口コミ: 大阪府のネコの食欲がない 55件(7ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪府のネコの食欲がない 55件(7ページ目)

大阪府のネコを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 55件の一覧です。

[ 病院検索 (665件) | 口コミ検索 ]
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
バディ動物病院 (大阪府大阪市東淀川区)
良い先生だと思います ネコ 投稿者: クロちゃーん さん
4.5
来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
うちの愛猫が、不調になり、
病院に行ったことがなく、
行きつけのペットショップに紹介してもらい、
診察していただきました。

最初、先生ひとりで、あまり喋らない先生、あまり良い印象はありませんでしたが、
通院してるうちに、優しい先生に感じました。
心配してくれて、優しくアドバイスもいただいたり、
安心できました。

初めての病院なので、ほかの病院のことはわからないので、くらべることはできませんが、とても良い先生に思います。

最後まで、うちの子を心配してくれて、少しでも体が楽になるようにと考えてくれてました。
感謝の気持ちでいっぱいでした。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 食欲がない
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
グレイス動物医療センター (大阪府大阪市東住吉区)
良くなりました。 ネコ 投稿者: カサカサ さん
4.5
来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
今年で、8歳になる愛猫が3ヶ月前より少しずつ食欲が落ちてきたため、近所の動物病院を受診。血液検査をしましたが、異常が無かったため、胃薬をもらい様子をみました。しかし、体調は変わらないままでした。再受診し、点滴と注射してもらいましたが、良くならず、設備の良い病院への転院を勧められました。
インターネットで病院を探し、グレイス動物医療センターへ。
診察が始まるとすぐに、呼吸の異常を指摘され、心臓と肺の検査を勧められ、レントゲンと心臓エコー検査をしてもらいました。
心臓の異常はないとのことでしたが、ぜんそくの疑いが強いとのこと。
その後、お薬を飲ませると数日で元気、食欲が回復していきました。
呼吸の異常を気づけずに、3ヶ月間苦し思いをさせてしまい、本当に反省しました。
獣医さんからは再受診の際に、ぜんそくのことや、高齢猫の病気についても色々教えてもらい、病気について理解も深まりました。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 呼吸器系疾患 症状 食欲がない
病名 猫喘息 ペット保険
料金 10000円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
今里動物病院 (大阪府大阪市東成区)
優しい先生です。 ネコ 投稿者: マンダリンオレンジ100 さん
4.5
投稿時期: 2015年10月
うちの猫が調子が悪くなった時、予防接種などでいつもお世話になってる病院です。
動物はしゃべれませんので、病気になった時などすごく不安になりますが、
なんと言っても、先生がとっても優しくていろんな質問にも丁寧に答えてくださるので安心して通う事ができます。治療してもらう時も うちの子がどんな事をされるのか不安になるけど、私にもわかりやすく処置の説明やこれからどうしたらいいのかなど、ゆっくり教えてもらえるので、本当にいい動物病院だと思います。
弱っていた捨て猫を連れていった時も、悲しい結果になってしまいましたが、優しく対応していただきました。
ただ、場所が線路の高架下にキュッとおさまった小さな病院なのでなかなか病院の中に入れない事があります。その他はほんとバッチリです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 症状 食欲がない
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中央動物医療センター (大阪府大阪市中央区)
満足しています。 ネコ 投稿者: 百合 さん
4.5
来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2015年09月
診察は年中無休なのでかなり助かります。
近隣ですと送迎もあります。
設備はかなり整ってますが、眼の重篤な症状に関しては眼科専門がある病院の方が良いかも。
先生も
「うちには目を調べるのはこれしかないんです」
と正直に仰って下さりました。
担当してくださる先生はとても信頼のおける方です。
他の病院では様子観察で済まされましたが納得いかず、こちらを受診したのですが、触診で直ぐに先生は異常を発見して下さりました。
生存率のかなり低い病気なのですが、先生のお陰で早期発見が出来、現在も愛猫と共に生活出来ています。
たまに先生とナース間の連絡が不十分なのか、先生が忘れてしまわれるのか、出すと言ってたお薬が無い時が(笑)
こちらが気づいて言えばいいだけなので特に気にはしていません。
大きな病院で患者数も多いので仕方ないかな、と思っています。
誤診されるより数百倍マシですし…。


動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腫瘍・がん 症状 食欲がない
病名 ペット保険 アニコム
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あびこ動物病院 (大阪府大阪市住吉区)
ペットは家族の一員 ネコ 投稿者: メロンパン&きなこ さん
4.5
来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年06月
今回は食欲が落ちているので検診を兼ねて受診しました

治療費が良心的で、先生はとても誠実で親切です。
診察が始まる少し前に、順番の予約の用紙が置かれ名前を記入しておけば、時間の
頃合いを見てペットを連れていく事ができます。
ペットの体の負担や精神的な不安を最小限にできます。

ただ、そのようなシステムを知らないと順番通りに待つ事になるので待ち時間が発生してきてしまいます。患者さんは、いつもけっこう多いです。


病院自体は大きくありませんし、色んな最新の機械を取り揃えている訳でもありませんが古くからある病院で、我が家は代々手術などもこちらでお世話になっております。何よりペット自身が安心して治療を受けているのが見てわかるので、飼い主としても安心できます。

野良ちゃんや、数頭飼いされてる方は、去勢手術や避妊手術が何匹目からか安くなったりするので詳しく聞かれてみるのもいいかもしれません。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ