口コミ: 福岡県のイヌの眼科系疾患 24件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 福岡県のイヌの眼科系疾患 24件(4ページ目)

福岡県のイヌを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 24件の一覧です。

[ 病院検索 (37件) | 口コミ検索 ]
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
七隈どうぶつ病院 (福岡県福岡市城南区)
口コミの評判通り イヌ 投稿者: apo さん
4.5
来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
生後6か月の愛犬(パグ)が、ここ一週間ほど涙と目やにが止まらなくなったため受診しました。
眼科治療で評判の良いクリニックを探していたところ、口コミでこちらのを見つけました。

眼科を受診する場合は事前予約が必要です。
クリニックはとても綺麗で清潔感もありました。
眼科専用の診察室があり、検査などの設備は私がお世話になる眼科よりも良いのではと思うほど充実していました。
目やにや涙の原因は花粉症とのこと。
目の検査以外にも一通り健康状態をチェックしてもらえたので診断結果に納得しています。
点眼薬を処方され、治ったとまではいきませんが、かなり改善されました。
また、最近イビキがひどくなったことを相談すると、これも花粉症の影響が多少あるかもしれないと言われ、寝るときに体勢を変えてあげたり空気清浄することなど丁寧にアドバイスしていただきました。
物腰の柔らかな話やすい雰囲気の先生で、今後もかかりつけのクリニックとして利用しようと思いました。
動物の種類 イヌ《純血》 (パグ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 花粉症 ペット保険 アクサダイレクト
料金 5920円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アルマ動物病院 (福岡県大牟田市)
時間外でも診てくれました イヌ 投稿者: たっち さん
4.5
来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
ペットを飼うのがはじめてで、何もわからず不安でした。
まだ5ヶ月の愛犬が目やにが昨晩からひどく
目が充血していました。
日曜日の14時位で閉まっている時間でしたが、
電話したら、どうぞ~と行ってもらいました。
目薬をもらい、目薬のさし方も教えてくださいました。しばらく毎日さしたら治りました。
ありがたかったです。

先生も優しく、何もわからない私たちに
いろんな事を教えてくださいました。

また何かあれば行ってみようと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 結膜炎 ペット保険
料金 2990円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 不明
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
なごや動物医院 (福岡県福岡市博多区)
4.5
投稿時期: 2016年05月
 当時、引っ越したばかりだったので知り合いに紹介してもらいました。

 初めてかかったのは、飼っているパグが目をぶつけてしまった時でした。目が大きい犬種はぶつけてしまうことがよくあり、先生の所にもパグやシーズー達がお世話になっているみたいで処方していただいた目薬を毎日きちんとさして2週間くらいの通院できれいに治ることができ安心しました。あ

 ここの病院はこの地域のペットたちのかかりつけ病院って感じで、駐車場が小さく停めにくいかなっていうのはありますが、信頼して任せられる先生・スタッフさん達だと思います。

 平日は車がないので、バスで通わないといけなく通院が大変だったので今は近所の病院に変えてしまいましたが2年くらい怪我や健康診断、予防接種で沢山お世話になり感謝している病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (パグ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
パル動物病院 (福岡県遠賀郡水巻町)
4.5
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
従来診てもらっていた病院がお休みで、たまたま利用したのですが、かかりつけ病院に変更しました。
獣医師さんが常に複数名いらっしゃること、設備が整っていること、なにより先生も看護師さんもとっても動物が好き!

何年も経過観察となっていた愛犬のチェリーアイを手術してくださる先生に巡りあえたのもよかったです!

最初は怪我でかかっていたのですが、専門の先生がいるとのことで診察の際に相談、手術となりました。
以前の病院では切り取る方法しかないと言われていたのですが、こちらでは切開後、埋没していただきました。心配だったドライアイの症状も見られず術後はとても元気に楽しそうに過ごしています。

設備も整っており、スタッフの方々もとても優しいので人気の病院だと思います。
電話予約はできませんが、次回の診察予約もできますし、ブザーを持って車の中で待つこともできます。今後もこちらの病院にお世話になる予定です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目頭に赤い球ができる
病名 チェリーアイ ペット保険
料金 約60,000円 (備考: 手術代+麻酔+血液検査+お薬代含む) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
東福岡たぬま動物病院 (福岡県糟屋郡志免町)
優しい先生で良かったです。 イヌ 投稿者: kittyy さん
4.5
来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年07月
こちらの病院には初めて行きました。いつも通っている病院があるのですが、至急行きたくてお電話すると休館でこちらの病院を教えて貰いました。外見は綺麗です。中も綺麗です。スタッフの対応も良く清潔な感じがしました。
私の担当してくれた医師は女医さんだったのですが、凄く親切で詳しく説明をしてくれ納得行くまで見てくれたので信頼性があるように私は感じました。
結局愛犬の失明の異変に関してはこちらの女医さんに最初に見ていただき、網膜萎縮症と教えてくださいました。半泣きになっている私を励ましてくれる感じもありました。今通っている病院と対等張るくらい凄く好印象な病院です。医師が2人いるらしいので待合時間も短縮しやすいかもしれませんね。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間
診察領域 眼科系疾患 症状 目の色がおかしい
病名 進行性網膜萎縮症 ペット保険
料金 1500円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ