口コミ: 大阪府の動物の寄生虫 33件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪府の動物の寄生虫 33件(4ページ目)

大阪府の動物を診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 33件の一覧です。

[ 病院検索 (119件) | 口コミ検索 ]
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
会亀動物病院 (大阪府堺市西区)
5.0
来院時期: 2008年12月 投稿時期: 2012年02月
まだチャコちゃんが小さなとき、(手のひらサイズでした)
ある日、嘔吐が続いてこの病院とは違うところへ行ったのですが、
異常はないということなので様子を見ておきました。

しかし数日後、チャコちゃんは吐血と血便をしたのでパニックになり、
泣きながら会亀さんへ連れて行きました。
まだ診察時間より一時間も前であるにもかかわらず診てくれて、
チャコちゃんのお腹にいた寄生虫を発見してくれました。
あと10分遅かったら手遅れだったそうです・・・

はじめは手のひらの上で死にそうになっていたのに、
すっかり元気になりました♪

今でもフィラリアの予防接種なのでは会亀さんへ行ってます♪
スタッフ、先生の対応もとても優しいのでぜひおススメです^^
動物の種類 イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 寄生虫 症状 吐く
病名 コクシジウム症 ペット保険
料金 28670円 来院理由 元々通っていた
  • 注射剤
  • 鎮痛剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマザキ動物病院 (大阪府茨木市)
犬の気持ちになってくれました イヌ 投稿者: み~こママ さん
5.0
来院時期: 2000年04月 投稿時期: 2012年01月
実家で飼っていた犬の尿が赤い色をしていたので驚いて病院に連れて行った。
尿検査、血液検査等々一通り検査して頂フィラリア症と判明。
心臓にもう沢山の虫がいて血液がちゃんと送り出されていないと説明を受け手術を勧められるのかと思ったら
犬の年齢や体力を考えて手術は行わず薬で様子を見ましょうと言って下さりました。
あ、この先生は何でも簡単にメスを入れて治療する先生と違うな、ちゃんと考えて下さってるなと感じました。
薬で治療を行い通院してかなり改善されました。犬も楽になったのか散歩に行っても走ったり足取りが軽くなっている。
その時の犬は結局亡くなりましたが治療をしてから後13年程生きてくれて18年一緒にいることが出来ました。
動物の事をきちんと考えてくれる獣医さんって有り難いですね。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 寄生虫 症状 尿の色がおかしい
病名 フィラリア症 ペット保険
料金 10000円 来院理由 看板で知った
  • 心臓の薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
千代田動物病院 (大阪府河内長野市)
エキゾチックも診てもらえる ハムスター 投稿者: N. さん
4.5
来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2020年10月
飼っているジャンガリアンハムスターが病院へ行く3日前くらいから軟便になり、臭いもあったりなんとなくしんどそうな様子だったので診てもらいました。ジャンガリアンハムスターなのですが、体重が90gほどあり診た時に先生が少し驚かれていたのを覚えています。症状を伝えると、検便してみることになりました。結果、寄生虫が便中に沢山いて薬をもらって様子を見ることにしました。病気の説明もわかり易かったです。エキゾチックも診てもらえるとネットに書いてあり、ハムスターの扱いも丁寧で、安心して任せられました。薬が苦いようでなかなか飲ませるのに苦労しましたが、2週間程したら軟便も治まって治りました。他のハムスターもお世話になっています。
動物の種類 ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 寄生虫 症状 下痢をしている
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
柏原どうぶつクリニック (大阪府柏原市)
丁寧に良心的に見てもらいました イヌ 投稿者: ロック さん
4.5
来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
柴犬が1週間前から咳をし、3日前から何も食べなくなりました。
風邪か、と思い、獣医をさがしました。
最初に、この獣医が表示されましたが、最初のコメント。評価が
良くなかったので、別の獣医にタクシーに乗りいきました。
そこで、フィラリアに感染しており、心臓に線虫がいて、
手のとどこしようがない、明日か、明後日には死ぬ、と言われました。
それでも、痛みとか除いてやってほしいから、薬、注射はないですか、
と尋ねたら、ない、と冷たくあしはられました。

どうしても、あきらめられません、苦痛を除いてやってほしい。。。
そこで、ここに電話して、見てもらうことができました。
だいぶ、弱っているので、フロアーに、おしっこ、水っぽい大便を
しても嫌な顔をせずに、ふいてくれました。

どうしても、治してあげたい、1週間でも長く、と嘆願したところ、
抗生物質、利尿剤、等を処方してもらいました。

これから、どうなるか、わかりませんが、願いを聞いてもらっただけでも
ありがったかったです。

5点満点にしてないのは、多少、値段が他に比べて高いからです
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 2時間以上
診察領域 寄生虫 症状 食欲がない
料金 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おざさ動物病院 (大阪府大阪市東成区)
早い安い イヌ 投稿者: アイアンブルー625 さん
4.5
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
料金は非常に安いと思います。お尻絞りも耳の細菌検査も一定料金で安心して受けることができます。目薬をさしてもらいましたが神業でした。

そして何より待ち時間が短いです。先生自身が患者の呼び入れをしてくださりほとんど待った記憶がありません。先生の性格的なところもあるのでしょうが…。説明も本音と思える感じで信頼できる先生です。

また、診療の曜日も時間も非常に長く(多く?)非常に働き者な先生とスタッフさんです。逆に、みなさんのお休みがしっかり取れているのか心配になってしまいます。

特に不快な思いをしたこともなく今後も通院させていただきます。皆さんもぜひ一度行ってみてください。本当に良心的・献身的な動物病院だと思います。

褒めてばっかりでまわしものと思われても嫌なので一つだけ悪口を言っておきます。先生の風貌は・・・小汚い・・・です。それも動物に生活を捧げているからかもしれません。
動物の種類 イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 寄生虫 症状 目が赤い
病名 結膜炎 ペット保険
料金 1500円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ