口コミ: 埼玉県のイヌの苦しそうに呼吸をする 48件(7ページ目)【Calooペット】

口コミ: 埼玉県のイヌの苦しそうに呼吸をする 48件(7ページ目)

埼玉県のイヌを診察する苦しそうに呼吸をするに関する動物病院口コミ 48件の一覧です。

[ 病院検索 (615件) | 口コミ検索 ]
14人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
彩の森動物病院 (埼玉県狭山市)
4.5
来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
常勤医師が4名いる病院です。診察室も2つあり、患者の回転も比較的早いので待つかなと思っても早めに呼ばれます。
病状の説明、薬の説明も丁寧で検査時も飼い主立ち合いで良いとのことで安心して愛犬のそばにいられます。
以前の病院は休みが多く、容体が急変した際も対応してもらえない点が不安でこちらの病院へ転院しましたが転院してよかったと思える病院です。
先生方もとても丁寧に診察してくださるし、悩みや相談にも応じてくださるので少し遠くても安心して通える病院、獣医師に出会えて感謝しています。
更に、トリマーさんの足裏カットがとても上手で、足裏+足回りのちょっとした毛を整えてもらえるので、病院に行くとお散歩のとき足がきれいとよく褒められますし、雨の日の足拭きが楽になります。
このちょっと足回りの毛を整えるのはここの病院でしかやってもらえないので爪切りと足裏カットだけでもこちらの病院に行くようにしています。
駐車場も二か所あるし、足を延ばして受診するだけの価値がある病院だと思っています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 僧帽弁閉鎖不全症 ペット保険
料金 24000円 (備考: 内服2か月分処方) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アリスどうぶつクリニック (埼玉県入間市)
丁寧に診てくださいます イヌ 投稿者: つばき578 さん
4.5
来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
以前は別のクリニックに通っていたのですが
散歩で知り合った犬友達に
こちらのクリックの評判を聞き
行きました。

駐車場は建物の前に数台は停められますが
すぐ前の道路は結構車通りが激しいので
タイミングによっては停めずらいです。
少し歩きますが別の場所にも駐車場はあります。

院内の待合室は狭めで混み合っていて
1時間近く待ちました。

愛犬が突然の血尿と
お腹が痛いのか苦しそうな
鳴き声を出していたので診て頂きました。
先生はとても親切で丁寧で
こちらの話も良く聞いてくださいました。
いくつか検査もしてもらいましたが
特に深刻な状態ではないということで
投薬で様子見となりました。

予約制ではありますが日曜日も
やっているのは助かります。

これからも健康診断や予防接種でお世話になります。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
押田動物病院 (埼玉県ふじみ野市)
心臓の超音波動画で血液の流れを色付きで説明 イヌ 投稿者: レウコジュム253 さん
4.5
来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
僧帽弁閉鎖不全症と診断されて1ヶ月半、心臓の雑音が少し大きくなったので、
設備が最新のこちらの病院に行ってみました。

説明を細かくしてくれて「心臓の大きさが肋骨12本分あるから少し大きい」など。
心臓の超音波動画で血液の流れを色付きで説明(青が逆流、赤が正常流、緑が停滞)
僧帽弁の上側が小さく固まって開いているように見えると診断してくれました。
そこで「今はエナカルド1日2錠らしいが、もう2つ薬を増やしたほうがいい」と下記の薬を処方して下さりました。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 僧帽弁閉鎖不全症 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あさか台どうぶつ医療センター (埼玉県朝霞市)
ありがとうございました イヌ 投稿者: なつ さん
4.5
来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年09月
去勢手術の事前検査でがんが見つかり、その後乳腺腫瘍、卵巣嚢腫、甲状腺異常、肝臓肥大、と様々な病気でお世話になりました。
いつどうなってもおかしくない、という状態でも家族の気持ちを尊重してくれ、それに沿った治療方法を一緒に考えて頂きました。
最期までお世話になり、亡くなった後のケアも丁寧で感謝しております。

院内は綺麗で好感がもてます。
スタッフさんも親切で、分からない事もしっかり丁寧に説明してくれ、もし粗相をしてしまっても笑顔で対応してくれました。
所々にリードを引っかけるフックがあって、両手を使いたい時には重宝します。

待ち時間は電話、ネットでの予約でかなり解消されます。
緊急のペットさんが来た場合には先に診てくれます。
医師の指名も出来るので、ペットさんが人見知りの場合には指名するのも良いかもしれません

また、年中無休なのはとても魅力的でした。
月に1回専門医が来てくれるので、遠くまで診察に行こうか悩んでいる方はまずはここで診て貰うと良いと思います。(わたしの愛犬も診て貰いました)

2015年の8月からは「ホテル、預かり検査、トリミング」に限りですが
朝7時から預かってくれるシステムになり、お出かけ前に連れていけるようになりました!

お勧めの病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ビーグル・ハーリア) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腫瘍・がん 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 肝臓の腫瘍 ペット保険 アニコム
料金 400000円 (備考: 約半月のICU入院、手術、ケア含め) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かとうどうぶつ病院 (埼玉県熊谷市)
ダックスちゃん イヌ 投稿者: ウッディ さん
4.5
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
病気がちのうちのダックスちゃんは病気がちでいろいろな動物病院にお世話になりましたが、今までで一番信頼できる先生とお会いできたと思っています。
高齢のため保険は入っていませんので、毎回の診察代が心配ですが、他院と比べても良心的な価格に感じます。待っていると他の患者さんのお会計などを見ることがありますが、
「これだけでいいんですか?」
「はい、ご褒美に犬ちゃんにおいしいものでもあげてくださいね」
という会話も耳にしたことも。
義理母や前の職場のお客様も通っているかたがいますが、みなさん今までで通った病院で一番いいと口を揃えていいます!

たただ待ち時間が長いです。午後の診察は夜8時までと長くて仕事の後にもよれたりしますが、混んでいます。先生が一人で他のスタッフさんは2人いました。設備は揃っているようですが、MRIなどの高度なものはありません。

診察中もわんこちゃんに優しく声をかけながら安心させるようにしてくれます。意外とこういった当たり前のことをやってくれる病院はありません。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 不明 ペット保険
料金 2000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ