口コミ: 全国のウサギの腫瘍・がん (37件 / 7ページ目)

全国のウサギを診察する腫瘍・がんに関する動物病院口コミ 37件の一覧です。

31〜35 件を表示 / 全37
北央どうぶつ病院 (北海道札幌市厚別区)
eikodomo さん 2016年09月投稿 ウサギ
4.0

うさぎも診れるどうぶつ病院

うさぎも診れる病院が近くに見つからず、あちこち探しまくったところ、北央どうぶつ病院がヒット。

うさぎにも詳しい獣医師さんらしいことがわかり、ちょっと遠いけど、我が家のウサを連れて行った。

さすが、うさぎにも慣れていらっしゃる。

我が家のうさは、人見知りで、けっこう気が強く、危険を感じると「噛む!」。
なかなか気性の荒い面があるので、ドクターや看護師さんを噛まないかと心配。

でも、そんな心配は無用。

やさしく抱えて、診察台に連れていってくれました。
噛まれることなく!

高さのある診察台から間違って落ちたりすると、背骨を骨折するかもと心配したけど、それも無用。

ま、さすがに初めての場所で、うちのウサは、ブルブル震えておりましたが。

こじんまりとした病院で、待合室もアットホームな雰囲気。

なにより、小奇麗なのがいい!

あの気の荒い我が家のウサの血液検査もちゃちゃっと終了。

飼い主さんへの、ことばがけも温かみを感じました。

思いっきり住宅街にある病院なので、周りは静か。

私にとっては、地下鉄からはちょっと遠いので(歩けない距離ではない)、最寄り駅まで往復タクシー使いました。



動物の種類
ウサギ
来院目的
-
診療領域
腫瘍・がん
症状
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
9人が参考になった(13人中)
マーズペットクリニック (神奈川県鎌倉市)
カーネーション811 さん 2016年04月投稿 ウサギ
4.0

うさぎの治療でお世話になりました

当時、9歳になるオスのうさぎの治療でお世話になりました。
脇腹にできものがあるのを発見し、受診しました。
小動物を診療してくれるところがなかなかなく、一番近かったため、こちらに決めました。
できものだけでなく、精巣の腫瘍も見つかり、同時に手術することになりました。
普段は警戒心が強く、なかなか嫌がることはさせてもらえないうちのうさぎですが、助手の方々も含め、動物の扱いに長けていてさすがだと思いました。
手術前の説明や検査の結果なども分かりやすかったです。
その後、すっかり元気になり、去勢手術もしたせいか穏やかな性格になりました。
食欲不振になったときも再びお世話になり、注射と投薬のおかげで改善し、今でも元気に暮らしています。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腫瘍・がん
症状
皮膚がもりあがる
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2015年12月
10人が参考になった(11人中)
スタウロライト867 さん 2015年12月投稿 ウサギ
4.0

犬にはいい病院

犬が行くのには、とてもいい病院だと思います。
しかし、うさぎなどの小動物にはあまりおススメできません。
老齢のうさぎをここに連れていっていました。一週間ほど入院して退院後しばらく通院していた時ですが、特に危険な状態ではなかったのですが、水を抜いてもらう処置の直後になくなってしまいました。先生はとても熱心な方が多いし、看護師さんも先生も親身になって、全力を尽くして対応してくださいますが、やはりうさぎなどの小動物は、しっかり調べて詳しい専門の医師がいるところに連れて行ったほうがいいと思いました。自分に後悔しています。
設備もしっかりしていて、夜間でも対応してくれるし、電話で病状なども
詳しく教えてくれるのは良いところです。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
腹部がふくれる
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
90000円
来院理由
元々通っていた
10人が参考になった(12人中)
山本動物病院 (北海道苫小牧市)
るるん さん 2014年08月投稿 ウサギ
3.5

知人の口コミを受けて…

もう何年も前の話になりますので記憶を辿りながら書きますことお許しください。
当時、初めてうさぎを飼い、食欲が無かったので何度か通院していました。
それまでセキセイインコやハムスターなど本当に小さな動物しか飼育経験がなかった私。そんな私が山本動物病院を選んだきっかけは、犬飼いの知人の「親切丁寧だからお勧めだよ」という口コミを受けたからです。
待合室はどちらかといえば小さめで、設備的にも決して大きな病院ではないのですが、中は清潔感があり、受付の方・先生とも皆さん優しくとても丁寧に対応して頂けました。
予約が無くてもそれほど待たされることなく診察して頂けますが、先生が不在なこともありますので、あらかじめ電話で確認して行くのが無難だと思います。また、駐車場が5台分程度しかスペースが無いので、時間には余裕を持って行かれると良いかと。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腫瘍・がん
症状
食欲がない
病名
腫瘍
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2010年07月
10人が参考になった(13人中)
平澤動物病院 (神奈川県小田原市)
yuntan2011 さん 2013年10月投稿 ウサギ
3.5

地元の動物病院

うちの近くにある地元の動物病院なので行ってみました。
私はウサギを飼っていたのですが、今まで2回ほど見てもらいました。
1回目は、うさぎのお尻にうんちがついてそれが凝り固まってしまい洗っても取れなくなってしまったので、どうしたものかと思い見てもらいました。
原因はやはりこまめにうさぎのお尻を洗わないといけないこと。
でもウサギは水をいやがるので、なかなか綺麗にするのは難しいです。
先生に診てもらったついでにうちのうさぎの性別を聞いたのですが、よく分からないとのこと・・・
動物病院の先生さんでも、ペットの性別が分からないのでしょうか・・
後、先生がつけてた金の装飾品とかがちょっと気になりました^^;
動物病院ってそんなに儲かってるのかなぁと^^;

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腫瘍・がん
症状
あごの下が腫れた
病名
皮膚腫瘍
ペット保険
-
料金
2000円
来院理由
近所にあった
  • 栄養剤
受診時期
2012年06月
5人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール