口コミ: 大阪府の動物の下痢をしている 94件(14ページ目)
大阪府の動物を診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 94件の一覧です。
[
病院検索 (688件)
| 口コミ検索 ]
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
寝屋川動物病院
(大阪府寝屋川市)
4.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2015年12月
先生が変わる前から定期的に通っています。
友人から「家の犬が腎不全で治療に通い、亡くなるまで後悔することなく動物病院のスタッフの方々にお世話になった」と紹介を受けたのがきっかけです。
フィラリアやワクチンはもちろん、調子が悪い時もいつも丁寧に説明やお話しをして下さり、優しい女医さんです。
診療費も良心的だと思います。
飼主ができる範囲での治療を一緒に考えて下さいます。
急に体調が悪くなった時には時間外でも診て頂きました。
ホームセンターの中にあるということもあり、入院や夜の時間外は厳しいのかもしれません。
飼主だとバタバタしてしまう愛犬も看護士さんがいると落ち着いて診察を受けることができ安心しています。
比較的空いていますが、待ち時間がある時はホームセンター内でお買い物をしています。
時間が来たら電話をしてもらえるのでありがたいです。
これからもお世話になろうと思っています。
友人から「家の犬が腎不全で治療に通い、亡くなるまで後悔することなく動物病院のスタッフの方々にお世話になった」と紹介を受けたのがきっかけです。
フィラリアやワクチンはもちろん、調子が悪い時もいつも丁寧に説明やお話しをして下さり、優しい女医さんです。
診療費も良心的だと思います。
飼主ができる範囲での治療を一緒に考えて下さいます。
急に体調が悪くなった時には時間外でも診て頂きました。
ホームセンターの中にあるということもあり、入院や夜の時間外は厳しいのかもしれません。
飼主だとバタバタしてしまう愛犬も看護士さんがいると落ち着いて診察を受けることができ安心しています。
比較的空いていますが、待ち時間がある時はホームセンター内でお買い物をしています。
時間が来たら電話をしてもらえるのでありがたいです。
これからもお世話になろうと思っています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
18人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
わたなべ動物病院
(大阪府大東市)
4.0
投稿時期: 2015年11月
我が家で預かっていたワンコが急に下痢をしだしたので、あわてて開いていた
こちらの病院へ連れて行きました。
先生がハキハキと分かりやすく説明してくださり、検便の検査の結果もタブレットで画像を見せてくださったり、新しい病院なので設備も整っている感じでした。
治療法を二種類ほど提示してくださり、こちらが気になる料金のほうも提示してくださったので安心して選ぶことができました。
お薬を出して頂いたのですが、錠剤か粉かどちらが飲みやすいかを聞いてくださり希望どおりに(うちは錠剤でした)出して頂くことができたので助かりました。
たまたま次の日が休診日ということで、心配なのでと様子伺いのお電話もいただけてうちは大丈夫だったのですが、急変したときなど安心できるなと思いました。
こちらの病院へ連れて行きました。
先生がハキハキと分かりやすく説明してくださり、検便の検査の結果もタブレットで画像を見せてくださったり、新しい病院なので設備も整っている感じでした。
治療法を二種類ほど提示してくださり、こちらが気になる料金のほうも提示してくださったので安心して選ぶことができました。
お薬を出して頂いたのですが、錠剤か粉かどちらが飲みやすいかを聞いてくださり希望どおりに(うちは錠剤でした)出して頂くことができたので助かりました。
たまたま次の日が休診日ということで、心配なのでと様子伺いのお電話もいただけてうちは大丈夫だったのですが、急変したときなど安心できるなと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
花園動物病院
(大阪府東大阪市)
4.0
来院時期: 2006年08月
投稿時期: 2014年11月
まだ1年ちょっとのころ、子供にフェリーを体験させてやりたくて淡路島にいきました。
たった20分たらずのフェリーだったので、犬は客室にはいけないと思ったので、車の中に待たせて私たちは客室へ。
そんな状態(一人になった)と船底の音、暗さなどで怖かったのか、淡路島についたときから下痢が止まらず、その日は一日中下痢。
帰宅し、翌日すぐに病院へ連れていくと、フェリーによる精神的な下痢とのこと。
犬を飼ったのがはじめでだったし、犬がそんなにも繊細だとは思っていなかったのでびっくりしました。
でも先生は花火でもなるし…と親切にいろんなことを説明してくださり、下痢のときの食事療法なども丁寧に教えてくださいました。
帰りはカンズメのご飯をもらい、ひとつ賢くなった私です。
これが私の犬を飼いだして初めての冷や汗のでる体験で今でも忘れられない出来事です。
たった20分たらずのフェリーだったので、犬は客室にはいけないと思ったので、車の中に待たせて私たちは客室へ。
そんな状態(一人になった)と船底の音、暗さなどで怖かったのか、淡路島についたときから下痢が止まらず、その日は一日中下痢。
帰宅し、翌日すぐに病院へ連れていくと、フェリーによる精神的な下痢とのこと。
犬を飼ったのがはじめでだったし、犬がそんなにも繊細だとは思っていなかったのでびっくりしました。
でも先生は花火でもなるし…と親切にいろんなことを説明してくださり、下痢のときの食事療法なども丁寧に教えてくださいました。
帰りはカンズメのご飯をもらい、ひとつ賢くなった私です。
これが私の犬を飼いだして初めての冷や汗のでる体験で今でも忘れられない出来事です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアピンシャー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 下痢 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | |
薬 |
|
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
東成動物病院
(大阪府大阪市東成区)
4.0
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2014年04月
うちの猫がまだ子猫の頃に、下痢をして初めて動物病院のお世話になりました。
スタッフさんも先生も非常に親しみやすく、丁寧に対応して下さり、安心して治療を受ける事が出来ました。
治療の間も、猫が治療を受けやすいように、ずっとナデナデしてくれていたおかげで、大人しく診察を受ける事が出来ました。
薬の説明も丁寧に分かりやすく、どうやって投薬すれば嫌がらないかまで、実際にやってみせてくれたので、家でもスムーズに投薬できました。
診療以外に、耳掃除や爪切りまでして頂いて、とても良い病院だという印象を受けました。
薬の袋も子供用のような、かわいいキャラクターの袋で、細かい所へのこだわりも感じられました。
スタッフさんも先生も非常に親しみやすく、丁寧に対応して下さり、安心して治療を受ける事が出来ました。
治療の間も、猫が治療を受けやすいように、ずっとナデナデしてくれていたおかげで、大人しく診察を受ける事が出来ました。
薬の説明も丁寧に分かりやすく、どうやって投薬すれば嫌がらないかまで、実際にやってみせてくれたので、家でもスムーズに投薬できました。
診療以外に、耳掃除や爪切りまでして頂いて、とても良い病院だという印象を受けました。
薬の袋も子供用のような、かわいいキャラクターの袋で、細かい所へのこだわりも感じられました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 780円 | 来院理由 | 近所にあった |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
塩田動物病院
(大阪府八尾市)
4.0
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2013年03月
いつもはモリモリ食べていつも元気な我が家のヨークシャーテリアの女の子、7歳。今まで病気もなく元気に育ってくれていたんですが、2日ほど下痢をするようになってしまいました。いつもは食事の量を減らしてみて様子をみるとすぐに元に戻るんですが、今回は下痢が続いたので病院に連れて行きました。先生は親切で、診察の結果、胃腸炎との診断、整腸剤と療法食をもらって帰りました。普段から通っているんですがスタッフの方は若い女性が多くみんな動物好きなようで、人嫌いなうちの子も警戒せずにおとなしく診察を受けています。病院に美容院も併設していて、フィラリア薬をもらうついでに美容院でシャンプーやカットという利用も出来るので便利です。シャンプーの間預ける事になるんですが、病院併設なので預けるのにも安心感があります。美容院は予約制です。胃腸炎も無事治り元気になりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャーテリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
友人から「家の犬が腎不全で治療に通い、亡くなるまで後悔することなく動物病院のスタッフの方々にお世話になった」と紹介を受けたのがきっかけです。
フィラリアやワクチンはもちろん、調子が悪い時もいつも丁寧に説明やお話しをして下さり、優しい女医さんです。
...