口コミ: 岐阜県の動物の眼科系疾患 15件(3ページ目)
岐阜県の動物を診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 15件の一覧です。
[
病院検索 (20件)
| 口コミ検索 ]
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かいづ動物病院
(岐阜県海津市)
5.0
来院時期: 2013年01月
投稿時期: 2013年11月
飼っている猫が目やにが酷かったために受診しました。
近所の病院であった事と
道路に面しておりとても分かりやすい場所にあるので
猫を飼う前から目についていたこともあり
この病院を選びました。
先生は2名です。
女性の先生に診て頂きましたが
とても丁寧、そして優しく受け答えして頂きました。
強いて言うなら声が小さく聞きづらい部分があったかな、
というくらいでとても満足です。
猫の状態は折れ耳のスコティッシュなので
どうしても奇形が出る事
あとそうしたことから目に毛が入りやすく炎症を起こしやすいことなど
猫の特徴などを交えつつ教えていただきわかりやすかったです。
目薬の差し方も丁寧に教えていただけたおかげで
帰宅後も無理なく目薬を点眼できました。
猫の去勢について質問すると、
去勢自体を賛成している訳ではない様でした。
(そのため去勢手術は他院で受ける事にしましたが・・・)
近所の病院であった事と
道路に面しておりとても分かりやすい場所にあるので
猫を飼う前から目についていたこともあり
この病院を選びました。
先生は2名です。
女性の先生に診て頂きましたが
とても丁寧、そして優しく受け答えして頂きました。
強いて言うなら声が小さく聞きづらい部分があったかな、
というくらいでとても満足です。
猫の状態は折れ耳のスコティッシュなので
どうしても奇形が出る事
あとそうしたことから目に毛が入りやすく炎症を起こしやすいことなど
猫の特徴などを交えつつ教えていただきわかりやすかったです。
目薬の差し方も丁寧に教えていただけたおかげで
帰宅後も無理なく目薬を点眼できました。
猫の去勢について質問すると、
去勢自体を賛成している訳ではない様でした。
(そのため去勢手術は他院で受ける事にしましたが・・・)
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ながもり動物病院
(岐阜県岐阜市)
5.0
来院時期: 2012年08月
投稿時期: 2012年10月
愛犬が時々片目をシバシバしたり、閉じてしまったりと
2週間ほど続いてしまった為、かかりつけであるこちらの病院へ
診察していただきました。
前回は角膜に穴が開いてしまっていたようで目薬で完治しましたが
今回は原因が不明で通院しました。
原因は本来生えるべきではない瞼の裏側にまつ毛が生えてしまい
その毛により目を傷つけているとのことでした。
処置方法は危険な部分な為に麻酔をかけ裏側のまつ毛を抜く予定でしたが
愛犬が落ち着いていた為、麻酔をかけずに処置していただけました。
麻酔をかけていれば料金もそれなりにかかったと思いますが
先生の判断により麻酔なしでの処置となり、処置費が安くすみました。
とても良心的です。
なによりも、不明な点、不安な事があると
こちらから聞くまでもなく先生が
丁寧にかつ詳しくいつも説明してくださるところがとても安心できます。
素晴らしい先生だからこそ、いつもたくさんの方が通院され少し混んでいますが
待ち時間が少し長くてもこちらの病院に行かれることをおすすめします。
2週間ほど続いてしまった為、かかりつけであるこちらの病院へ
診察していただきました。
前回は角膜に穴が開いてしまっていたようで目薬で完治しましたが
今回は原因が不明で通院しました。
原因は本来生えるべきではない瞼の裏側にまつ毛が生えてしまい
その毛により目を傷つけているとのことでした。
処置方法は危険な部分な為に麻酔をかけ裏側のまつ毛を抜く予定でしたが
愛犬が落ち着いていた為、麻酔をかけずに処置していただけました。
麻酔をかけていれば料金もそれなりにかかったと思いますが
先生の判断により麻酔なしでの処置となり、処置費が安くすみました。
とても良心的です。
なによりも、不明な点、不安な事があると
こちらから聞くまでもなく先生が
丁寧にかつ詳しくいつも説明してくださるところがとても安心できます。
素晴らしい先生だからこそ、いつもたくさんの方が通院され少し混んでいますが
待ち時間が少し長くてもこちらの病院に行かれることをおすすめします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
岐阜動物クリニック
(岐阜県各務原市)
4.5
来院時期: 2022年05月
投稿時期: 2022年06月
ジャンガリアンハムスターの目にできたものもらいでお世話になりました。
電話で診ていただけるか確認したところ、"専門外なので分かる範囲での診察になる"とのこと。それでも心配だったので診ていただきました。
健康診断もしてくださり、丁寧に説明してくださいました。専門外とは言ってみえましたが、十分でした。処方された目薬で翌日には軽快し、翌週の受診時には見た目では分からなくなるまで回復しました。しかし、ちゃんと診るとまぶたの裏がまだ若干赤いらしいためもう1週間目薬をさしてとのこと。ちゃんと受診してよかったです。
しかし、残念ながらそれから3週間ほどで体調を崩し亡くなってしまいました。
またペットを飼う気持ちになれたらお世話になりたいと思える先生でした。
ありがとうございました。
電話で診ていただけるか確認したところ、"専門外なので分かる範囲での診察になる"とのこと。それでも心配だったので診ていただきました。
健康診断もしてくださり、丁寧に説明してくださいました。専門外とは言ってみえましたが、十分でした。処方された目薬で翌日には軽快し、翌週の受診時には見た目では分からなくなるまで回復しました。しかし、ちゃんと診るとまぶたの裏がまだ若干赤いらしいためもう1週間目薬をさしてとのこと。ちゃんと受診してよかったです。
しかし、残念ながらそれから3週間ほどで体調を崩し亡くなってしまいました。
またペットを飼う気持ちになれたらお世話になりたいと思える先生でした。
ありがとうございました。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | ものもらい | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中村獣医科病院
(岐阜県大垣市)
4.5
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2015年05月
チワワ2匹、猫1匹飼っており、じゃれ合っていたからなのか、小さい方のチワワの目が半分位飛び出て、目からかなり出血がありました。
いつもお世話になっている動物病院は休診となっていたため、仕方なく一番近いけど対応が悪い動物病院へ行ったところ、紹介してもらったのがここです。
家から30分位で少し遠いですが、この病院があって本当に助かりました。
受付の方の対応が先ず良かったです。
待ち時間もほとんどなく、直ぐに診察、半日手術して目の位置をもとに戻して頂きました。
手術後の約2週間、目がまた飛び出ない様に固定する為、上下の瞼を糸で縫っていたのですが、その後の抜糸、定期的な診察する為半年近くお世話になりました。診察室には目の模型や写真があり、都度具体的な説明をして下さいました。
この病院がなかったら、どうなっていたのかと思うと感謝しかありません。
いつもお世話になっている動物病院は休診となっていたため、仕方なく一番近いけど対応が悪い動物病院へ行ったところ、紹介してもらったのがここです。
家から30分位で少し遠いですが、この病院があって本当に助かりました。
受付の方の対応が先ず良かったです。
待ち時間もほとんどなく、直ぐに診察、半日手術して目の位置をもとに戻して頂きました。
手術後の約2週間、目がまた飛び出ない様に固定する為、上下の瞼を糸で縫っていたのですが、その後の抜糸、定期的な診察する為半年近くお世話になりました。診察室には目の模型や写真があり、都度具体的な説明をして下さいました。
この病院がなかったら、どうなっていたのかと思うと感謝しかありません。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が飛び出して見える |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
32人中
25人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物クリニックみどりの屋根
(岐阜県大垣市)
2.0
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2015年05月
病院と自宅が繋がっている様な構造。自宅の屋根が緑なのでこの名称。
最初ペットとして飼い始めたのがハムスターだった。目ヤニが出て目が開けれない状態になってしまったので、近くという事もあり電話で予約したところ、受付の対応が無愛想で不快に思った。
それでも、せっかく予約したし、先生がちゃんとしてればいいと思ったのが間違い。サバサバした感じの女性の先生で診察が面倒なのか?と思う位診察が短かった。
しかしなぜか診察に来る方が多かったのが不思議だった。
それから数年後の約1年前。チワワの目が急に飛び出て、兎に角最寄りの動物病院に行かなくてはいけない状況になり、2回目の診察を受ける事に。
相変わらず受付は無愛想。先生も相変わらずで、一度診てみたいので来てほしいと言われ向かったのに、
ウチではムリです。他を紹介するので、そこへ行って下さい、連絡しときますから、と地図渡されてさっさと診察室へ入ってしまい強い憤りを感じました。
最初ペットとして飼い始めたのがハムスターだった。目ヤニが出て目が開けれない状態になってしまったので、近くという事もあり電話で予約したところ、受付の対応が無愛想で不快に思った。
それでも、せっかく予約したし、先生がちゃんとしてればいいと思ったのが間違い。サバサバした感じの女性の先生で診察が面倒なのか?と思う位診察が短かった。
しかしなぜか診察に来る方が多かったのが不思議だった。
それから数年後の約1年前。チワワの目が急に飛び出て、兎に角最寄りの動物病院に行かなくてはいけない状況になり、2回目の診察を受ける事に。
相変わらず受付は無愛想。先生も相変わらずで、一度診てみたいので来てほしいと言われ向かったのに、
ウチではムリです。他を紹介するので、そこへ行って下さい、連絡しときますから、と地図渡されてさっさと診察室へ入ってしまい強い憤りを感じました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が飛び出して見える |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
近所の病院であった事と
道路に面しておりとても分かりやすい場所にあるので
猫を飼う前から目についていたこともあり
この病院を選びました。
先生は2名です。
女性の先生に診て頂きましたが
とても丁寧、そして優しく受け答えして頂きまし...