口コミ: 全国のウサギの整形外科系疾患 33件(3ページ目)
全国のウサギを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 33件の一覧です。
[
病院検索 (606件)
| 口コミ検索 ]
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
篠原動物病院
(宮崎県宮崎市)
5.0
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年08月
10歳になる男の子でうちに来てから病院知らずでいたのですが、突然の骨折。夜に気づいたのでネットで情報収集し、この病院をみつけました。
口コミ通りでとても丁寧でした。初めて行くので、電話で問い合わせたら「今は混んでるので30分後ぐらいに来てください」と気遣っていただける答え。先生は優しい雰囲気の方でした。
診察結果は大腿骨骨折でしたが、年齢からのリスクも考えてくださり、手術はせず、自宅療養で様子を見る様に診断してくださいました。そして療養の際の食事の指示、過ごし方など詳細に仰ってくださり、不安だったものが取り払われ、安心して帰宅の途につきました。
小動物を飼ってるオーナーさんとってこころ強い病院だと思いました。
口コミ通りでとても丁寧でした。初めて行くので、電話で問い合わせたら「今は混んでるので30分後ぐらいに来てください」と気遣っていただける答え。先生は優しい雰囲気の方でした。
診察結果は大腿骨骨折でしたが、年齢からのリスクも考えてくださり、手術はせず、自宅療養で様子を見る様に診断してくださいました。そして療養の際の食事の指示、過ごし方など詳細に仰ってくださり、不安だったものが取り払われ、安心して帰宅の途につきました。
小動物を飼ってるオーナーさんとってこころ強い病院だと思いました。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 足を引きずって歩く |
病名 | 四肢の骨折 | ペット保険 | - |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エルフィン動物病院
(岡山県岡山市北区)
5.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年07月
こちらはうさぎや鳥類の専門病院で、うさぎを大量に飼っているため何度もお世話になりました。
おっとりとして優しい先生と優しそうな助手の方のお2人でされています。
当然お2人だけでされているので前の診察が入っていた時は待ち時間はありますが、診察室は待合室から見えるようなオープンスペースで診察状況が見えるので、そんなに時間は気になりません。
何より、受付表にペットの名前のみ記載して、診察中もちゃんと1人1人の子の名前を呼んで診察して下さるところに先生の優しさを感じます!
うちのうさぎが以前骨折をしたときに、他院では手術しかないと言われていたところを『手術は負担がかかるから、この子の回復力を信じましょう』と言って下さり、結果1週間くらいで骨がくっついてしまったことがありました!
他院だったら、高額な手術代を払ってももしかしたらうちの子は死んでしまっていたかもしれない。。と思うと、しっかりその子の状態を見極めて、お金儲けに走らない本当に良い先生だなと思いました。
これからもお世話になろうと思います。
オススメの病院です!!
おっとりとして優しい先生と優しそうな助手の方のお2人でされています。
当然お2人だけでされているので前の診察が入っていた時は待ち時間はありますが、診察室は待合室から見えるようなオープンスペースで診察状況が見えるので、そんなに時間は気になりません。
何より、受付表にペットの名前のみ記載して、診察中もちゃんと1人1人の子の名前を呼んで診察して下さるところに先生の優しさを感じます!
うちのうさぎが以前骨折をしたときに、他院では手術しかないと言われていたところを『手術は負担がかかるから、この子の回復力を信じましょう』と言って下さり、結果1週間くらいで骨がくっついてしまったことがありました!
他院だったら、高額な手術代を払ってももしかしたらうちの子は死んでしまっていたかもしれない。。と思うと、しっかりその子の状態を見極めて、お金儲けに走らない本当に良い先生だなと思いました。
これからもお世話になろうと思います。
オススメの病院です!!
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 足を引きずって歩く |
病名 | 骨折 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
9人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こうの動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
投稿時期: 2015年04月
私はうさぎを飼っていたのですが、突然足を引きずるような動きをしていたので家から近い順に動物病院を当たりました。
でも、どこの動物病院も犬猫のみと言われたり、足を引きずってるならレントゲン設備のある病院に行ってくれと言われたりで次々と断られました。
そんな中で見つけたのがこうの動物病院でした。
こうの先生は快く引き受けて下さり、無事に診察を受けることができて、股関節脱臼だと分かりました。
それからずっとかかりつけ病院として通わせていただきました。
久々に訪れた時でも性格やら名前やらどんな子だとか…細かく覚えていてくれました。
他に来られるペット一匹ずつに対しても、子どもに話しかけるように優しく声をかけてくれたり、撫でてくれたりして安心して任せることが出来ました。
お陰さまでうちのうさぎは12歳5ヶ月という長生きをすることができました。
またペットを飼った時は、迷わずこうの動物病院にかかりたいと思っています。
でも、どこの動物病院も犬猫のみと言われたり、足を引きずってるならレントゲン設備のある病院に行ってくれと言われたりで次々と断られました。
そんな中で見つけたのがこうの動物病院でした。
こうの先生は快く引き受けて下さり、無事に診察を受けることができて、股関節脱臼だと分かりました。
それからずっとかかりつけ病院として通わせていただきました。
久々に訪れた時でも性格やら名前やらどんな子だとか…細かく覚えていてくれました。
他に来られるペット一匹ずつに対しても、子どもに話しかけるように優しく声をかけてくれたり、撫でてくれたりして安心して任せることが出来ました。
お陰さまでうちのうさぎは12歳5ヶ月という長生きをすることができました。
またペットを飼った時は、迷わずこうの動物病院にかかりたいと思っています。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 足を引きずって歩く |
病名 | 股関節脱臼 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
16人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とくた動物病院
(福岡県北九州市若松区)
5.0
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2013年10月
我が家のうさちゃんが、椅子に飛び乗ろうとして落ちてしまい様子が、おかしいのでいつも爪切りをして貰ってる動物病院へ行くと骨折していました。でもその動物病院では処置できないとの事でうさぎ専門の動物病院を探しそこで入院・薬の投与で様子を見る事になりましたが、日にちだけが経つばかりでした。
そんな時、友人に教えて貰ったとくた動物病院。うさぎ専門の獣医さんがいてとても親切に丁寧に診て貰えました。
手術をした方が良いとなった時にも、手術の仕方などわかりやすく説明してくれ
うさちゃんの手術は、難しいとの事ですが信頼出来る先生と出会い安心してお任せする事に決めました。
手術も無事に終わり今は、回復に向けて安静中です。
とくた動物病院と出会えた事に感謝しています。ありがとうございました!
そんな時、友人に教えて貰ったとくた動物病院。うさぎ専門の獣医さんがいてとても親切に丁寧に診て貰えました。
手術をした方が良いとなった時にも、手術の仕方などわかりやすく説明してくれ
うさちゃんの手術は、難しいとの事ですが信頼出来る先生と出会い安心してお任せする事に決めました。
手術も無事に終わり今は、回復に向けて安静中です。
とくた動物病院と出会えた事に感謝しています。ありがとうございました!
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 足を引きずって歩く |
病名 | 四肢の骨折 | ペット保険 | - |
料金 | 4720円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
6人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
光の森にしぐち動物病院
(熊本県菊池郡菊陽町)
5.0
来院時期: 2012年12月
投稿時期: 2013年06月
ウサギは専門的にみて下さっている先生が少なくて、いろいろと調べたり実際行ってみたりしてやっとたどりついた病院でした。
動物に対する接し方や優しい手の動き、はじめて行った時からここにたどりつけて良かった!と本当に思いました。
病院内も清潔で、ウサギが他の動物にビックリしないように・・・と細やかなところまで気づかいをしていただきました。
分かりにくい症状にはイラストを書いて説明してくださったり、とにかく最初から最後までとっても暖かい気持ちで診察を受けている姿を見ていました。
調子が悪かったときには、何時でもかまわないから電話を下さいと言って、本当に心配していただき、まごころこもった対応をして下さいました。
動物に対する接し方や優しい手の動き、はじめて行った時からここにたどりつけて良かった!と本当に思いました。
病院内も清潔で、ウサギが他の動物にビックリしないように・・・と細やかなところまで気づかいをしていただきました。
分かりにくい症状にはイラストを書いて説明してくださったり、とにかく最初から最後までとっても暖かい気持ちで診察を受けている姿を見ていました。
調子が悪かったときには、何時でもかまわないから電話を下さいと言って、本当に心配していただき、まごころこもった対応をして下さいました。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 足を引きずって歩く |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
口コミ通りでとても丁寧でした。初めて行くので、電話で問い合わせたら「今は混んでるので30分後ぐらいに来てください」と気遣っていただける答え。先生は優しい雰囲気の方で...