口コミ: 埼玉県のイヌの食欲がない 45件(4ページ目)
埼玉県のイヌを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 45件の一覧です。
[
病院検索 (615件)
| 口コミ検索 ]
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
Caroどうぶつ病院
(埼玉県川口市)
5.0
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2016年05月
自宅から付近の動物病院を探しました。初めて、ペットを飼った為、何もわからない事だらけでした。狂犬病のワクチン接種する為に、一度他の病院にも行ったのですが、初診の為、すぐには、対応出来ないと言われ、後日に来てくださいと言われました。
そこで、後日、こちらの病院を見つけて、電話で問い合わせしたところ、夕方以降であれば対応出来ると言われ、無事にその日に狂犬病ワクチンを接種する事が出来ました。
先生はお一人ですが、待ち時間もそこまで長くなく、とても、感じのいい先生で、わからない事なども、聞いてもらい、その都度答えて頂けました。
夏バテのせいか、食欲もなかったり、水分もあまり摂らなかったりで、心配でしたが、体重的に、問題ないとの事で、狂犬病ワクチンの接種と、爪切り、健康状態、体重計測などしてもらいました。
これからも通いたいと思える病院でした。
そこで、後日、こちらの病院を見つけて、電話で問い合わせしたところ、夕方以降であれば対応出来ると言われ、無事にその日に狂犬病ワクチンを接種する事が出来ました。
先生はお一人ですが、待ち時間もそこまで長くなく、とても、感じのいい先生で、わからない事なども、聞いてもらい、その都度答えて頂けました。
夏バテのせいか、食欲もなかったり、水分もあまり摂らなかったりで、心配でしたが、体重的に、問題ないとの事で、狂犬病ワクチンの接種と、爪切り、健康状態、体重計測などしてもらいました。
これからも通いたいと思える病院でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あさか台どうぶつ医療センター
(埼玉県朝霞市)
5.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年05月
慢性腎不全の愛犬(コーギー11歳)を診ていただきました。
うちからは自動車で通う距離でしたが、無料駐車場も完備されており助かりました。
満車の場合はコインパーキングを料金病院負担で利用させて頂きました。
残念ながら初診の検査段階ですでに末期の状態でした。
最期までどうぶつや飼い主の気持ちに沿った対応をして頂きとても感謝しています。
医師もスタッフも優しい方ばかりでした。
入院した我が子の面会に行った時も長い時間、嫌な顔もせず一緒に居させて頂きました。
もう少し早くこの病院と巡り会っていたらまだまだ愛犬と一緒に居られたかもしれないと思うと残念でなりません。
またいつか動物と暮らすことになった時は必ずお世話になりたいと思います。
うちからは自動車で通う距離でしたが、無料駐車場も完備されており助かりました。
満車の場合はコインパーキングを料金病院負担で利用させて頂きました。
残念ながら初診の検査段階ですでに末期の状態でした。
最期までどうぶつや飼い主の気持ちに沿った対応をして頂きとても感謝しています。
医師もスタッフも優しい方ばかりでした。
入院した我が子の面会に行った時も長い時間、嫌な顔もせず一緒に居させて頂きました。
もう少し早くこの病院と巡り会っていたらまだまだ愛犬と一緒に居られたかもしれないと思うと残念でなりません。
またいつか動物と暮らすことになった時は必ずお世話になりたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
20人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やつか動物病院
(埼玉県草加市)
5.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年01月
いつでも、じっくりと丁寧に診察してくださり、わかりやすい説明をしてくださるのでとても安心できます
いつも冷静でやさしい口調の院長先生には以前の病院から大変お世話になっており、何度助けていただいたことか…我が家は他の病院に行くことは考えられません。
現在は、もう一人の若い先生がいらっしゃいます。
その先生もとても優しく
犬の気持ちを大切に可愛がって下さるので犬も先生を信頼してるようです。
病状や治療法を院長先生と診察内容を共有して、より良い治療法などを指示していただけるので、安心です
看護師のみなさんもとてもやさしくて、気さくな方ばかりなので、いろいろ相談に乗っていただいてます。
病院内も、とても清潔な点もオススメの一つです。
これからも、まだまだこちらにお世話になります。
いつも冷静でやさしい口調の院長先生には以前の病院から大変お世話になっており、何度助けていただいたことか…我が家は他の病院に行くことは考えられません。
現在は、もう一人の若い先生がいらっしゃいます。
その先生もとても優しく
犬の気持ちを大切に可愛がって下さるので犬も先生を信頼してるようです。
病状や治療法を院長先生と診察内容を共有して、より良い治療法などを指示していただけるので、安心です
看護師のみなさんもとてもやさしくて、気さくな方ばかりなので、いろいろ相談に乗っていただいてます。
病院内も、とても清潔な点もオススメの一つです。
これからも、まだまだこちらにお世話になります。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 播種性血管内凝固症候群 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
45人中
40人が、
この口コミが参考になったと投票しています
長嶋動物病院
(埼玉県さいたま市見沼区)
5.0
来院時期: 2010年10月
投稿時期: 2015年06月
祖母の家にいた柴犬が、薬品かなにかを食べてしまい二度倒れました。
一度目は院長先生が往診してくださって、そのまま病院に入院しました。
二度目は早朝なのにも関わらず、父が車で病院まで行くと院長先生が大急ぎで見てくださいました。
家族5人で病院まで駆けつけても嫌な顔をせず、診察室が見えるところまで案内してくださいました。
二度目の時は助からなかったのですが、院長先生は毒物が何かを調べてくださり、保健所に連絡を入れると言っていただきました。
どんな緊急事態でもきちんと受け入れて下さり、私たち家族は本当に先生に感謝しています。
初めて院長先生に診て頂いたときに、先生に反抗的な態度を取った柴犬を
先生は本気で犬に説教をしました。
病院の外に出て服従の練習までしてくださいました。
祖母が柴犬に引っ張られている姿や、噛まれると先生に話したところ、
舐められているからだ!と祖母にも説教をし、服従の訓練をするように勧められたこともあります。
院長先生は、動物や飼い主にも全力を注いでくださる人だと思います。
一度目は院長先生が往診してくださって、そのまま病院に入院しました。
二度目は早朝なのにも関わらず、父が車で病院まで行くと院長先生が大急ぎで見てくださいました。
家族5人で病院まで駆けつけても嫌な顔をせず、診察室が見えるところまで案内してくださいました。
二度目の時は助からなかったのですが、院長先生は毒物が何かを調べてくださり、保健所に連絡を入れると言っていただきました。
どんな緊急事態でもきちんと受け入れて下さり、私たち家族は本当に先生に感謝しています。
初めて院長先生に診て頂いたときに、先生に反抗的な態度を取った柴犬を
先生は本気で犬に説教をしました。
病院の外に出て服従の練習までしてくださいました。
祖母が柴犬に引っ張られている姿や、噛まれると先生に話したところ、
舐められているからだ!と祖母にも説教をし、服従の訓練をするように勧められたこともあります。
院長先生は、動物や飼い主にも全力を注いでくださる人だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
13人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
トム動物病院
(埼玉県蕨市)
5.0
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2015年03月
約8年前ぐらいに猫ちゃんの皮膚病でお世話になったのがきっかけです。それまで戸田・蕨市の動物病院を何件か通っていましたが、明確な説明、人間の医者もそうだと思いますが各々専門分野があります。それでも女性の獣医さんは色々調べて分厚い本を持ってきて納得できるまで説明して下さり、私がステロイドを止めたい、猫ちゃんの皮膚病の原因を追究したいとお話した所、大学病院を紹介してくれました。お蔭様でトムさんでの治療方法が正しかったことも再認識できましたし、大学病院でも結局原因は分かりませんでした。でもステロイドを止め皮膚病も治まり今は元気に年を重ねています。
トムさんで他の猫を見送ったこともありますが、スタッフの方の、寄り添う姿勢、取り乱した中で院長先生に言われた一言で後悔せずに済んだこともあり感謝の気持ちでいっぱいです。
担当は女性の獣医さんですが、毎回飼い主の私たちのケアまでしていただき、有り難い限りです。
大事な大事な家族だから自分が信用できる先生にお願いしたいと考えています。
以前トムさんがお休みで他の病院へ2回程行きましたががっかりした対応でした。それほど私の中ではトムさんは秀でています。
スタッフの皆さんも手に沢山の傷をつくりながら一生懸命仕事されているので有り難い思いです。
ちなみに同じ治療・同じ検査で金額が一番安いのもトムさんでした。
最近は犬の体調不良で行きましたが相変わらず混んでいました。
ご近所ではトムさんは有名のようです。
トリミングやペットホテルもやっていただけたら有り難いです★
これからも猫&犬宜しくお願いします。
トムさんで他の猫を見送ったこともありますが、スタッフの方の、寄り添う姿勢、取り乱した中で院長先生に言われた一言で後悔せずに済んだこともあり感謝の気持ちでいっぱいです。
担当は女性の獣医さんですが、毎回飼い主の私たちのケアまでしていただき、有り難い限りです。
大事な大事な家族だから自分が信用できる先生にお願いしたいと考えています。
以前トムさんがお休みで他の病院へ2回程行きましたががっかりした対応でした。それほど私の中ではトムさんは秀でています。
スタッフの皆さんも手に沢山の傷をつくりながら一生懸命仕事されているので有り難い思いです。
ちなみに同じ治療・同じ検査で金額が一番安いのもトムさんでした。
最近は犬の体調不良で行きましたが相変わらず混んでいました。
ご近所ではトムさんは有名のようです。
トリミングやペットホテルもやっていただけたら有り難いです★
これからも猫&犬宜しくお願いします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 食欲不振 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
そこで、後日、こちらの病院を見つけて、電話で問い合わせしたところ、...