口コミ: 鹿児島県のイヌの皮膚系疾患 25件(5ページ目)【Calooペット】

口コミ: 鹿児島県のイヌの皮膚系疾患 25件(5ページ目)

鹿児島県のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 25件の一覧です。

[ 病院検索 (12件) | 口コミ検索 ]
16人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たけした動物医院 (鹿児島県鹿児島市)
親切 イヌ 投稿者: さくら さん
4.5
来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年03月
とても親切です。
そして料金が良心的。
スタッフの皆さんが愛犬のことを本当の子供のように優しく接してくれます。

セカンドオピニオンとして行きました。
ずっと皮膚を痒そうにしていて、痒い部分を噛みすぎて毛が軽く禿げてきていました。
何ヵ月経っても一年以上経っても前の病院では全く治りませんでした。また、薬代で費用が半端なくかさみました。
知り合いに何年か前にとてもいい病院と伺っていたので受診すると、アレルギーの出やすい一覧表を下さり、また、処方箋を出してくださり、前の病院では半年以上治らなかった皮膚病がすぐに治りました。
また、前記しましたが、前の病院と比べ物にならないほど料金が良心的です。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北野動物病院 (鹿児島県出水市)
北薩地区では有名な病院です イヌ 投稿者: どんぐり さん
4.5
来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年10月
北野動物病院は北薩地区ではとても有名な動物病院(犬猫)です。

先生方も親切で設備も整っています。
病院内もとても清潔で、一回ごとの診察前に消毒や清掃をしているので、
感染等の心配がなくて安心です。

病院の横にはドッグランスペースもあり、ワンちゃんたちも飽きずに
待つことができます。水道やごみ箱(フン用)もあり、汚れてしまっても
安心です。

トリマーもやっています。トリマーの際は、朝にワンちゃんを預けて
夕方にお迎えにいくスタイルです。帰り際にはバンダナを巻いていて、
とてもかわいくなって帰ってきます。

本当に人気のある動物病院です。

しかし、人気ゆえに待ち時間が本当に長いです。

あまり待ちたくない方は、朝の8時前(診察1時間前)には順番を
とりに行くことをお勧めします。順番待ちの名簿がありますので、
記入して、診察時間(9時)に再度、病院に来るという形が一番、
スムーズだと思います。

通常の診察開始時間に行くと、混んでいるときは1時間はざらに待ちます。
診察は予約ができないので、もし朝に順番をとれない方は、病院に電話で
どのくらい混んでいるか聞いてから来院するのもいいかもしれません。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 体をかく
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北野動物病院 (鹿児島県出水市)
4.5
来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年10月
この地域では最も大きな動物病院で、熊本県からいらっしゃる方もいます。どの曜日も診察開始の9時前には駐車場がほとんど埋まってしまいます。午前中の早い時間に診ていただくためには、8時前には受付の名簿に記名する必要があります。

病院の敷地内には整備された広場があるので、待ち時間に犬を散歩させることが出来ます。水道やゴミ箱が設置されているので、汚れた時や粗相をした時に役立ちます。

診察台は6台あります。その日によっていらっしゃる獣医さんの人数は違いますが、最低3名はいらっしゃいます。看護師さんも3~4名いらっしゃいます。どなたも親身になって対応してくだるので、いつも安心して診てもらっています。

診察だけでなくトリミングも行っています。動物病院なので体質にあったシャンプーを使用してもらえるところが良いです。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 耳をかく
料金 2430円 (備考: 耳掃除、ミミダニ有無の検査、抗生物質15日分の料金です) 来院理由 元々通っていた
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
松元動物病院 (鹿児島県鹿児島市)
暖かい病院 イヌ 投稿者: zx さん
4.5
来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年09月
 うちの愛犬のモモの健康診断のために来院しました。

 家から車で15分くらいのところにあり、比較的近くにあるのでこの病院に行きました。こじんまりとしていて、アットホームな感じの、温かみある病院です。

 先生やほかのスタッフの方々は、皆穏やかな感じで、質問したことに対してきちんと対応してくれました。

 そういった雰囲気のためか、知らないところに行くとよく吠えるモモがそんなに吠えなかったので、とても安心しました。

 初めて診てもらったとき、モモの耳の下のほうに、虫がついていることを指摘してもらいました。

 次の健康診断に行った時、何も言わなくても耳のあたりにまた虫がないかを確認してくれていました。
 しっかりした病院で、ここならモモを任せられるなと思いました。

 以来3年ほどこの病院に通っていますが、今のところ、大病も大けがもないため、非常に安心しており、松元動物病院の先生やスタッフの方々に非常に感謝しております。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 耳をかく
病名 ミミヒゼンダニ症 (耳ダニ) ペット保険
料金 4000円 来院理由 近所にあった
  • 殺ダニ剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
40人中 33人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かみむら動物病院 (鹿児島県鹿児島市)
1.0
来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年07月
生後4か月のトイ・プードルに最初お腹に湿疹が出来治療に行きました。治療中に今度は耳の中が真っ赤になりマラセチアと診断されました。強い匂いのシャンプーや塗り薬を処方されました。

次に目の周りや口、頭部に瘡蓋ができ、検査の結果ニキビダニによる皮膚疾患で、おそらく母親からの授乳時に写ったものだろうとの事でニキビダニを殺す液体薬・抗生物質・痒み止め等の薬が出されました。

しかし薬もきちっと飲ませ一週間毎に注射をしてもらいましたが一向に良くなりません、お風呂は清潔にした方が良いから入れてください、と言われそのようにしましたが・・・お風呂に入れる度に状態がひどくなるし、先生にその事も伝えたのですが、「入れた方が良いのだけどねえ・・・」と不思議そうでした。

ニキビダニは長くかかるから3か月は覚悟してくださいとの事で1キロちょっとしかない小さな仔犬と病院に通い続けました。痒くて掻くもので顔や頭などあちこちから出血し目の周りは真っ黒になり目も半分しか開かなくなり、小さな体で必死に耐えている姿を見るにつけ可愛そうで涙が出て、心配で夜も眠れないような状態でした。

そうして、3か月経つと確かに良くなって来ました。薬も少なくなり、本当にうれしかったです。しかし一か月もたたないうちに又再発して今度は前より酷くて
顔・頭・口・耳・背中・尻尾の先まで全身感染していました。

色んな処に相談して思い切って病院を変えました。皮膚で結果をだしている評判
の所だと言う事で藁にもすがる思いで行きました。

結果・・・1ヵ月目には目に見えて良くなり、3ヵ月後の今は見違えるほど良くなりました。処方は全然違いました。お風呂も3ヵ月入れてはいけないと言われ匂いが気になりましたが、皮膚が良くなるにつれ匂いもなくなり、黒い皮膚も白くなりました。
こんなことなら早くに病院を変えるべきでした。かみむら先生は優しく人格的に尊敬していたので8ヵ月も通い続けましたが、仔犬にとってはつらい8ヵ月でした。
動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状 フケが出る
病名 アカラス ペット保険 日本アニマル倶楽部
料金 90000円 (備考: 9月~4月(8か月)) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ