口コミ: 神奈川県のイヌの苦しそうに呼吸をする 56件(4ページ目)
神奈川県のイヌを診察する苦しそうに呼吸をするに関する動物病院口コミ 56件の一覧です。
[
病院検索 (955件)
| 口コミ検索 ]
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
厚木ひまわり動物病院
(神奈川県厚木市)
5.0
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年01月
先先代のペットから15年以上お世話になっています。
常に手抜きのない診察をしてもらえるので、診断は信頼出来ますし、検査、手術など、お金はかかりましたが、それ以上の安心感を得られます。
何度か難しい手術をお願いしましたが、腕は確かです。
スタッフさんは定期的に変わっていきますが、院長先生の信念はずっと変わらず、今までも、そしてこれからも変わらず安心して通院できる病院です。
安いもの目当ての患者さんがあまり来ないためか、比較的空いてて、じっくり診てもらえますので、お勧めです。
常に手抜きのない診察をしてもらえるので、診断は信頼出来ますし、検査、手術など、お金はかかりましたが、それ以上の安心感を得られます。
何度か難しい手術をお願いしましたが、腕は確かです。
スタッフさんは定期的に変わっていきますが、院長先生の信念はずっと変わらず、今までも、そしてこれからも変わらず安心して通院できる病院です。
安いもの目当ての患者さんがあまり来ないためか、比較的空いてて、じっくり診てもらえますので、お勧めです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 弁膜症 | ペット保険 | - |
料金 | 50000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
往診専門ホームズ動物往診所
(神奈川県川崎市麻生区)
5.0
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2018年12月
愛犬が重度の心臓病で、何度も肺水腫になり、その都度病院に連れて行っていましたが、病院に行くとさらに興奮してしまい、余計なストレスをかけてしまうのがかわいそうで、往診専門の先生を探していました。
実際にお世話になる前にメールで相談したところ、先生の方からお電話をいただき、お話を聞いていただきました。
それだけでも十分ありがたかったのですが、その後日、愛犬の様子がおかしくなり、夜中の非常識な時間にダメ元でご連絡したところ、すぐに車で駆けつけていただき、利尿剤の注射を打っていただきました。
その後も何度かお世話になり、本当に感謝しかありません。
しかも、急変することが多いので、いつも当日の予約になってしまうのですが、忙しくてもなんとか都合をつけて来ていただけました。
愛犬のためにも(飼い主の私自身のためにも)家で処置していただけることがどれだけ心強いか。
今後もよろしくお願いいたします。
実際にお世話になる前にメールで相談したところ、先生の方からお電話をいただき、お話を聞いていただきました。
それだけでも十分ありがたかったのですが、その後日、愛犬の様子がおかしくなり、夜中の非常識な時間にダメ元でご連絡したところ、すぐに車で駆けつけていただき、利尿剤の注射を打っていただきました。
その後も何度かお世話になり、本当に感謝しかありません。
しかも、急変することが多いので、いつも当日の予約になってしまうのですが、忙しくてもなんとか都合をつけて来ていただけました。
愛犬のためにも(飼い主の私自身のためにも)家で処置していただけることがどれだけ心強いか。
今後もよろしくお願いいたします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くまの犬猫病院
(神奈川県座間市)
5.0
来院時期: 2018年07月
投稿時期: 2018年07月
なかなか納得できる病院が見付からず、毎回病院を変えていましたが、時間をかけてきちんと説明してくれて、こちらの話もきちんと聞いてもらえるので、信頼してお願いできる病院です。
治療費についても治療前に説明や相談にのってもらえるので、今までは治療費が恐ろしくて軽い病状ではなかなか病院にかかれないと思っていましたが、病状に変化があれば、とりあえず、受診することができるようになりました。
診療時間外に呼吸が少しつらそうになり、まだ切羽つまった状況ではなかったのですが、お電話したら、電話から10分もたたないうちに見ていただき、今後緊急の際も安心できると思いました。
また症状が軽いうちでよかったと快くみていただきました。
Mダックス17歳、僧帽弁閉鎖不全症で治療中ですが、事前に軽そうに見えても何かあれば、時間外でも電話くださいと言われていたので、お電話しやすかったです。
肺水腫の軽い状態でみていただけたので、命が助かりました。もし、早くみてもらえなかったら、苦しんでいたのかと思うと本当に感謝しています。入院中も何度も面会に行きましたが、先生もスタッフさんもみなさんよい方で、おすすめできる病院です。
治療費についても治療前に説明や相談にのってもらえるので、今までは治療費が恐ろしくて軽い病状ではなかなか病院にかかれないと思っていましたが、病状に変化があれば、とりあえず、受診することができるようになりました。
診療時間外に呼吸が少しつらそうになり、まだ切羽つまった状況ではなかったのですが、お電話したら、電話から10分もたたないうちに見ていただき、今後緊急の際も安心できると思いました。
また症状が軽いうちでよかったと快くみていただきました。
Mダックス17歳、僧帽弁閉鎖不全症で治療中ですが、事前に軽そうに見えても何かあれば、時間外でも電話くださいと言われていたので、お電話しやすかったです。
肺水腫の軽い状態でみていただけたので、命が助かりました。もし、早くみてもらえなかったら、苦しんでいたのかと思うと本当に感謝しています。入院中も何度も面会に行きましたが、先生もスタッフさんもみなさんよい方で、おすすめできる病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 肺水腫 | ペット保険 | - |
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ガリレオ動物病院
(神奈川県横浜市港北区)
5.0
来院時期: 2018年05月
投稿時期: 2018年06月
寄り添った温かい診察と治療に感謝しています。
心臓病のチワワくんを飼っています。心臓とお腹も超音波で診てもらっていますが、超音波でこんなにわかるんだ!とレベルの高い診察、診断に感激しました。総合的に診て頂けるので安心です。心臓の専門病院も含め何件か行きましたが、やっと良い病院に巡り会えたと思っています。
怖がりの我が子ですが、うちの子に合った診察をして下さいます。
飼い主にも動物にも寄り添ってくれてとても信頼できる病院です。
心臓病のチワワくんを飼っています。心臓とお腹も超音波で診てもらっていますが、超音波でこんなにわかるんだ!とレベルの高い診察、診断に感激しました。総合的に診て頂けるので安心です。心臓の専門病院も含め何件か行きましたが、やっと良い病院に巡り会えたと思っています。
怖がりの我が子ですが、うちの子に合った診察をして下さいます。
飼い主にも動物にも寄り添ってくれてとても信頼できる病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たまプラーザどうぶつクリニック
(神奈川県横浜市青葉区)
5.0
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2017年11月
この二年間、かなりの頻度で通いました、なかなか人にも犬にも懐きにくい子ですが、通い慣れてそんなに怯えず診察して頂けるようになりました。先生もスタッフの皆様も明るくて親切で、最後の最後まで諦めずに助けていただきました。ソラは天国に行きましたが感謝です。お世話になりました。
先生は素人にもわかりやすい言葉でとても丁寧に詳しく説明してくださいました、質問にもひとつひとつ応えてくださり、データ的なお話から実生活でのお話まで満遍なく教えてくださり、これから再び犬を飼うことはないかもしれませんが、いろんな意味で勉強になりました、命の意味、延命の意義、苦しい選択、考えたつもりです。
ありがとうございました
先生は素人にもわかりやすい言葉でとても丁寧に詳しく説明してくださいました、質問にもひとつひとつ応えてくださり、データ的なお話から実生活でのお話まで満遍なく教えてくださり、これから再び犬を飼うことはないかもしれませんが、いろんな意味で勉強になりました、命の意味、延命の意義、苦しい選択、考えたつもりです。
ありがとうございました
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 多臓器不全 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
常に手抜きのない診察をしてもらえるので、診断は信頼出来ますし、検査、手術など、お金はかかりましたが、それ以上の安心感を得られます。
何度か難しい手術をお願いしましたが、腕は確かです。
スタッフさんは定期的に変わってい...