口コミ: 仙台市の動物の消化器系疾患 64件(6ページ目)
宮城県仙台市の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 64件の一覧です。
[
病院検索 (14件)
| 口コミ検索 ]
21人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ささき動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
5.0
投稿時期: 2015年06月
愛犬に吐血、血便の症状があったためかかりつけの他の病院にいったところ炎症反応がみられると診断され、抗生剤・栄養剤の注射に1週間通いました。その後症状が軽快したと思ったのもつかの間で再度吐血・血便がみられたため、病院を変えようと通りかかったささき病院へ行きました。
他の病院では炎症原因が分からなかったのですが、レントゲン撮影、エコー等で炎症部位を特定し、治療に当たって下さったおかげで炎症が治まり、食事もとれるようになりました。また薬の治療だけでなく食事療法の必要性・大切さも教えていただき、症状がなくなった今でも継続しています。
診察の際は一匹一匹に時間をかけてくれますし、接し方で本当に動物が好きなんだなと思わせてくれます。
他の病院では炎症原因が分からなかったのですが、レントゲン撮影、エコー等で炎症部位を特定し、治療に当たって下さったおかげで炎症が治まり、食事もとれるようになりました。また薬の治療だけでなく食事療法の必要性・大切さも教えていただき、症状がなくなった今でも継続しています。
診察の際は一匹一匹に時間をかけてくれますし、接し方で本当に動物が好きなんだなと思わせてくれます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
10人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイリス動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
5.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年05月
飼い始めて、やっと一年。ウサギを飼うのは始めてだったので、心配が絶えません。
朝から元気がなくて、餌を食べず、ウンチも出ない。電話帳で調べて、動物病院に行ったのですが、なんか頼りない先生で、症状が改善しない。
calooペットで検索し、クチコミの評判も良かったので、電話予約してお願いしました。待合室は混んでいて、犬や猫ばかりではなく、リスやインコなど、いろんな動物がいました。
受付のお姉さんや先生も感じが良くて、丁寧に検査して頂き、レントゲンも取って、原因が分かり安心しました。お薬を頂き、帰ってからは、餌も食べて、ウンチも出たので、一安心です。
鳴いて教えてくれる動物と違って、状態から判断するしかないので、不安でしたが、calooペットで良い病院が見つかり、安心しました。先生がいろいろアドバイスしてくれるので、今後も定期検診に通いたいと思います。
朝から元気がなくて、餌を食べず、ウンチも出ない。電話帳で調べて、動物病院に行ったのですが、なんか頼りない先生で、症状が改善しない。
calooペットで検索し、クチコミの評判も良かったので、電話予約してお願いしました。待合室は混んでいて、犬や猫ばかりではなく、リスやインコなど、いろんな動物がいました。
受付のお姉さんや先生も感じが良くて、丁寧に検査して頂き、レントゲンも取って、原因が分かり安心しました。お薬を頂き、帰ってからは、餌も食べて、ウンチも出たので、一安心です。
鳴いて教えてくれる動物と違って、状態から判断するしかないので、不安でしたが、calooペットで良い病院が見つかり、安心しました。先生がいろいろアドバイスしてくれるので、今後も定期検診に通いたいと思います。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | 腸閉塞 | ペット保険 | - |
料金 | 11000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
21人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北の杜動物病院
(宮城県仙台市泉区)
5.0
来院時期: 2013年04月
投稿時期: 2015年05月
うちの猫が、下痢と嘔吐が治らず、えさも食べなくなってました。近くの動物病院へ行ったところ、おなかにしこりがあるとのこと。治療しましたが、状態は悪化の一途。手術などしたら死んでしまうと言われて途方にくれていたところ、友達からここの病院を紹介されました。検査の結果、しこりはリンパ腫という腫瘍であること、手術はなんとかできると思われること、今後の可能性などについて丁寧に説明されました。しこりが大きくて腸を塞いで食べられなくなっていたようで、とても悩みましたが手術をしてとってもらいました。手術した後すぐに少しずつ食べるようになり順調に回復しました。でも、この病気はまた出てくる可能性が高いということで抗がん剤による治療も受けました。ひととおりの治療が終わった後、1度再発をしてしまいましたが、今度は小さかったので抗がん剤だけで治りました。あれから2年経ちますが、おかげさまで元気にしております。くつろいでいる猫の姿を見ていると心が安らぐのですが、あの時転院していなかったら、と考えると時々怖くなります。これからも元気で暮らせる様に定期検診でお世話になります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
26人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
仙台小鳥のクリニック
(宮城県仙台市青葉区)
5.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年04月
愛鳥のメガバクテリアが消せずに病院を転々としていました。結果は入院中に亡くなってしまいましたがこの病院に駆け込んだ時には胃がだいぶやられてかなり弱った状態でした。メガバクは完全に消してくれました。最初からこの病院に行ってたら…と後悔しています。入院は迷いましたが私の家が他県だったため通えないので入院をきめました。不安でしたが他の病院と違いとても愛鳥に対して優しくしてくれまた。ご自身も鳥が好きなんだろうなとすぐわかりました。亡くなった時は一緒に泣いてくれて愛鳥と同じ色の黄色い花を頂きました。本当に大切な家族でしたのでこの事は一生忘れないと思います。技術、治療のリスクや病気、料金の説明、鳥に対する愛情など他にない、いい病院だと思います。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | メガバクテリア | ペット保険 | - |
薬 |
|
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
丘の上動物病院
(宮城県仙台市泉区)
5.0
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2014年11月
今年から飼いはじめた猫の体調が悪く、ご飯もちゃんと食べないですし、食べたとしても消化不良で下痢になってしまうのでした。
すごくだるそうにしていたのでこれは病院へ行かなければと思ってかかりつけの病院へ予約を入れようとしたら予約でいっぱい状態で、別な病院へ行くことにしました。
そこでいつものように当サイトで検索をかけてできるだけ家から近いところに予約を入れました。それが丘の上動物病院でした。
病院へ着いてすぐに診察してもらったのですが、風邪をひいているとのことでした。猫も風邪をひくんだとびっくりしていると先生から動物はみんな風邪ひきますよ!と教えられました。
しかも猫の場合風邪は危険とのことで、死亡してしまったり、治っても後遺症があったりと結構重い病気とのことでした。
ものすごく心配になり泣きたくなりましたが、そこは先生を信じて待つことにしました。
先生にしっかり診察してもらいお薬を出してもらいました。
その後は回復に向かい後遺症も残らず元気になってくれました。
ほんとに丘の上動物病院は救世主です!
すごくだるそうにしていたのでこれは病院へ行かなければと思ってかかりつけの病院へ予約を入れようとしたら予約でいっぱい状態で、別な病院へ行くことにしました。
そこでいつものように当サイトで検索をかけてできるだけ家から近いところに予約を入れました。それが丘の上動物病院でした。
病院へ着いてすぐに診察してもらったのですが、風邪をひいているとのことでした。猫も風邪をひくんだとびっくりしていると先生から動物はみんな風邪ひきますよ!と教えられました。
しかも猫の場合風邪は危険とのことで、死亡してしまったり、治っても後遺症があったりと結構重い病気とのことでした。
ものすごく心配になり泣きたくなりましたが、そこは先生を信じて待つことにしました。
先生にしっかり診察してもらいお薬を出してもらいました。
その後は回復に向かい後遺症も残らず元気になってくれました。
ほんとに丘の上動物病院は救世主です!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 猫風邪 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 (備考: 入院等すると結構値段が上がるみたいです。) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
他の病院では炎症原因が分からな...