 (埼玉県戸田市)
看護師さんはとても親切 ネコ 投稿者: アイビーグリーン972 さん
4.0
来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年12月
もともとワクチンや健康診断でお世話になっていましたが、先日血尿が出たので受診し、膀胱炎と診断されお薬を出して頂きました。

もともと先生には親切ではない印象を持っていましたが、この日も病気について難しい言葉で淡々と説明され、私には全然理解できませんでしたが、お薬用意するので待合室に行ってくださいと言われたの待合室で待っていました。先生はこちらの言ったことは覚えていないし、眠いのかな?という印象を持ちました。

待合室で待っていると看護師さんから声を掛けてくださり、病気についてわかりやすい言葉で丁寧に説明してくださり、膀胱の中に結晶があることや、お薬のこと、療法食のこと、今後の治療についてを、写真を見せてくれたり絵を描いたりしながら私が納得いくまで教えてくださいました。

他の方も書かれていますが、とても感じの良い看護師さんです。ペットにはもちろんのこと、飼い主の不安にも寄り添ってくださるので看護師さんには安心して相談できます。

先生 ★★☆☆☆
看護師さん ★★★★★

お二人の連携が取れてるからこそ成り立っている病院なんだなと言う印象です。

膀胱炎も長引くことなく治りましたので、この評価です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みはま動物病院 (愛知県知多郡美浜町)
保護猫を連れていき ネコ 投稿者: ピラフ さん
4.0
来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年11月
先生も受付の方も、優しくて親切です。
数ヶ月前にオスの子猫を保護しました。
その子は特に身体に問題なく、目やにが凄く結膜炎かな?という感じで目薬をいただきました。初めての子猫だったので、色々不安で教えてもらいました。
その後、目は回復し、自分の家では飼えないので、知り合いに飼ってもらう事になりました。

さらに数ヶ月後、またもメスの子猫を保護しました。下痢や目やになどで、何度もお世話になりました。
現在は、てんかんなど介護状態の重度の病と闘っている最中ですので、他の大きな病院に通院しています。その病院はこちらの先生に紹介して頂きました。
今後は、ちょっとした健康診断などはお世話になるつもりです。
近いですし、先生はよく話を聞いてくださるので、私が安心していますσ(^_^;)
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 下痢をしている
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 2600円 (備考: 抗生物質と再診料) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ