口コミ: 埼玉県のネコの眼科系疾患 43件(4ページ目)
埼玉県のネコを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 43件の一覧です。
[
病院検索 (78件)
| 口コミ検索 ]
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
けやき動物病院
(埼玉県吉川市)
5.0
来院時期: 2010年08月
投稿時期: 2013年08月
買っていた猫がまだ赤ちゃんで、ミルクで育てていたときのことです。
急に眼が腫れて、引っかいてしまい膿が出たので慌てて病院に連れて行きました。
もともと、拾ってきたときに連れて行って検査をしてもらっていたのがけやき動物病院だったので、そのときもそこに連れて行きました。
あまり人が居なかったのですぐに診察をしてもらうことができて、「新生児眼炎」だと教えてもらいました。
赤ちゃんの猫はよくかかるそうで、そんなに心配は要らないよ、と教えてもらいました。
それだけでもすごく安心できました。
そのあと、目薬の差し方なども教えてもらえたので、家に帰ってからもその通りに看病することができました。
丁寧に病気についての説明や、薬のあげかたを教えてくれるので、安心できる病院です。
急に眼が腫れて、引っかいてしまい膿が出たので慌てて病院に連れて行きました。
もともと、拾ってきたときに連れて行って検査をしてもらっていたのがけやき動物病院だったので、そのときもそこに連れて行きました。
あまり人が居なかったのですぐに診察をしてもらうことができて、「新生児眼炎」だと教えてもらいました。
赤ちゃんの猫はよくかかるそうで、そんなに心配は要らないよ、と教えてもらいました。
それだけでもすごく安心できました。
そのあと、目薬の差し方なども教えてもらえたので、家に帰ってからもその通りに看病することができました。
丁寧に病気についての説明や、薬のあげかたを教えてくれるので、安心できる病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 新生児眼炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
駅前通り動物病院
(埼玉県さいたま市見沼区)
5.0
来院時期: 2011年08月
投稿時期: 2012年01月
生後2ヶ月の猫の片目のフチが赤くなり涙や目やにが出ていました。
そのうちにくしゃみのようなしぐさが見られたため、受診をしました。
どこの動物病院にしようかと口コミサイトなどを調べ、近所で一番評判の良かったこちらに決めました。
のちに予防接種、不妊手術、健康診断もしていただきました。
こちらの病院は先生は若い女医さんがやっておられます。とても優しい対応をしてくれます。
うちの猫のことも可愛がってくれ、動物が本当に好きなんだなぁと感じます。
病院は清潔できれいで、動物特有の臭いもありません。受付の方の対応も優しいです。
この時の診断は初期の風邪だということで、目薬と抗生物質を処方していただき、3日ほどで治りました。
設備や医療技術的なことはわかりませんが、今のところ、不振な思いをしたことはないので、
これからも通いたいと思います。
ちなみに病院の他にペットの宿泊と一時預かりサービスもやっています。
そのうちにくしゃみのようなしぐさが見られたため、受診をしました。
どこの動物病院にしようかと口コミサイトなどを調べ、近所で一番評判の良かったこちらに決めました。
のちに予防接種、不妊手術、健康診断もしていただきました。
こちらの病院は先生は若い女医さんがやっておられます。とても優しい対応をしてくれます。
うちの猫のことも可愛がってくれ、動物が本当に好きなんだなぁと感じます。
病院は清潔できれいで、動物特有の臭いもありません。受付の方の対応も優しいです。
この時の診断は初期の風邪だということで、目薬と抗生物質を処方していただき、3日ほどで治りました。
設備や医療技術的なことはわかりませんが、今のところ、不振な思いをしたことはないので、
これからも通いたいと思います。
ちなみに病院の他にペットの宿泊と一時預かりサービスもやっています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | カゼ | ペット保険 | - |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
そよかぜ動物病院 与野駅前動物病院
(埼玉県さいたま市浦和区)
4.5
来院時期: 2020年07月
投稿時期: 2020年10月
ブリーダーさんからの紹介を受けて、受診しました。
「院長を指名して受診して下さい」というブリーダーの言葉に従い、
いつも「院長先生希望です」、と伝えています。
たまに院長先生が重篤な子の診察中だと、代わりに別の先生に診てもらうこともあります。
ある時、別の先生から様々な問診を受けている最中に、院長先生が現れ、猫を見た瞬間
「あ、こりゃ酷い結膜炎だね」と即断しました。
いつもこんな感じです。
検査をしないと確定できないような病気の場合も、いつも検査は陽性。
そして処方された薬を飲むと必ず治ります。
若めで、のんびりとした感じの先生ですが、今まで出会った動物病院の先生よりずば抜けた才を持っている獣医だと感じます。
受付担当の人の態度があまり良くなく、不快に思う時が何度かありました。
なのでその分 -0.5点と評価しました。
診察それ自体に関してはもちろん5点満点です。
「院長を指名して受診して下さい」というブリーダーの言葉に従い、
いつも「院長先生希望です」、と伝えています。
たまに院長先生が重篤な子の診察中だと、代わりに別の先生に診てもらうこともあります。
ある時、別の先生から様々な問診を受けている最中に、院長先生が現れ、猫を見た瞬間
「あ、こりゃ酷い結膜炎だね」と即断しました。
いつもこんな感じです。
検査をしないと確定できないような病気の場合も、いつも検査は陽性。
そして処方された薬を飲むと必ず治ります。
若めで、のんびりとした感じの先生ですが、今まで出会った動物病院の先生よりずば抜けた才を持っている獣医だと感じます。
受付担当の人の態度があまり良くなく、不快に思う時が何度かありました。
なのでその分 -0.5点と評価しました。
診察それ自体に関してはもちろん5点満点です。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | ペット&ファミリー |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
けやき台動物病院
(埼玉県所沢市)
4.5
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2018年06月
男性の先生がお一人の動物病院です。
飼い主が甘かった場合は、飼育法や管理について多少厳しめの口調で伝えられることもありますが、動物に対してとても親身になって下さる先生です。
子猫の頃から何軒か動物病院にかかってきましたが、うちにとってはここが一番診断も的確でその後の指導なども丁寧でした。
院内は狭く、待合スペースも、3組も入れば限界というくらいですが、予約制なので長時間待つことはありませんし、ストレスを感じたことはないです。
場所も郵便局の隣とわかりやすいところなので、通いやすくおすすめです。
飼い主が甘かった場合は、飼育法や管理について多少厳しめの口調で伝えられることもありますが、動物に対してとても親身になって下さる先生です。
子猫の頃から何軒か動物病院にかかってきましたが、うちにとってはここが一番診断も的確でその後の指導なども丁寧でした。
院内は狭く、待合スペースも、3組も入れば限界というくらいですが、予約制なので長時間待つことはありませんし、ストレスを感じたことはないです。
場所も郵便局の隣とわかりやすいところなので、通いやすくおすすめです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 角膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ノイエ動物病院
(埼玉県さいたま市桜区)
4.5
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年04月
病院の内装は綺麗で落ち着きのあるところでした。
車は二代程度病院前に止めれる感じでした。
診察の内容は、まず猫の質問や飼い主の不安をきちんと聞いていただけました。
そして、2.3個の考えられる原因を提示していただき、なぜその可能性に行き着いたかの説明と結論を話してくれるのでとても分かりやすく安心できました。
また、先生はとても物腰の柔らかいおじさんで連れて来た猫に対してとても優しく接していただき満足です。
車は二代程度病院前に止めれる感じでした。
診察の内容は、まず猫の質問や飼い主の不安をきちんと聞いていただけました。
そして、2.3個の考えられる原因を提示していただき、なぜその可能性に行き着いたかの説明と結論を話してくれるのでとても分かりやすく安心できました。
また、先生はとても物腰の柔らかいおじさんで連れて来た猫に対してとても優しく接していただき満足です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 3800円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
急に眼が腫れて、引っかいてしまい膿が出たので慌てて病院に連れて行きました。
もともと、拾ってきたときに連れて行って検査をしてもらっていたのがけやき動物病院だったので、そのときもそこに連れて行きました。
あまり人が居なかったのです...