口コミ: 北海道のイヌの肝・胆・すい臓系疾患 26件(4ページ目)
北海道のイヌを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 26件の一覧です。
[
病院検索 (28件)
| 口コミ検索 ]
21人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おおいけ動物病院
(北海道帯広市)
5.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年03月
2匹のトイプードルが居ます。胆泥症なので定期的に病院通いしてますが、転勤があるため、その度に病院が変わりますが、こちらは以前住んでいた病院からの紹介で来ました。初めはアニコム対応していないので困惑しましたが、通ううちに先生の人柄、また自然療法治療に魅了されました。今まで、自然治療は受けたことが無く、正直に言って良くわかりませんでしたが、その効果に驚いています。以前は心配なぐらい抗生物質など飲んでいましたが、今はサプリ程度とオゾンガスで良好な状態を維持しています。10歳と12歳と高齢なため、他の病気を発症したりしますが、食事療法も勧めて頂き良好な状態を維持できていることにとても感謝しています。出来ればこれからもずっと見ていただきたい先生です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
病名 | 胆泥症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
10人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイリス動物医療センター
(北海道札幌市白石区)
5.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年11月
今まで違う病院に通っていて、他の病院を探してたとき近所にアイリス犬猫病院がオープンしたのを知り、電話で問い合わせしたところ、とても親切に感じよく対応してくれて、わからないことを聞いてもわかりやすく教えてくれ、定期的な血液検査の結果も毎回一枚にまとめてくれ前回、前々回と比較しやすくしてくれたり、ホワイトボードに書いてわかりやすく説明してくれたり、忘れて同じことを何回聞いても嫌な顔せずわかりやすく丁寧に教えてくれます。エコーの時も目の前で検査をしてくれてとても信用できる先生、病院だと思いました。治療についても、何より犬達、動物の気持ちを最優先に、なおかつ飼い主の気にかけてくれてありがたいです。病院内綺麗で他のスタッフさんたちも優しいです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | やせた |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
14人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
札幌動物医療センター 髙橋動物病院
(北海道札幌市白石区)
5.0
来院時期: 2013年
投稿時期: 2015年11月
3匹のミニチュアダックスフントを飼っていて2年前からお世話になっています。
受付の方もとても親切ですし、先生方も私の話しをしっかり聞いて迅速な対応をしてくれます。
高橋動物病院にお世話になる前に通っていた動物病院でひどい対応をされ、どんどん弱っていくうちの犬を救ってもらいました。
それがきっかけで、それからずっと通っています。
担当の先生がお休みの時でも他の先生が診察してくれますし、年中ほとんど休みがないので助かります。
ちょっと遠いので通うのはなかなか大変なのですが、近くには信頼できる動物病院がないし、3匹のうち2匹がやっかいな免疫疾患の病気なのでこれからもお世話になるつもりです。
いつも混んでいるので混み具合によっては待ち時間がかなり長くなることもありますが、携帯パソコンからできる予約システムもあるのでそれをうまく活用しています。
受付の方もとても親切ですし、先生方も私の話しをしっかり聞いて迅速な対応をしてくれます。
高橋動物病院にお世話になる前に通っていた動物病院でひどい対応をされ、どんどん弱っていくうちの犬を救ってもらいました。
それがきっかけで、それからずっと通っています。
担当の先生がお休みの時でも他の先生が診察してくれますし、年中ほとんど休みがないので助かります。
ちょっと遠いので通うのはなかなか大変なのですが、近くには信頼できる動物病院がないし、3匹のうち2匹がやっかいな免疫疾患の病気なのでこれからもお世話になるつもりです。
いつも混んでいるので混み具合によっては待ち時間がかなり長くなることもありますが、携帯パソコンからできる予約システムもあるのでそれをうまく活用しています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 発熱がある |
病名 | 肝臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
45人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北海道アニマルメディカルセンター釧路動物病院
(北海道釧路市)
5.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年09月
昨日、我が家の愛犬がこの世を去りました。
この病院では、一年前に他病院では困難な治療のことから、通院するきっかけとなりました。
医院長をはじめスタッフの皆さんには、最後まで手厚い治療、介護して頂きました。
これまでのお礼もかねて病院へ挨拶に行きましたが、その際に医院長から「虹の橋」という絵本を頂きました。
愛犬を亡くした私達は今、心の中にポッカリと穴が空いている状態の中、動物のケアだけでなく、人間の心のケアまで考えた内容の絵本でした。
愛犬を亡くした飼い主しの辛さ、悲しみを共有してもらえる病院でもあります。
医院長、スタッフの皆さん総出で見送りして頂き、この悲しみから一歩前に進む勇気を貰いました。
帰り道、郊外では、とても大きく、綺麗な「虹」を発見しました。
私達は「偶然ではない」と信じ、いつの日かまた愛犬と会える日を願っています。
本当にありがとうございました。
この病院では、一年前に他病院では困難な治療のことから、通院するきっかけとなりました。
医院長をはじめスタッフの皆さんには、最後まで手厚い治療、介護して頂きました。
これまでのお礼もかねて病院へ挨拶に行きましたが、その際に医院長から「虹の橋」という絵本を頂きました。
愛犬を亡くした私達は今、心の中にポッカリと穴が空いている状態の中、動物のケアだけでなく、人間の心のケアまで考えた内容の絵本でした。
愛犬を亡くした飼い主しの辛さ、悲しみを共有してもらえる病院でもあります。
医院長、スタッフの皆さん総出で見送りして頂き、この悲しみから一歩前に進む勇気を貰いました。
帰り道、郊外では、とても大きく、綺麗な「虹」を発見しました。
私達は「偶然ではない」と信じ、いつの日かまた愛犬と会える日を願っています。
本当にありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 脾臓の腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円~10000円円 (備考: 場合により30000円) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ユニ動物病院
(北海道帯広市)
5.0
来院時期: 2011年10月
投稿時期: 2011年12月
こちらにお世話になって、もう5年になります。
初めて我が家にワンコを迎え、
ちょっとしたことでも、何が何だかわからず、慌ててしまい、
病院に駆け込むことがありましたが、
どんな時間でも、どんな時でも、
優しく診察をしてくれました。
定期的に健診に通っていたときに、
胆石になりかけている状態だと言われ、
現在は、通院で経過観察中です。
ペットを飼っている方は、
皆、家族同然だと思います。
しかし、どこが痛いとか言葉が通じないことで
わからないことも多い中、
そういった不安な気持ちをくみ取ってくれる病院だと思いました。
こちらでお世話になるまでは、
いろんな病院に行きましたが、
「犬」としての扱いではなく、
「大切な家族の一員」として
いっしょに適切な処置や対処法を考えてくれた病院は
初めてでした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
病名 | 胆石症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |