口コミ: 京都市の動物の腎・泌尿器系疾患 37件
京都府京都市の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 37件の一覧です。
[
病院検索 (22件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さと動物病院
(京都府京都市伏見区)
5.0
来院時期: 2024年01月
投稿時期: 2024年07月
今年の1月に我が家の16歳の猫ちゃんが虹の橋を、渡りました。昨年の、11月からご飯が食べれなくなり、腎機能が悪くなり、投薬治療や点滴などをしていただきました。延命治療よりも苦痛の緩和を希望したところ、先生やスタッフさんも私の希望を理解してくださり、優しく親切に見守ってくださり、大変感謝いたしております。自宅での、投薬方法が難しい時は、ゆっくりと理解できるように、指導などもしてくださり、とても助かりました。先生は、どんな時も、私の話を聞いてくださいます。とても、信頼・安心できる。病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かもがわ動物医療センター
(京都府京都市左京区)
5.0
来院時期: 2023年06月
投稿時期: 2024年05月
猫、3歳、女の子。顔色が悪く泡を出し始めたので、夕方、京都での近くのいつもかかりつけの病院へ連れて行くとカリウムが非常に高く、明日まで生きているかどうかは運次第、と言われ、輸液だけの処置に終わった。
絶対、何か対応策があるはずとネットで探し、こちらの病院に駆け込んで即刻入院、静脈点滴?をしてもらい1週間入院後、元気になって私の腕の中に帰ってきた。
感謝しかない。
かかりつけのところで諦めていたら今、この子はいないだろう。
絶対、何か対応策があるはずとネットで探し、こちらの病院に駆け込んで即刻入院、静脈点滴?をしてもらい1週間入院後、元気になって私の腕の中に帰ってきた。
感謝しかない。
かかりつけのところで諦めていたら今、この子はいないだろう。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 腎臓結石 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 忘れた円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
![](/img/hospitals/thumb/5b39c6104846c.jpg)
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2024年08月15日
みみ様
このたびは、嬉しい口コミをいただきありがとうございます。
素敵なお写真も載せていただき、私たちも元気な姿が見られて大変嬉しいです!
危険な状況で当院に駆け込んでいただき、処置が間に合ったこと、何よりでございました。
当院には、みみ様の猫さんのように、緊急の患者様も多く来られます。今後もそういった患者様と飼い主様のお力になれるよう、最適な医療を提供すべく、精進して参ります。
今後も何かありましたら、いつでもご連絡くださいませ。
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ピッポアニマルクリニック
(京都府京都市上京区)
5.0
来院時期: 2023年04月
投稿時期: 2023年04月
愛犬がシニアになり、何年か通わせて頂いてます。
定期的に健康診断をして頂いたり、気になるところは都度相談して、親身に対応してくださいますので、16歳で、足腰は弱ってきてますが、大きな病気はなくシニアライフを過ごしてます。
大きな手術などはされてませんが、きちんと、症状に合った対策、手術をされてる病院なども紹介してくださいます。
常に熱心に対応してくださいますので、いい加減な対応をされないという信頼感と安心感があり通い続けてます。
常に患者様も途切れない病院です。
初めてで、どこの病院がいいか迷われてる方は是非先生に相談してみてください。
定期的に健康診断をして頂いたり、気になるところは都度相談して、親身に対応してくださいますので、16歳で、足腰は弱ってきてますが、大きな病気はなくシニアライフを過ごしてます。
大きな手術などはされてませんが、きちんと、症状に合った対策、手術をされてる病院なども紹介してくださいます。
常に熱心に対応してくださいますので、いい加減な対応をされないという信頼感と安心感があり通い続けてます。
常に患者様も途切れない病院です。
初めてで、どこの病院がいいか迷われてる方は是非先生に相談してみてください。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
牛若通りどうぶつ病院
(京都府京都市北区)
5.0
来院時期: 2021年03月
投稿時期: 2021年03月
何度もトイレに行くので膀胱炎かと思い診察を受けました。すぐにエコー検査と尿検査をしていただいて、尿にできる石が原因であることがわかりました。膀胱炎の治療と合わせて尿石ができないためのフードに、切りかえるようにと教えて頂きました。
定期的に尿検査とエコー検査をしていますが、再発もなく調子がよいです。
うちの子はチャカチャカして、落ち着きがないので連れていくのが恥ずかしいのですが、獣医さんに上手に遊んで頂いて、病院の看板犬とも楽しく遊べて楽しく通院しています。今後もお世話になろうと思います。
定期的に尿検査とエコー検査をしていますが、再発もなく調子がよいです。
うちの子はチャカチャカして、落ち着きがないので連れていくのが恥ずかしいのですが、獣医さんに上手に遊んで頂いて、病院の看板犬とも楽しく遊べて楽しく通院しています。今後もお世話になろうと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ビーグル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | ストラバイト尿石症 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
京都ペット病院
(京都府京都市中京区)
5.0
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2019年12月
腕もいいし的確な処置と処方をしてもらえるので安心して診てもらえます。
ここの先生に何度助けられたことか…
色んな動物みられるのでイチオシの先生ですし、セカンドオピニオンとしてもいいと思います。
ほかの動物病院とは違い、結構リーズナブルで大体の病気は尿検査と触診、家族からの聞き取りで判断してくれてとても早いです。
教えていただいたことを、飼い主が知識として持ち家でもある程度の対処が出来るようわかりやすく教えてくれます。
ここの先生に何度助けられたことか…
色んな動物みられるのでイチオシの先生ですし、セカンドオピニオンとしてもいいと思います。
ほかの動物病院とは違い、結構リーズナブルで大体の病気は尿検査と触診、家族からの聞き取りで判断してくれてとても早いです。
教えていただいたことを、飼い主が知識として持ち家でもある程度の対処が出来るようわかりやすく教えてくれます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ラフ・コリー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | 腎疾患 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |