口コミ: 全国のウサギの整形外科系疾患 33件(5ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のウサギの整形外科系疾患 33件(5ページ目)

全国のウサギを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 33件の一覧です。

[ 病院検索 (606件) | 口コミ検索 ]
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うりゅう動物病院 (福岡県福岡市西区)
手術をしてもらいました ウサギ 投稿者: Caloouser67131 さん
4.5
投稿時期: 2015年06月
昨年うさぎの股関節脱臼で手術をしていただきました。

飼っているうさぎが足をひきずる様子があったため、夜間運営している病院に行きましたが、怪我をしていないと言われましたが、様子がおかしく、次の日うりゅう動物病院さんに診察してもらいレントゲンをとったところ股関節を脱臼していることがわかりました。医師から怪我の状態、手術や術後の説明を受け、すぐに手術をしてもらいたいと伝えたところ、翌日に手術をしていただきました。

医師の説明もわかりやすく安心して手術を受けさせることができました。

日常生活に問題ない範囲に回復すると言われ、今ではすっかり元気に跳びまわっています。

定期検診でもお世話になっており、無料で爪切りも行ってもらえるので非常に助かっています。
ありがとうございます。
動物の種類 ウサギ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 整形外科系疾患 症状 足を引きずって歩く
病名 股関節脱臼 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふるはし動物病院 (愛知県一宮市)
うさぎに慣れた先生がいます ウサギ 投稿者: ばにら さん
4.5
来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2014年10月
うさぎが転んで足をすりむいたのですが、いつまでも舐めてしまって治らず、受診しました。

飲食店のように紙に名前を書いて待ちましたが、平日の午前中でいつも15番目くらいでした。待合室はあまり広くなく、車で待っている人が多かったです。

先生は10人くらいで診察室も沢山ありますので、どんどん進んでいきます。
うちの場合は、毎回、同じ先生が診てくださいました。

以前通った病院は、うさぎをつかまえるのに一苦労していましたが、
ここの先生は一発で固定し、さっとレントゲンを撮って、うさぎには取れないように、しっかりと包帯を巻いて下さいました。
3、4日ごとに包帯を替えに通いましたが、いつも手早く処置し、丁寧に説明をしてもらいました。

うちからはちょっと遠いのですが、何かあったらここと決めています。
休日にやっているのも心強いです。

(メープル)

動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 整形外科系疾患 症状 足の裏が赤くなる
病名 外傷・咬傷 ペット保険
料金 1200円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たんぽぽ動物病院 (岩手県盛岡市)
ウサギの足の治療 ウサギ 投稿者: よね さん
4.0
来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2023年03月
家でウサギを遊ばせていて、高い所から飛び降りた時に前足の爪が折れてしまい大量に出血し、足もひきづっていて少し震えていたのもあり、心配になり連れていきました。しばらく元気がなかったことと、血が止まらないことなどを説明しました。レントゲンをとったり触診など細かい診察をしていただき、震えはショックによるもので出血は暫くして治まるとの話をされたので安心しました。ウサギの足に負担がかからない床材なども紹介してもらえとても親身な先生で良かったです。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 整形外科系疾患 症状 足を引きずって歩く
病名 脱臼 ペット保険
料金 6500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
平澤動物病院 (神奈川県小田原市)
ウサギの骨折でこちらにかかりました ウサギ 投稿者: ヘリオ さん
4.0
来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2018年02月
ある日飼っているウサギの一頭が足を体の外側に突き出していて、前日までそのような症状はなかったため娘に事情を聞くと遊んでいる際に指を噛まれてしまい、そのまま床に落とした際に骨折してしまったようでした。

こちらに連れていきみていただきましたが、先生からレントゲンの画像を見せていただくとやはり見事に足の骨に亀裂が入っていました。
部位的にも亀裂の大きさ的にも手術までは必要ないとのころで、包帯で何重にもぐるぐる巻いて固定して骨がくっつくの待つこととなりました。
その後一ヶ月半ほどで歩けるようになり、後遺症などの症状も見られませんでした。

小動物を診ていただくのは初めてだったもので治療費が心配でしたが、レントゲンなどをとったにも関わらず思いのほか良心的な料金だったので安心しました。
本当にありがとうございました。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 整形外科系疾患 症状 足が外側に開く
病名 四肢の骨折 ペット保険
料金 15000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ナルト動物病院 (広島県廿日市市)
アットホームな動物病院 ウサギ 投稿者: バラエティ413 さん
4.0
来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年11月
建物は古く待合室が混んでいるためか若干清潔感に欠ける気はしましたが、犬猫の飼い主さんは気にならないかも知れません(我が家は鳥と小動物のみ)
飼い主さん同士でのおしゃべりも多く、温かい雰囲気です。
うさぎは珍しいようでいつも注目の的になります。
先生がちょっと個性的な外見をしておられますが、動物好きな方なんだなということはよく分かります。
先日は軽い骨折でうかがいました。
添え木等はしない方がいいから様子をみようということになり診察料はいいと言われました。
以前も小鳥を診てもらって薬をもらったら数百円ということもあり、いつも良心的だなと申し訳ない気持ちで帰ります。

動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 3分未満
診察領域 整形外科系疾患 症状 足を引きずって歩く
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ