口コミ: 府中市若松町の動物病院 26件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 府中市若松町の動物病院 26件(2ページ目)

東京都府中市若松町の動物病院口コミ 26件の一覧です。

[ 病院検索 (3件) | 口コミ検索 ]
17人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アンソニー動物病院 (東京都府中市)
素敵な獣医さんです イヌ 投稿者: Caloouser69635 さん
5.0
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年07月
いつも混んでいますが、それほど人気があるということだと思います。割と待ち時間は長いので、いつも番号の券をもらってから一度外に出て少し周りを散歩してから戻っています。先生は本当に動物に愛情をもって接してくれているのが見ていて分かります。診察しながら「なんとかしてあげたいなぁ」と呟いていらっしゃったのも印象的でした。愛犬を診てもらっているのですが、処置以外にも爪が伸びているのに気付いて爪を切ってくださって有難かったです。診察には時間をかけていて、本当に丁寧です。予防接種だけのために行ってもしっかり時間を取ってくださいました。先生の動物への愛情や熱意を見ていると、待ち時間が長くても、他の病院には変えられないと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 呼吸器疾患 ペット保険 ペットメディカルサポート
料金 10000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アンソニー動物病院 (東京都府中市)
5.0
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
自宅交配で、自然分娩できず帝王切開で院長に取り上げて頂きました。その仔ももう14歳になりました。
やんちゃな頃は誤飲も多く、その度に院長に助けて頂きました。的確な診断で今後の治療方法も飼い主の意向を尊重して下さいます。スタッフの方もいつも気持ちの良い応対をして下さいます。
今日は、フィラリアの薬をもらいに伺いましたが、歯根炎を繰り返している歯も診て頂きました。
高齢で麻酔をかけるのはリスクが大きいので、顔が腫れた時は、多めに処方して頂いた抗生物質と消炎剤を常備しているので、それで対処している状態です。
なんと、今日はその歯を麻酔無しで抜いていただきました。4本も。
ありがとうございました。


待ち時間を短くするために番号札配布後の電話連絡はとても助かります。

安心してお任せできる動物病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
病名 歯根炎 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アンソニー動物病院 (東京都府中市)
愛情溢れる先生 イヌ 投稿者: Caloouser64253 さん
5.0
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年05月
二匹のワンコがお世話になっています。院長先生をはじめ、みなさんが愛情を持って接してくれています。診察台の上で、しっぽを丸める我がワンコに対して
優しく声をかけて恐怖心を取り除きながら診察や処置をしてくれます。
評判が良いため、込み合うことが玉にきず。予約後に電話呼び出しサービスなどあり近くの公園で遊ばせることで時間を潰せるのは良。それでも待つ時はありますが、評判の良さ故と割り切っています。
設備に関しては満点にしていませんが、悪い感じはありません。十分でしょうね。
休診日に、ワンコにトラブル合った時、たまたまいらした先生が診てくれて助かりました。いやな顔せずに、優しく抱きしめて診断と治療してくれたことをありがたく思います。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 吐く
病名 ペット保険 アイペット
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アンソニー動物病院 (東京都府中市)
とてもいい先生です。 ハムスター 投稿者: 冴月 さん
5.0
来院時期: 2009年10月 投稿時期: 2014年11月
院長に見ていただきました。
ハムスターがゲージに足を挟んで骨折。母に動物病院を聞いたところ、こちらの評判がとてもいいとのことでした。
ハムスターの骨折は切断しか方法がないとのことで、足の切断のため1日だけ入院。
説明も丁寧で、チョロチョロ動くハムスター相手に手際よく施術してくださいました。術後も2回通院し、経過観察と抜糸のみ。ハムスターにとっても、負担が少なかったようで、すぐにとても元気に、3本足で回し車を楽しんでいました。
1年後、本当に夜中突然ハムスターが弱り、時間外に病院電話。留守電を入れたところ、5分もしないうちに折り返しの連絡があり、夜中であるにもかかわらず見て下さいました。
寿命だろうということと、無理に投薬しても負担があるだけ・・との診断で、そのまま帰宅。
帰る途中で息を引き取りましたが、飼い主にとっても、ハムスターにとっても負担が少ない、いい診断だったと思います。
その他友人付き添いで猫の検診にもいったことがありますが、どの患者さんにも説明が丁寧で、不要なことはしないという、とてもいい先生だと思います。
病院も清潔で、スタッフさんも気持ちのいい方ばかりです。
動物の種類 ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 整形外科系疾患 症状 足を引きずって歩く
病名 骨折 ペット保険
料金 20000円 (備考: 通院、手術、入院費用込での概算) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
勅使河原動物病院 (東京都府中市)
院内に入っただけで安心できる インコ/オウム 投稿者: でんぷん さん
5.0
来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年03月
 約10年からお世話になっています。

 最近は生後間もないセキセイインコの下痢が止まらなくて、来診しました。

 昔、来診したときはお医者様がとても親切で説明がわかりやすかったので、動物病院が多様化している現在、お金儲け目当てのお医者さんに変わっていたらどうしよう、と思っていました。

 ところが、昔と変わらず優しい先生で嬉しかったです。診察のためにインコの体を触る時も優しい声で「ごめんね。痛いよね。」と話しかけていたのが印象的でした。

 残念ながら現在は、鳥担当の先生がいませんでしたが、懸命に検査してくださって感謝してます。主にイヌ、ネコを診ています。

 それからここに来院すると、必ず待っている飼い主さん同士で会話に華がさくので待ち時間はあっという間に過ぎていました。

 参考になれば幸いです。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 歩き方や飛び方がおかしい
病名 下痢 ペット保険
料金 5000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ