口コミ: 岐阜県の動物の皮膚系疾患 41件(2ページ目)
岐阜県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 41件の一覧です。
[
病院検索 (25件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山下獣医科
(岐阜県羽島市)
5.0
来院時期: 2022年02月
投稿時期: 2022年02月
初めて動物病院を利用しました。
ウサギが皮膚病を患いまして、
近くではここでしか見れないと聞き、
初めての動物病院ということで、
治療や費用面で不安でしたが、
丁寧な診察でしたし、しっかり、
診断も治療もしていただきました。
一番驚いたのが治療費が安かった
こと。事前にいろいろ調べましたが
保険に入っていないため、高額だと
心配でしたが、人間と変わらない
くらい。スタッフの方含め、対応も
優しくて、これからも安心して
通院できます。
ウサギが皮膚病を患いまして、
近くではここでしか見れないと聞き、
初めての動物病院ということで、
治療や費用面で不安でしたが、
丁寧な診察でしたし、しっかり、
診断も治療もしていただきました。
一番驚いたのが治療費が安かった
こと。事前にいろいろ調べましたが
保険に入っていないため、高額だと
心配でしたが、人間と変わらない
くらい。スタッフの方含め、対応も
優しくて、これからも安心して
通院できます。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 疥癬 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
6人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
岐阜動物クリニック
(岐阜県各務原市)
5.0
来院時期: 2021年03月
投稿時期: 2021年03月
ペットは飼い主に似ると言いますが、あながち間違いでもないようです。わたしは毎年ひどい花粉症に悩まされているのですが、うちの犬もどうやら花粉症になったようです。
(厳密にいうと花粉症ではなく、花粉をアレルゲンとする、アレルギー性皮膚炎らしいですが…)
ある日からカラダのあちこちをかゆがるようになり、よく見てみると発疹や毛の抜けているところもありました。私はあわてていろんな動物病院を探しましたが、友人に薦められたこちらの病院に電話をして、20時近くでしたがこちらは21時まで診療を行っているので着いたら診察をしてくれるとのことでした。アレルギー検査をしてもらい、後日結果はまさかの花粉が原因の一つで他にもいろいろ反応がありました、びっくりです。
今はお薬をもらって、アレルゲンを避けるように心がけたところ自然に症状が改善されました。
今まで犬に洋服を着せるのってあまりよくないことだと思っていたのですが、アレルゲンを遠ざけたり、カラダを舐めたり・掻いたりすることを防いで炎症を悪化させないという効果があるんですね。
勉強になりました。インフォームドコンセントもしっかりしていましたし、おすすめの動物病院です。
(厳密にいうと花粉症ではなく、花粉をアレルゲンとする、アレルギー性皮膚炎らしいですが…)
ある日からカラダのあちこちをかゆがるようになり、よく見てみると発疹や毛の抜けているところもありました。私はあわてていろんな動物病院を探しましたが、友人に薦められたこちらの病院に電話をして、20時近くでしたがこちらは21時まで診療を行っているので着いたら診察をしてくれるとのことでした。アレルギー検査をしてもらい、後日結果はまさかの花粉が原因の一つで他にもいろいろ反応がありました、びっくりです。
今はお薬をもらって、アレルゲンを避けるように心がけたところ自然に症状が改善されました。
今まで犬に洋服を着せるのってあまりよくないことだと思っていたのですが、アレルゲンを遠ざけたり、カラダを舐めたり・掻いたりすることを防いで炎症を悪化させないという効果があるんですね。
勉強になりました。インフォームドコンセントもしっかりしていましたし、おすすめの動物病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | ペットライフジャパン |
料金 | 5,000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
関動物病院
(岐阜県関市)
5.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2021年02月
近くの動物病院が予約でいっぱいの際に使わせてもらっています。ここの動物病院さんはとっても人気ですごく待ちます。だけど、待ってでも先生に診て欲しいと思うくらいに、いい先生です。そして先生のお人柄ももちろんですが、治療方針になっとくができて、効果は絶大でした。
大変人気な病院でたくさん患者さんが来ますが、先生は一件、一件しっかりと診て下さいます。飼い主の話に耳を傾けて下さるいい先生です。
インターネットでの予約はできませんが、車で待っていると声をかけて下さいます。
大変人気な病院でたくさん患者さんが来ますが、先生は一件、一件しっかりと診て下さいます。飼い主の話に耳を傾けて下さるいい先生です。
インターネットでの予約はできませんが、車で待っていると声をかけて下さいます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
郡上八幡動物病院
(岐阜県郡上市)
5.0
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2021年02月
田舎の小さな動物病院ですが、先生はしっかりと診てくれます。後の方が待っているなか、心配な症状を相談すると、理解するまで、納得するまで対応して下さいました!
郡上市には動物病院はここしかないので、すごく混み合います。たぶん1時間くらい待ちます。。。ですが、遠方の方でも予約が取れるように、朝の7時からインターネットで予約も取れますし、受付の方がベルをくれるので、車で待機する事もできます!ペットホテルも併設されているので、今度利用してみようと思います。
郡上市には動物病院はここしかないので、すごく混み合います。たぶん1時間くらい待ちます。。。ですが、遠方の方でも予約が取れるように、朝の7時からインターネットで予約も取れますし、受付の方がベルをくれるので、車で待機する事もできます!ペットホテルも併設されているので、今度利用してみようと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はちみつペットクリニック
(岐阜県岐阜市)
5.0
来院時期: 2019年06月
投稿時期: 2019年06月
心臓疾患が多いキャバリアなので、キャバリアのラブくんが看板犬で待合のソファを温めていてくれる、こちらの病院を選びました
なのでキャバリア特有の疾患のことなども安心して相談できます。
お薬の説明が丁寧で、治療の進め方も顕微鏡で見た画像や
エコーでの画像などをもとに説明していただけ、
今の状態でどんな治療を選べばよいか親身に考えてアドバイス
してくださり、納得して選択できます。
先住犬を癌で亡くしているので、腫瘍認定医というのも心強いです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 外耳炎・皮膚炎 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 6450円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
ウサギが皮膚病を患いまして、
近くではここでしか見れないと聞き、
初めての動物病院ということで、
治療や費用面で不安でしたが、
丁寧な診察でしたし、しっかり、
診断も治療もしていただきました。
一番驚いたのが治療費が安かった
こと。事前にいろいろ調べま...