口コミ: 全国のウサギのぐったりして元気がない 146件(27ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のウサギのぐったりして元気がない 146件(27ページ目)

全国のウサギを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 146件の一覧です。

[ 病院検索 (4130件) | 口コミ検索 ]
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ラーク動物病院 (大阪府寝屋川市)
3.5
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2016年12月
2年以上前から我が家で飼っているウサギが、エサを食べずなんだか元気がないように見えたので、母といっしょにこのラーク動物病院へ行きました。待合室で待っていた時、毛の長い犬の患畜が来ており床に毛がたくさん落ちていましたが、清掃係の人がすぐに掃除してくれていたのが好印象でした。
診察室へ入り、先生にウサギの症状を話すと、採血してどこか悪いところがないか見てみようということになりました。血を採る時、うちのウサギが暴れないようにタオルをかけたり、「大丈夫だからね」と優しい言葉をかけて安心するようにしてくれていました。
採血をし、診断にかけた結果腎臓になんらかの異常がみられることがわかりました。ですがそれについてはどうしなさいとも言ってもらえなかったので、そこは少し不安が残りました。
ウサギがエサを食べていなかったので、口からスポイドで与える栄養剤をもらいました。また、回復するまで毎日点滴するようにとも言われました。このあたりの先生の対応については、納得できました。通院を続けているうちに、ウサギの体調は回復しました。
総合的に見ると、腎臓に異常があるのに何をしろとも言われなかったことはやや不安でしたが、先生から言われた通り栄養剤を与えたり点滴をしてもらったりしたことでひとまずは回復したので、そこは安心しました。不安は残りましたが、先生や看護師さんたちの態度などには満足しました。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 17500円 来院理由 近所にあった

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2019年03月05日

口コミありがとうございます。
この度口コミに返信できるようになりました。
腎臓の異常に対して的確な説明ができずご不安を与えてしまったことをお詫び申し上げます。
以降ご不安、ご不明な点等のない説明、診察を心がけてまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。
また獣医師やスタッフの接遇を評価くださり感謝申し上げます。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おかにわ動物病院 (茨城県水戸市)
うさぎの発熱 ウサギ 投稿者: ことり さん
3.5
来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2016年04月
うさぎがグッタリして食事も水も受け付けず、かかりつけ病院が休診日だったので受診しました。

院長先生に診ていただき、触診とお尻からの検温で熱があることがわかり点滴をしてもらいました。
発熱の原因は不明でしたが、点滴後すぐに体調が良くなりました。

先生はうさぎの扱いに慣れていたので、安心して治療が受けられました。

病院の入口と待合室は、猫と犬に分かれており、ペット同士のトラブルが無いように配慮してあります。
うさぎは犬の待合室でした。

受付の方が少なかったのか、会計は20分程待ちました。
ペット保険を使ったので余計に時間がかかったのかもしれません。

病院内は綺麗に掃除されており、衛生的でした。
かかりつけ病院が休診日の時には、またお世話になりたいです。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 症状 ぐったりして元気がない
病名 ペット保険 アニコム
料金 3500円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ウジハラ動物病院 (神奈川県綾瀬市)
地域密着 ウサギ 投稿者: 明ちゃん さん
3.0
来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2016年04月
少し前になりますが、ウサギの睾丸に水が溜まるような症状があり受診しました。
これまで約10年、検診を含めてお世話になってきたのですが、いつも親身に状態を診ていただき、丁寧に病状を説明して下さるので飼い主としてとても助かりました。

また、検診の際も「以前より脂肪が落ちてきています」などと、比較してなかなか目でわかりにくい変化も的確な触診で判断してくれます。

今までは日曜日と祝日の午前中は予約診療専門で診ていただけたのですが、2016年の2月からともに休診となってしまったのが少し残念です。
駐車場が病院の前に2台分あるのですが、病院が大通りのカーブにあるけこともあって少し入れにくいんですよね。
隣に第2駐車場があるのでそちらの方が駐車しやすいです。
比較的空いていることが多く、今までは予約なしでもすぐに診てもらえました。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
診察領域 生殖器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 5000円 (備考: ※おおよそです。) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
42人中 33人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ナイル動物病院 (大阪府豊中市)
残念な思いをしました ウサギ 投稿者: ももいの さん
3.0
来院時期: 2009年 投稿時期: 2014年10月
飼っていたうさぎが元気がないように思え、普段より食欲も落ちている気がしたので、念のために連れて行きました。
詳しく検査してもらったわけでも、ハッキリこうだと言われたわけでもないので医療技術や医師の説明、設備がどうだとかそういうことは分かりません。
スタッフの対応についても、別に嫌な思いをしませんでしたが、にこやかな対応で好感が持てるということもなかったので、可もなく不可もなくです。

うさぎを診てもらった際、「問題無いよ、なんで連れてきた?」と言われましたので、普段より元気がなく、食欲も落ちている気がする旨を伝えたら、先生はお笑いになって、「でも、ウンチしているでしょう?それは食べてるってことですよ」と馬鹿にしたようなものの言い方をされました。
これにはガッカリです。
人間と違って、動物はしゃべれません。痛いところがあっても痛いと飼い主に伝えることもできなければ、ちょっと気分が落ちているだけだよと報告することもできません。
だから、飼い主側が気を配り、ちょっとでも様子がいつもと違うんじゃないかと思ったら大したことなくても診察してもらいに足を運ぶことは悪いことではないと思います。
診てもらって、取り越し苦労だったならそれはそれで良いけど、何かあった場合が怖いですから。
単純に健康診断をしてもらう、それは「やりすぎ」「そんな程度で診せに来るのはおかしい」ということなのでしょうか?
明らかに何か怪我をしている、とかこれは間違いなく病気だと飼い主が素人感覚でも十分に判断できるものでなければこちらの病院に来てはいけないのかな?そんな風に感じました。

ちなみに、他の病院では「異常は見られず、問題は無いように思えますが、飼い主さんがご心配なようでしたらビタミン剤を出しておきますので飲み水に混ぜて与えられて下さい。もしその後、元気がないと感じることが続くのであればそのときはまた診せて下さい」と言ってくれました。
これが普通の対応ではないでしょうか?
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
安藝動物病院 (群馬県高崎市)
うさぎの診療をお願いしに行きました ウサギ 投稿者: いちご さん
3.0
来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年07月
愛兎がぐったりしていたので連れて行きました。
うさぎには詳しくないようで、本を見ながら症状の説明などをされ
不安になりました。本に書いてないことはわからないなど曖昧なお話をされました。心拍数が早すぎると言われ、はかっていただきましたが正常値でした。
心臓の病気ではないかと言われましたが、納得いかなかったです。
そうとう弱っているからもう持たないかも、普通なら8年は生きるがこの子はしょうがない、亡くなった後に解剖してみて初めて原因がわかる等言われ、非常に気分が悪くなりました。
犬、猫の診療には定評のある病院のようですがその他の動物にはあまり強くない先生に感じました。
予約なしで緊急の場合でも行けるところと、スタッフの方の対応は丁寧でよかったです。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 毛球症 ペット保険
料金 5000円 (備考: 薬代含む) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ