口コミ: 埼玉県のウサギのけが・その他 10件(2ページ目)
埼玉県のウサギを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 10件の一覧です。
[
病院検索 (33件)
| 口コミ検索 ]
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ドクターくまひげ動物病院
(埼玉県川越市)
5.0
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2014年11月
うさぎの爪切りや健康診断で通っています。
人一倍臆病なうちのうさぎも先生には安心して抱かれていて、扱いがとても優しく上手です。
最初にうさぎを診てもらえるか電話したときに、専門ではないのできちんとした所の方が良いと勧められました。病気ではなく爪切り程度だったので、結果的に診てもらえることになりましたが、専門外でも適当に診察する病院もある中、誠意ある先生だなと思い信頼しています。
一度スナッフルになったときも、適切に処置して頂き、薬の飲ませ方もアドバイスしてくださり大事に至ることなく治りました。
特に予約はせずに行っていますが、待ち時間はほとんどなく、診察もスピーディーかつ丁寧です。
スタッフの方々も感じが良く、先生とスタッフの関係の良さも伝わって、とても雰囲気の良い病院だと思います。
人一倍臆病なうちのうさぎも先生には安心して抱かれていて、扱いがとても優しく上手です。
最初にうさぎを診てもらえるか電話したときに、専門ではないのできちんとした所の方が良いと勧められました。病気ではなく爪切り程度だったので、結果的に診てもらえることになりましたが、専門外でも適当に診察する病院もある中、誠意ある先生だなと思い信頼しています。
一度スナッフルになったときも、適切に処置して頂き、薬の飲ませ方もアドバイスしてくださり大事に至ることなく治りました。
特に予約はせずに行っていますが、待ち時間はほとんどなく、診察もスピーディーかつ丁寧です。
スタッフの方々も感じが良く、先生とスタッフの関係の良さも伝わって、とても雰囲気の良い病院だと思います。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | くしゃみ |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
斉藤動物病院
(埼玉県さいたま市緑区)
5.0
来院時期: 2012年03月
投稿時期: 2013年06月
うさぎの専門誌で紹介されていた、田端にある「さいとうラビットクリニック」の斉藤久美子会長の病院とゆう事で通い始めました。
近所にもたくさん動物病院はあるのですが、うさぎに詳しい先生がいなくて、こちらを知ってからは自宅から1時間かけて、健康診断等に伺っています。
うさぎの知識はもちろん豊富ですし、他の病院では暴れていたうさちゃんもおとなしく、ぬいぐるみの様になって診察されていました。
斉藤久美子先生にはお目にかかった事はないのですが(こちらにはいらっしゃらないのかな?)どの先生も丁寧に優しく診察してくださいます。近所の動物病院では、うさぎは難しいとかであまりよく診てもらえなかったのですがこちらではしっかり診察してくださり、いろいろ教えて頂けるので本当に助かっています。
近所にもたくさん動物病院はあるのですが、うさぎに詳しい先生がいなくて、こちらを知ってからは自宅から1時間かけて、健康診断等に伺っています。
うさぎの知識はもちろん豊富ですし、他の病院では暴れていたうさちゃんもおとなしく、ぬいぐるみの様になって診察されていました。
斉藤久美子先生にはお目にかかった事はないのですが(こちらにはいらっしゃらないのかな?)どの先生も丁寧に優しく診察してくださいます。近所の動物病院では、うさぎは難しいとかであまりよく診てもらえなかったのですがこちらではしっかり診察してくださり、いろいろ教えて頂けるので本当に助かっています。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | かさぶた |
料金 | - | 来院理由 | TV・新聞・雑誌で知った |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大相模動物クリニック
(埼玉県越谷市)
5.0
来院時期: 2008年02月
投稿時期: 2013年02月
7年以上飼っていたロップイヤーラビットが飼い主の飼育不足による極度の衰弱。飼い主に不信感を覚え食べ物さえも受け付けなくなりました。当時はものすごい寒波4で首が傾いてしまいもうだめなのかとあきらめていました。藁にもすがる思いで診察を受けました。体温も下がってしまっているので延命治療(集中治療)または安楽死の選択を告げられました。当時飼育していた娘のことを考えて治療費には悩みましたが一生後悔しないよう、即、集中治療を選択。治療を受けました。なんとか命をつないでいただきました。退院後は3日おきに通院しました。
斜視はのこったものの先生の指導の下、治療と世話を怠らず半年後にはぴょんぴょん飛び跳ねるところまで回復。その後1年間頑張りました。
斜視はのこったものの先生の指導の下、治療と世話を怠らず半年後にはぴょんぴょん飛び跳ねるところまで回復。その後1年間頑張りました。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 100000円 | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あさか台どうぶつ医療センター
(埼玉県朝霞市)
4.0
来院時期: 2018年03月
投稿時期: 2018年03月
生後3ヶ月のうさぎのきなこが具合が悪くなり診て頂きました。犬や猫みたいな診察や治療は難しいうさぎですが、とても親切に診て頂けたかと思います。。小さすぎて体力が無く三日間の通院で点滴をしてましたがダメでした。小さい体で頑張ってくれたのですが残念です。うさぎの治療とかがこれからもっと進んど欲しいと願います。きなこの苦しみを変わってあげれたら良いのにっておもいました。病院にきなこが亡くなった事を伝えたら病院からきなこに花が贈られて来ました。ご丁寧にありがとうございました。どうかこれからうさぎをもっと詳しく診れるようになって頂きたいなと思います。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | くしゃみ |
料金 | 7500円 | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
斉藤動物病院
(埼玉県さいたま市緑区)
3.5
来院時期: 2012年
投稿時期: 2015年04月
うさぎで有名な病院です。
(同じ系列でラビットクリニックという専門病院が都内にありますが、こちらが本院だそうです。)
有名な割にはあまり大きくはないですが、平日はそんなに混んでいることもなく助かります。
(混んでないのに待つことはしばしばありましたが)
越谷市に住んでいた時によくお世話になりました。
車で40分くらいかかりましたが、かならずここでした。
うさぎは既に何匹も飼育していますが、うさぎ診療可と書いてあっても実は詳しくはない病院も多いので、こちらだと安心して診ていただけるからです。
扱いが慣れているのはもちろんですが、病院嫌いで他で大暴れした子もこちらの先生の手にかかるとおとなしくなるから不思議です。
爪切りだけとか、健康診断だけでも丁寧に接して気遣ってくれるので、気兼ねなく行くことができるのも良いなあと思います。
(丁寧だから待たされるのでしょうか??わかりませんが)
(同じ系列でラビットクリニックという専門病院が都内にありますが、こちらが本院だそうです。)
有名な割にはあまり大きくはないですが、平日はそんなに混んでいることもなく助かります。
(混んでないのに待つことはしばしばありましたが)
越谷市に住んでいた時によくお世話になりました。
車で40分くらいかかりましたが、かならずここでした。
うさぎは既に何匹も飼育していますが、うさぎ診療可と書いてあっても実は詳しくはない病院も多いので、こちらだと安心して診ていただけるからです。
扱いが慣れているのはもちろんですが、病院嫌いで他で大暴れした子もこちらの先生の手にかかるとおとなしくなるから不思議です。
爪切りだけとか、健康診断だけでも丁寧に接して気遣ってくれるので、気兼ねなく行くことができるのも良いなあと思います。
(丁寧だから待たされるのでしょうか??わかりませんが)
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
人一倍臆病なうちのうさぎも先生には安心して抱かれていて、扱いがとても優しく上手です。
最初にうさぎを診てもらえるか電話したときに、専門ではないのできちんとした所の方が良いと勧められました。病気ではなく爪切り程度だったので、結果的に診てもらえることにな...