口コミ: 福井県の動物のけが・その他 24件(2ページ目)
福井県の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 24件の一覧です。
[
病院検索 (2件)
| 口コミ検索 ]
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あさざわ動物病院
(福井県鯖江市)
5.0
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年08月
ブリーダーさんより3か月のマルチーズをゆずっていただいたのですが、あまり食べない子でした。予防接種もすべてすんでいるのでお散歩も行けますとのことで譲り受けたのですが食が細く、あまり元気もなくおとなしいこなのかとしばらく様子を見ていたのですがやっぱり気になりこちらのあさざわ先生のところへいきました。やはりかなり衰弱していてインターフェロンと抗生剤での治療、ブドウ糖の補液で3日間通うことになりました。その日帰ってからぐったりしていた子が起きて尻尾をふっていました。次の日も次の日も通い元気になってくれました。
先生はとても親切でこの子を必死で治療してくださいました。その際、どういう状況か、これからどういう治療をしていくのかをきちんとわかりやすく説明してくださいました。質問にもこころよくわかりやすく答えてくださり本当にお世話になりました。今後も先生のところに通いたいと思います。
先生はとても親切でこの子を必死で治療してくださいました。その際、どういう状況か、これからどういう治療をしていくのかをきちんとわかりやすく説明してくださいました。質問にもこころよくわかりやすく答えてくださり本当にお世話になりました。今後も先生のところに通いたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 看板で知った |
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山田動物病院
(福井県福井市)
5.0
来院時期: 2011年10月
投稿時期: 2015年03月
猫が車にひかれて足のほねが折れてしまってるようでした。わたしも猫を飼ってるのでいたたまれなくなり、抱っこして近くでいい先生はいないかともだちにきくとそのあたりなら、山田先生おすすめやわ。といわれ先生のところへ、連れていきました。
このまま死んでしまいそうだった猫を先生は緊急オペで処置してくださいました。先生に自分の飼い猫ではないことをつげたところ金額もだいぶん安くしてくださり元気になるまで面倒みてくださいました。
おかげですっかり元気になり今はなにかの縁だろうと思い、わたしの飼い猫になりました。
病院もとてもきれいでほんとうに優しい先生です。
今も鯖江市内に住んでるのですが先生がいいので福井まで通ってます。
このまま死んでしまいそうだった猫を先生は緊急オペで処置してくださいました。先生に自分の飼い猫ではないことをつげたところ金額もだいぶん安くしてくださり元気になるまで面倒みてくださいました。
おかげですっかり元気になり今はなにかの縁だろうと思い、わたしの飼い猫になりました。
病院もとてもきれいでほんとうに優しい先生です。
今も鯖江市内に住んでるのですが先生がいいので福井まで通ってます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 骨折 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
12人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たけふ動物医療センター
(福井県越前市)
5.0
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年02月
病院の感じは、いろんなところに扉がありました。うちの子は、生後2回目の8種混合ワクチンをうってもらいにいってきました。その際、健康診断もしていただけてエサが足りてるのか心配だったのですが、順調に増えていて診察もしていただいたのですごく安心して帰ることができました。心配なことや、ちょっと聞いてみたいことなどにも、すべてこころよくおしえていただきました。
病院内も清潔で皆さんの笑顔がとてもきもちよかったです。
次回もここにきめています。待ち時間もそんなになくスムーズにいきました。予防接種は8種のみで一匹8000円でした。お熱を測るついでに検便も一緒にしてもらえました。トリミングなども奥にあって安心して通えるところでした。
病院内も清潔で皆さんの笑顔がとてもきもちよかったです。
次回もここにきめています。待ち時間もそんなになくスムーズにいきました。予防接種は8種のみで一匹8000円でした。お熱を測るついでに検便も一緒にしてもらえました。トリミングなども奥にあって安心して通えるところでした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 耳が少しカサカサしてるだけ | ペット保険 | - |
料金 | 19000円 (備考: 2匹つれていったので。一匹だと予防接種は8000円だそうです。) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
26人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくら通り動物病院
(福井県福井市)
5.0
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2014年10月
飼い猫が、飴玉を包装紙ごとを飲み込んでしまいました。
食欲などに変化はありませんでしたが、念のため2日後にさくら動物病院へ連れていきました。
予約はしていませんでしたが、待ち時間は10分程度でした。
女性の獣医さんに診察していただきました。
うちの猫は獣医さんに唸ったり爪を立てたりと、飼い主でも厄介なのですが、スタッフの方々は優しく対応してくださいました。
いつ、何をを食べたか、その後の食欲は?など細かく問診し、お腹などを触診。
もしウンチを採取できるなら持参するかまたは事前に家でチェックして行ったほうがよいです(すでに包装紙が排泄されているかもしれないため)。
結果は異状なしとのことでした。診察料は500円程度でした。
些細な出来事でしたが、連れて行ってよかったです。安心できました。
食欲などに変化はありませんでしたが、念のため2日後にさくら動物病院へ連れていきました。
予約はしていませんでしたが、待ち時間は10分程度でした。
女性の獣医さんに診察していただきました。
うちの猫は獣医さんに唸ったり爪を立てたりと、飼い主でも厄介なのですが、スタッフの方々は優しく対応してくださいました。
いつ、何をを食べたか、その後の食欲は?など細かく問診し、お腹などを触診。
もしウンチを採取できるなら持参するかまたは事前に家でチェックして行ったほうがよいです(すでに包装紙が排泄されているかもしれないため)。
結果は異状なしとのことでした。診察料は500円程度でした。
些細な出来事でしたが、連れて行ってよかったです。安心できました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食べ物でないものを食べる |
病名 | 異食 | ペット保険 | - |
料金 | 500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
61人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いなば動物病院
(福井県坂井市)
5.0
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2012年07月
数年前に近所に開業したのを知り、行くようになりました。大型犬なので車に乗せるより、
歩いて行ける距離にあり散歩がてら行けるくらいの気持ちでした。今では、予防接種は
もちろん些細なことでもお世話になっています。土曜、日曜も見てくれますし、
遅くまで開いているので暑い時期には涼しい時間まで待って連れて入れますし、
ぎりぎりにお願いしても先生はいつも笑顔で迎えてくれます。大型犬でおじいちゃん犬ですが、
子供に話しかけるようににこにこと接してくれます。説明もわかりやすく、できるだけ
安く済むよう考えてくれたりするので信頼してます。奥様とも仲がよくお二人の人柄にも惹かれます。
関係ないですが(笑)これでペットホテルも併設ならいうことないですね。
歩いて行ける距離にあり散歩がてら行けるくらいの気持ちでした。今では、予防接種は
もちろん些細なことでもお世話になっています。土曜、日曜も見てくれますし、
遅くまで開いているので暑い時期には涼しい時間まで待って連れて入れますし、
ぎりぎりにお願いしても先生はいつも笑顔で迎えてくれます。大型犬でおじいちゃん犬ですが、
子供に話しかけるようににこにこと接してくれます。説明もわかりやすく、できるだけ
安く済むよう考えてくれたりするので信頼してます。奥様とも仲がよくお二人の人柄にも惹かれます。
関係ないですが(笑)これでペットホテルも併設ならいうことないですね。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 18000円 | 来院理由 | 近所にあった |