口コミ: 長野県の動物の生殖器系疾患 9件(2ページ目)
長野県の動物を診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 9件の一覧です。
[
病院検索 (12件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上田犬猫病院
(長野県上田市)
4.0
来院時期: 2023年07月
投稿時期: 2024年05月
チワワの去勢手術させてもらいました。その後の影響についても説明していただきました。朝連れて行き、夕方迎えに行きました。迅速な対応していただいたので助かりました。これからも利用させていただきたい病院です。近代設備が整った病院求めている方には不向きですが、丁寧な診察してくれたのは良い感じです。金額もそんなに高くないです。
地域に根付いた動物病院だと思います。
地域に根付いた動物病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 20900円円 | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アルファ動物病院
(長野県長野市)
4.0
来院時期: 2013年09月
投稿時期: 2014年01月
猫ちゃんが頻繁にトイレに行くようになったので受診しました。
病院の雰囲気も猫ちゃんに対しての態度も良かったと思います。
それなりにきちんと対応してもらえるのでその点は安心してお任せできる病院だと思いました。
知らない所に連れて行かれ、何をされるかわからない不安な状況の中で怯えて震えていた猫ちゃんでしたが先生やスタッフの人が優しく対応して下さいました。
そのため、ある程度落ち着いた状態で診察を受けることができて良かったです。
先生の説明もわかりやすく、質問もしやすかったです。
猫ちゃんへの配慮もきちんとしてもらえたので、信頼できる病院だと感じました。
総体的に安心して診て頂ける、良い病院だと思います。
病院の雰囲気も猫ちゃんに対しての態度も良かったと思います。
それなりにきちんと対応してもらえるのでその点は安心してお任せできる病院だと思いました。
知らない所に連れて行かれ、何をされるかわからない不安な状況の中で怯えて震えていた猫ちゃんでしたが先生やスタッフの人が優しく対応して下さいました。
そのため、ある程度落ち着いた状態で診察を受けることができて良かったです。
先生の説明もわかりやすく、質問もしやすかったです。
猫ちゃんへの配慮もきちんとしてもらえたので、信頼できる病院だと感じました。
総体的に安心して診て頂ける、良い病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
須坂西動物病院
(長野県須坂市)
3.5
来院時期: 2008年07月
投稿時期: 2016年04月
数年前の話になりますが‥
愛猫の去勢手術をしてもらいたく
須坂西動物病院へ。
大きい通りに面した
とても分かりやすい場所にある病院です。
駐車場も狭い感じはないです。
その他、便中に虫がいないかの
検査もお願いしました。
病院の印象は少し暗い感じ。
(建物の印象もそのような感じに思います。)
助手の女性の方が2名ほど。
そして、院長先生の3人体制では
ないかと思いました。
院長先生はベテラン先生と言える感じの
年齢だと思います。
愛猫を預けて一旦外出。
去勢手術の費用は25000円程でした。
便中には虫は居ないようでした。
去勢手術後
数日間はエリザベスカラーを使用し
とても痛々しい愛猫でした。
お薬も(抗生剤)数日服用しました。
手術箇所が膿んだりする事もなく
傷も癒えました。
愛猫の去勢手術をしてもらいたく
須坂西動物病院へ。
大きい通りに面した
とても分かりやすい場所にある病院です。
駐車場も狭い感じはないです。
その他、便中に虫がいないかの
検査もお願いしました。
病院の印象は少し暗い感じ。
(建物の印象もそのような感じに思います。)
助手の女性の方が2名ほど。
そして、院長先生の3人体制では
ないかと思いました。
院長先生はベテラン先生と言える感じの
年齢だと思います。
愛猫を預けて一旦外出。
去勢手術の費用は25000円程でした。
便中には虫は居ないようでした。
去勢手術後
数日間はエリザベスカラーを使用し
とても痛々しい愛猫でした。
お薬も(抗生剤)数日服用しました。
手術箇所が膿んだりする事もなく
傷も癒えました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 25000円 | 来院理由 | 近所にあった |
63人中
57人が、
この口コミが参考になったと投票しています
リーフ動物病院
(長野県安曇野市)
1.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2020年08月
具合が悪く治療に訪れました。
治療は無造作に羽を抜いたり、触診で卵があるにもかかわらずレントゲンにうつらないからとスルーしたり、かなり粗い治療でした。
羽を抜いたことでの感染症の疑いもあるそうです。
治療後数時間で容体が急変し、他の医者にみてもらったところ、ありえない処置だそうでした。
結局亡くなってしまいました。愛する家族はここには連れて行かない方が良いと思います。
いい加減な治療の割にとても高い治療費をとります。
治療は無造作に羽を抜いたり、触診で卵があるにもかかわらずレントゲンにうつらないからとスルーしたり、かなり粗い治療でした。
羽を抜いたことでの感染症の疑いもあるそうです。
治療後数時間で容体が急変し、他の医者にみてもらったところ、ありえない処置だそうでした。
結局亡くなってしまいました。愛する家族はここには連れて行かない方が良いと思います。
いい加減な治療の割にとても高い治療費をとります。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 近所にあった |