口コミ: 仙台市のネコのけが・その他 33件(4ページ目)
宮城県仙台市のネコを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 33件の一覧です。
[
病院検索 (12件)
| 口コミ検索 ]
20人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はせがわ動物病院
(宮城県仙台市泉区)
5.0
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2013年07月
猫2匹、犬1匹を飼っていてワクチン接種のために利用させていただきました。かかりつけの動物病院が遠く車がないといけないためなかなかいけていなかったのですが、近所でこちらの病院をみつけました。ジョギングコースの折り返し地点より少し奥にあった為いつ開院されたのかわかりませんが最近できたようです。
雨ということもあり、来院されている人はおらずスムーズに診察にすすみました。いつもは断末魔の叫び声をあげる我が家のねこですが、暴れることなくワクチン接種と血液検査を終えました。先生の腕が確かなので暴れないのだろうと思います。以前通っていた動物病院よりも診察料金や処置代金が安かったです。(以前のところが割高に設定しているらしい)受付の方も、看護師の方も優しく好感がもてます。とてもいい病院でしたので、今度から通いたいと思います。
しいて言うのであれば、2階の音なのかすごく下に響いていました(^^;)
問題はないのですが~♪
雨ということもあり、来院されている人はおらずスムーズに診察にすすみました。いつもは断末魔の叫び声をあげる我が家のねこですが、暴れることなくワクチン接種と血液検査を終えました。先生の腕が確かなので暴れないのだろうと思います。以前通っていた動物病院よりも診察料金や処置代金が安かったです。(以前のところが割高に設定しているらしい)受付の方も、看護師の方も優しく好感がもてます。とてもいい病院でしたので、今度から通いたいと思います。
しいて言うのであれば、2階の音なのかすごく下に響いていました(^^;)
問題はないのですが~♪
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 近所にあった |
21人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
5.0
来院時期: 2011年08月
投稿時期: 2012年10月
仙台市内に引っ越してきて。
いろいろな動物病院があるので、どこへ行こうか本気で悩みました。
まだ土地勘があまりなかったので、一番近所の「ひまわり動物病院」へ駆け込んだのでした。
ひまわり動物病院は大変評判が良いらしいです。
駐車場も、待合室も混み混み!!
でも、「ひまわり動物病院はとても評判が良いんだよ」と、隣に座った皆さんから口々に聞きました。
希望する人には駐車場で待ち、順番が来ると携帯へ架電してくれるという粋なサービスもあります(人見知りペットでも大丈夫!!)
受付は、看護婦さんじゃなくて、受付業務専門のアルバイトとかなのかな。
受付のお兄さん・お姉さんがクールで、事務的な雰囲気で。もう少し、もう少し…温かみがあればもっと良いのに!!!!
先生や、看護婦さんは最高に手際よく。説明も上手。やさしくて詳しく説明をしてくれました。
家族経営なのか、通勤医師もいるのか、老人の先生とか、若い女性の先生とか、
違う医師に診察をしてもらうこともありました。
(結局3週間くらい通院した)
でも。私は動物の専門家ではありませんが、肛門線が何か、何の為にあるのか、今回はどうしてこのような状態になったのか詳しく丁寧に説明してくれました。
その後注射一本と薬1週間分で¥1600は安い(レントゲンなどしないからか?)
会計と薬の受付の白衣の60代位の薬剤師さん?も優しくて、うちの猫も他の犬や猫に優しくてうれしかったです
お値段も大変に良心的だと思いました。
この病院ならまたいきたいと思う。ひまわり動物病院でした。
いろいろな動物病院があるので、どこへ行こうか本気で悩みました。
まだ土地勘があまりなかったので、一番近所の「ひまわり動物病院」へ駆け込んだのでした。
ひまわり動物病院は大変評判が良いらしいです。
駐車場も、待合室も混み混み!!
でも、「ひまわり動物病院はとても評判が良いんだよ」と、隣に座った皆さんから口々に聞きました。
希望する人には駐車場で待ち、順番が来ると携帯へ架電してくれるという粋なサービスもあります(人見知りペットでも大丈夫!!)
受付は、看護婦さんじゃなくて、受付業務専門のアルバイトとかなのかな。
受付のお兄さん・お姉さんがクールで、事務的な雰囲気で。もう少し、もう少し…温かみがあればもっと良いのに!!!!
先生や、看護婦さんは最高に手際よく。説明も上手。やさしくて詳しく説明をしてくれました。
家族経営なのか、通勤医師もいるのか、老人の先生とか、若い女性の先生とか、
違う医師に診察をしてもらうこともありました。
(結局3週間くらい通院した)
でも。私は動物の専門家ではありませんが、肛門線が何か、何の為にあるのか、今回はどうしてこのような状態になったのか詳しく丁寧に説明してくれました。
その後注射一本と薬1週間分で¥1600は安い(レントゲンなどしないからか?)
会計と薬の受付の白衣の60代位の薬剤師さん?も優しくて、うちの猫も他の犬や猫に優しくてうれしかったです
お値段も大変に良心的だと思いました。
この病院ならまたいきたいと思う。ひまわり動物病院でした。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 体をかく |
病名 | 肛門線のつまり・破裂 | ペット保険 | - |
料金 | 1600円 (備考: 診察代と注射代と薬を合わせて) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
13人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院 若林病院
(宮城県仙台市若林区)
5.0
来院時期: 2009年09月
投稿時期: 2012年06月
2009年8月1日に車にはねられそうになっていた、しましまの子猫をひろい、「ちーたん」と名付けて可愛がっていました。
拾った時から、食欲がなく、人間を警戒していました。さらにカラスか犬にやられたのか、
頭にケガをしている状態でした。
生後2か月未満の子猫で、20センチにも満たない体長でしたが、
動物病院のアドバイスで、おなかにやさしい乳糖の少ない粉ミルクをお湯で解いて飲ませているうちに
ふつうの缶詰のキャットフードが食べられるようになりました。
1か月もすると、かわいらしく私のあとをついてくるようになり、とてもかわいかったのですが、
当初の頭のけがが見えないところで悪化して、ぐったりしていってしまいました。
しかし、救急病院でみてもらって、尽くせるだけの手をつくしていただきました。
最新機器を導入して、ちーたんの頭の中がどうなっているのか
きちんと説明していただき、できるだけの治療をしていただきました。
ハムちゃんのときもポロちゃんのときもお世話になっているので
本当に信頼しています。
今思うと、拾ってきた時から、弱っていて食事をとれなかったちーたんと1か月もいっしょに過ごせただけでも奇跡だったと思います。
救急病院なので、やはりもう普通の病院では間に合わない!と判断したときに本当に頼れる病院だと思います。
医師の方も人間のお医者さんが家族にICをするのと同じようにお話してくださるので、とても感謝しています。
拾った時から、食欲がなく、人間を警戒していました。さらにカラスか犬にやられたのか、
頭にケガをしている状態でした。
生後2か月未満の子猫で、20センチにも満たない体長でしたが、
動物病院のアドバイスで、おなかにやさしい乳糖の少ない粉ミルクをお湯で解いて飲ませているうちに
ふつうの缶詰のキャットフードが食べられるようになりました。
1か月もすると、かわいらしく私のあとをついてくるようになり、とてもかわいかったのですが、
当初の頭のけがが見えないところで悪化して、ぐったりしていってしまいました。
しかし、救急病院でみてもらって、尽くせるだけの手をつくしていただきました。
最新機器を導入して、ちーたんの頭の中がどうなっているのか
きちんと説明していただき、できるだけの治療をしていただきました。
ハムちゃんのときもポロちゃんのときもお世話になっているので
本当に信頼しています。
今思うと、拾ってきた時から、弱っていて食事をとれなかったちーたんと1か月もいっしょに過ごせただけでも奇跡だったと思います。
救急病院なので、やはりもう普通の病院では間に合わない!と判断したときに本当に頼れる病院だと思います。
医師の方も人間のお医者さんが家族にICをするのと同じようにお話してくださるので、とても感謝しています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 脳腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 30000円 (備考: ちょっと覚えていない、もっとかかったかもしれない) | 来院理由 | 看板で知った |
17人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とみざわ動物病院
(宮城県仙台市太白区)
5.0
来院時期: 2010年01月
投稿時期: 2012年03月
とみざわ動物病院さんは、夕方遅めまで診療してくれているので大変助かっています。
仕事を終えて家に帰ってからでも、ペットをつれていけるので本当に頼りにしている病院です。
病院の中には病院で飼われているかわいいイヌがいて、受付のところでいつもお出迎えしてくれます。
こじんまりとした病院で ときどきいっぱい患者さんがいることもありますが、
たいていスムーズに診療が進み、いつもほとんど待ち時間がなくて大変ありがたく思います。
先生は、写真などを使って丁寧に説明をしてくれるため納得して診療を任せることができました。
ロケーションも便利で、駐車場もあり通いやすい動物病院だと思います。
仕事を終えて家に帰ってからでも、ペットをつれていけるので本当に頼りにしている病院です。
病院の中には病院で飼われているかわいいイヌがいて、受付のところでいつもお出迎えしてくれます。
こじんまりとした病院で ときどきいっぱい患者さんがいることもありますが、
たいていスムーズに診療が進み、いつもほとんど待ち時間がなくて大変ありがたく思います。
先生は、写真などを使って丁寧に説明をしてくれるため納得して診療を任せることができました。
ロケーションも便利で、駐車場もあり通いやすい動物病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オレンジ動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
4.5
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年03月
猫の去勢手術、ワクチンでお世話になっています!とても優しく丁寧に診察してくれます!
受付の方も優しくとても雰囲気のいい病院です!!子猫を拾ってお腹を壊してるときもお世話になりましたが分かりやすく説明してくれました!男性の先生と女性の先生がいますがどちらの先生も優しくて良い先生です!待ち時間は長いときもありますがLINEや電話での呼び出しをしてくれるので近くで買い物したりして待つことができます!
駐車場が少ないのが少し残念ですが他は完璧です!
受付の方も優しくとても雰囲気のいい病院です!!子猫を拾ってお腹を壊してるときもお世話になりましたが分かりやすく説明してくれました!男性の先生と女性の先生がいますがどちらの先生も優しくて良い先生です!待ち時間は長いときもありますがLINEや電話での呼び出しをしてくれるので近くで買い物したりして待つことができます!
駐車場が少ないのが少し残念ですが他は完璧です!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
雨とい...