口コミ: 埼玉県のイヌの生殖器系疾患 28件(4ページ目)
埼玉県のイヌを診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 28件の一覧です。
[
病院検索 (67件)
| 口コミ検索 ]
17人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ほかぞの動物病院
(埼玉県熊谷市)
5.0
来院時期: 2010年07月
投稿時期: 2014年05月
旧妻沼町の役場近く、田園地帯の中にあります。
ピンク色を基調とした新しい建物で、ホテルとトリミング室も併設されています。
病院の敷地がとても広く、ホテルに宿泊している犬用のドックランスペースもあり、ストレスがたまらないようは配慮がなされているとおもいました。
玄関を入ると、病院で飼われている雑種の犬が迎えてくれますが、他の動物とトラブルになりそうな場合は受付の中に入れられてしまうので安心です。
うちの愛犬は急に腰が立たなくなってしまい、エコーでみてもらうと「子宮蓄膿症」とのことですぐに入院→手術でした。
子宮蓄膿症以外に結石もありましたので同時にとってもらいました。
優しく穏やかな先生で、術後は切り取った患部を見せてくれて、どうしてそうなったかを丁寧に教えてくれました。
手術後は一週間の入院となりましたが、愛犬のためにも毎日面会に来るように言われ、最初は犬舎で面会、良くなってくるとドックランでふれあう事ができました。
ただ安静にするだけではなく、飼い主ともふれあいも考えられている事に感銘をうけました。
ピンク色を基調とした新しい建物で、ホテルとトリミング室も併設されています。
病院の敷地がとても広く、ホテルに宿泊している犬用のドックランスペースもあり、ストレスがたまらないようは配慮がなされているとおもいました。
玄関を入ると、病院で飼われている雑種の犬が迎えてくれますが、他の動物とトラブルになりそうな場合は受付の中に入れられてしまうので安心です。
うちの愛犬は急に腰が立たなくなってしまい、エコーでみてもらうと「子宮蓄膿症」とのことですぐに入院→手術でした。
子宮蓄膿症以外に結石もありましたので同時にとってもらいました。
優しく穏やかな先生で、術後は切り取った患部を見せてくれて、どうしてそうなったかを丁寧に教えてくれました。
手術後は一週間の入院となりましたが、愛犬のためにも毎日面会に来るように言われ、最初は犬舎で面会、良くなってくるとドックランでふれあう事ができました。
ただ安静にするだけではなく、飼い主ともふれあいも考えられている事に感銘をうけました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアシュナウザー) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 生殖器が腫れる |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | 210000円 (備考: 手術・入院一週間) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
15人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
伊奈ペットクリニック
(埼玉県北足立郡伊奈町)
5.0
来院時期: 2012年12月
投稿時期: 2013年06月
元々、ペットショップの指定医であったことがご縁で、予防接種などでお世話になっていました。
普段からとても話しやすい先生ですので避妊手術の相談をした結果、「子取りをしなければやった方が良い」とのことから手術をお願いしました。
初めての飼い犬の初めての手術で戸惑いもいろいろあったのですが、先生が術前も術後もこと細かく説明して頂き、また、こちらが納得いくまでお話してくださったことから本当に感謝しています。
特に手術時の血液等検査から分かった、今後予想される疾患などについては、こちらが恐縮してしまうくらい、ていねいに説明をして頂きました。
こちらは、スタッフの方々も話やすくたまたま指定医だったことから通い始めましたが、ここでよかったと思っています。
普段からとても話しやすい先生ですので避妊手術の相談をした結果、「子取りをしなければやった方が良い」とのことから手術をお願いしました。
初めての飼い犬の初めての手術で戸惑いもいろいろあったのですが、先生が術前も術後もこと細かく説明して頂き、また、こちらが納得いくまでお話してくださったことから本当に感謝しています。
特に手術時の血液等検査から分かった、今後予想される疾患などについては、こちらが恐縮してしまうくらい、ていねいに説明をして頂きました。
こちらは、スタッフの方々も話やすくたまたま指定医だったことから通い始めましたが、ここでよかったと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 30000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やまき動物病院
(埼玉県さいたま市西区)
4.5
来院時期: 2019年04月
投稿時期: 2021年08月
シーズー犬を飼っていましたが、20歳で亡くなりました。老衰でした。
知り合いからこの病院を聞いて長年フィラリアや前立腺肥大の手術や具合が悪いと連れて行きました。先生は優しく丁寧に扱ってくれました。色んな質問をしても嫌がらずにわかりやすく紙に書いて説明してくれたので安心して預けることができました。家からも車で15分くらいで駐車場もあるので行きやすかったです。
老衰まで生きられたのもヤマキさんに通っていたおかげだと思います。
亡くなった時も綺麗にしてくださいました。嬉しかったです。
今でも何処か動物病院はいいところはないかと聞かれると必ずヤマキさんをお勧めしています。
知り合いからこの病院を聞いて長年フィラリアや前立腺肥大の手術や具合が悪いと連れて行きました。先生は優しく丁寧に扱ってくれました。色んな質問をしても嫌がらずにわかりやすく紙に書いて説明してくれたので安心して預けることができました。家からも車で15分くらいで駐車場もあるので行きやすかったです。
老衰まで生きられたのもヤマキさんに通っていたおかげだと思います。
亡くなった時も綺麗にしてくださいました。嬉しかったです。
今でも何処か動物病院はいいところはないかと聞かれると必ずヤマキさんをお勧めしています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (シーズー犬) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 生殖器が腫れる |
病名 | 前立腺ガン | ペット保険 | - |
料金 | 100000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
清水犬猫病院
(埼玉県児玉郡美里町)
4.5
来院時期: 2017年07月
投稿時期: 2017年10月
比較的新しい綺麗な病院です。先生は丁寧で親切に診てくださいました。病状に関しても、エコーをみながら丁寧に説明してくださいました。他にも資料をコピーしてくださったりとこちらの不安な気持ちに寄り添うような対応をして下さり、とても感謝しております。手術、入院とお世話になりましたが安心してお任せすることができました。また、夜の7時まで営業してくれているのでなにかと助かっております。先生が一人で受付などもされていて、とてもお忙しそうでしたが、丁寧に対応して下さりとても嬉しかったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 子宮蓄膿症、乳腺腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 120000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
サカイ動物病院
(埼玉県さいたま市見沼区)
4.5
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2017年09月
親身になってくれますし、治療や餌の押し売りもありません。
料金も安いので時間帯によっては混んでますが、まぁ信頼の証でしょう。
日頃から通っていますが、犬の様子がおかしいので急遽連れていきました。
最初は歯周病等の口の病気かと思っていましたのでそう言いましたが、口は無視。
子宮の病気でそのまま放置していたら死んでいたそうです。
検査までして病名をほぼ確定させましたが、すぐに手術をする人手が足りないということで別の病院に行きました。
行った日は確かに医者が一人で少なかったですが、普段の通院ではなく緊急の場合は最初から他に行くか、電話で確認した方が良いかもしれません。
料金も安いので時間帯によっては混んでますが、まぁ信頼の証でしょう。
日頃から通っていますが、犬の様子がおかしいので急遽連れていきました。
最初は歯周病等の口の病気かと思っていましたのでそう言いましたが、口は無視。
子宮の病気でそのまま放置していたら死んでいたそうです。
検査までして病名をほぼ確定させましたが、すぐに手術をする人手が足りないということで別の病院に行きました。
行った日は確かに医者が一人で少なかったですが、普段の通院ではなく緊急の場合は最初から他に行くか、電話で確認した方が良いかもしれません。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 口が臭い |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 (備考: 手術なし、値段は大体です) | 来院理由 | 元々通っていた |
ピンク色を基調とした新しい建物で、ホテルとトリミング室も併設されています。
病院の敷地がとても広く、ホテルに宿泊している犬用のドックランスペースもあり、ストレスがたまらないようは配慮がなされているとおもいました。
玄関を入ると、病院で飼われてい...