口コミ: 福岡県の動物の感染症系疾患 16件(2ページ目)
福岡県の動物を診察する感染症系疾患に関する動物病院口コミ 16件の一覧です。
[
病院検索 (33件)
| 口コミ検索 ]
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
和田動物病院
(福岡県北九州市小倉南区)
5.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年05月
お友達の紹介で8年間通っていたペット病院から和田動物病院に行ってきました。用件は一年一回の六種混合のワクチンの接種と11月までのフェリアの錠剤購入と血液検査の要件でしたが・・とにもかくにも行くまでは凄く心配でした。こちらの病院も凄くお客さまが多かったですが受付のスタッフの笑顔の応対の良さと以前の病院ではなかった事は待合所が一杯なので駐車場の車内で待っていますと言うとスタッフが音で知らせるレシーバーを持たせて貰ったりで40分の待ち時間は長かったですがワンチャンと一緒にお話ししながら時間を過ごせたのが良かったですね。前の病院ではスタッフが車まで呼びに来てたので恐縮したり気の毒やら・・勿論、ドクターの知識と対応も申し分なしでした。これからの動物病院はこうでなくっちゃねと感じました。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | - |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あゆとも動物病院
(福岡県北九州市小倉南区)
5.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年04月
飼い始めて数週間で羽が抜けはじめネットで調べたところPBFDではないかと不安でした。飼い始めた翌日に近くの病院で健康状態を診てもらったのですが、犬猫が多いらしく、ネットで小鳥を診て下さる病院を探し来院しました。
血液検査等をしていただきましたが検査結果を待つより一日も早く治療を始めましょうと言われ、その日から治療を始めました。
結果はやはり陽性でしたが先生の力強い励ましのおかげでショックよりも結果がわかってホッとしました。
毎週注射に通っていますが、病気のおかげで通院時にいろんな相談ができ、むしろ安心しています。
どんなささいなことでも丁寧に対応して下さり本当に感謝しています。
スタッフの方々も優しくとても感じよく接して下さいます。
先日は駐車場で同じ病気の子の飼い主さんともお話しができました。
他の飼い主さんとお話をする機会もありますが、先生やスタッフの方々の動物に対する愛情が感じられます。
血液検査等をしていただきましたが検査結果を待つより一日も早く治療を始めましょうと言われ、その日から治療を始めました。
結果はやはり陽性でしたが先生の力強い励ましのおかげでショックよりも結果がわかってホッとしました。
毎週注射に通っていますが、病気のおかげで通院時にいろんな相談ができ、むしろ安心しています。
どんなささいなことでも丁寧に対応して下さり本当に感謝しています。
スタッフの方々も優しくとても感じよく接して下さいます。
先日は駐車場で同じ病気の子の飼い主さんともお話しができました。
他の飼い主さんとお話をする機会もありますが、先生やスタッフの方々の動物に対する愛情が感じられます。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 羽が抜けている |
病名 | PBFD | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 (備考: 注射のみ。飲み薬は2週間に一度。初回は注射の薬が2万くらいだったような・・・) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
りんご動物病院
(福岡県福岡市早良区)
4.5
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2018年03月
数年前から我が家のボストンテリアを何度か診察していただいています。
先生はもちろん看護師さんたちも親切に対応していただいています。
去年うちの子がケンネルコフにかかってしまい連れて行った際待合室でおそそをしてしまった際も、笑顔で対応していただほっとしました。
やや待ち時間が長くなりがちですが、やはり信頼されている証だと思います。
駐車場は4台分しかないため、混雑時には埋まっていることも多いので(一応すぐ近くに40分で100円のコインパーキングがあります)注意してください。
先生はもちろん看護師さんたちも親切に対応していただいています。
去年うちの子がケンネルコフにかかってしまい連れて行った際待合室でおそそをしてしまった際も、笑顔で対応していただほっとしました。
やや待ち時間が長くなりがちですが、やはり信頼されている証だと思います。
駐車場は4台分しかないため、混雑時には埋まっていることも多いので(一応すぐ近くに40分で100円のコインパーキングがあります)注意してください。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ボストン・テリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | ケンネルコフ | ペット保険 | - |
料金 | 3400円 | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高橋ペットクリニック
(福岡県春日市)
4.5
来院時期: 2013年04月
投稿時期: 2017年05月
飼い猫が猫カリシウイルスに感染した際にお世話になりました。
仕事場から帰ると飼い猫がグッタリして口の中が口内炎だらけでしたので、
すぐに電話を入れ、こちらの病院に駆け込みました。
当日は運も良く、空いていたため、早速、診察して頂き、猫カリシウイルスに感染しているとの診断。
飼い主としても病状を見て非常に心配でしたが、「大丈夫です。しっかり治療すれば治る病気なので、飼い主さんも安心して治療していきましょう。」と先生も声をかけてくださりました。
おかげで無事に今でも元気です!
それから、ワクチン等もこちらでお世話になっています。
通常は混んでいることが多いため、時間に余裕を持って、通院しています。
仕事場から帰ると飼い猫がグッタリして口の中が口内炎だらけでしたので、
すぐに電話を入れ、こちらの病院に駆け込みました。
当日は運も良く、空いていたため、早速、診察して頂き、猫カリシウイルスに感染しているとの診断。
飼い主としても病状を見て非常に心配でしたが、「大丈夫です。しっかり治療すれば治る病気なので、飼い主さんも安心して治療していきましょう。」と先生も声をかけてくださりました。
おかげで無事に今でも元気です!
それから、ワクチン等もこちらでお世話になっています。
通常は混んでいることが多いため、時間に余裕を持って、通院しています。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンカール) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | - |
病名 | 猫カリシウイルス感染症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゆう動物病院
(福岡県久留米市)
4.5
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2016年02月
以前、買ってた犬はこちらで2度手術をしました。2度目の手術の時には年末の忙しい時期に急にお願いしたにも関わらずすぐに対応していただきました。命に関わる手術を素晴らしい技術で見事成し遂げていただき、その後も元気に過ごしました。
治療方針は押し付けるではなく、飼い主と十分相談した上で決めていただけます。経済的負担も考慮して治療選択できます。
ただの動物ではなくちゃんと家族の一員として扱っていただけます。
とても優しく思いやりのある先生です。しかし、飼い主の無責任な行動は叱咤されます。そこがまたいいところです。
ただ、以前に比べ開院している時間が短くなったのは残念なので一つ下げさせていただきました。
二代目の今の子もこちらの先生に診ていただきヘルニア根治しました。
治療方針は押し付けるではなく、飼い主と十分相談した上で決めていただけます。経済的負担も考慮して治療選択できます。
ただの動物ではなくちゃんと家族の一員として扱っていただけます。
とても優しく思いやりのある先生です。しかし、飼い主の無責任な行動は叱咤されます。そこがまたいいところです。
ただ、以前に比べ開院している時間が短くなったのは残念なので一つ下げさせていただきました。
二代目の今の子もこちらの先生に診ていただきヘルニア根治しました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | - |
料金 | 2万円円 (備考: 健康診断も同時に) | 来院理由 | 元々通っていた |