口コミ: 埼玉県のネコの眼科系疾患 43件(6ページ目)
埼玉県のネコを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 43件の一覧です。
[
病院検索 (78件)
| 口コミ検索 ]
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ねこの病院 フェリス
(埼玉県さいたま市南区)
4.0
来院時期: 2022年04月
投稿時期: 2022年08月
動物病院で様々な動物を受け入れている病院よりも、猫に特化した病院の方が(猫については)診断と治療が的確なのではないか、と思い通っています。
医師は3人体制で、誰に当たるかはその日次第です。医師の希望は伝えられます。
3人の先生全員が、とても穏やかで丁寧に説明してくれます。飼い主が理解できるまで説明してくれるので、疑問を聞きやすいです。
また、預かり(自費)もしてくれるので、家族旅行時などは預けていこうかと考えています。
医師は3人体制で、誰に当たるかはその日次第です。医師の希望は伝えられます。
3人の先生全員が、とても穏やかで丁寧に説明してくれます。飼い主が理解できるまで説明してくれるので、疑問を聞きやすいです。
また、預かり(自費)もしてくれるので、家族旅行時などは預けていこうかと考えています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 8000円 (備考: 診察と目薬代) | 来院理由 | 元々通っていた |
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ショコラ動物病院
(埼玉県深谷市)
4.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2022年06月
以前、保護猫を譲ってもらった時にこちらの病院にかかっていました。
最近新たに猫を保護したのでこちらの病院に再度お世話になりました。寄生虫とノミの駆虫、また、風邪のような症状で鼻水が出ているのと、目が良く開かなくなっているのを治療していただきました。特に目の症状が重く、視力も低下してしまっているのか心配しておりましたが、治療を続けていくうちに改善してきたので安心しております。
状態や治療方針の説明をしっかりしてもらえるので信頼して通うことができています。
これからもお世話になります。
最近新たに猫を保護したのでこちらの病院に再度お世話になりました。寄生虫とノミの駆虫、また、風邪のような症状で鼻水が出ているのと、目が良く開かなくなっているのを治療していただきました。特に目の症状が重く、視力も低下してしまっているのか心配しておりましたが、治療を続けていくうちに改善してきたので安心しております。
状態や治療方針の説明をしっかりしてもらえるので信頼して通うことができています。
これからもお世話になります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たじま動物病院
(埼玉県川口市)
4.0
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年06月
ペットを飼い始めた20年前ほどから通っています。たじま先生はじめスタッフの皆さんはいつも優しくペットに接して下さいます。何より先生の動物愛が感じられ、まるで動物たちとお話をしてるようで、いつも信頼して通院させてもらっています。
ペットホテルでもお世話になったこともありますが特に今までトラブル等はありませんでした。
気性の荒い猫ちゃんの爪切りをお願いしていますが、いつも申し訳ないと思いつつ丁寧に切って下さりありがとうございます
今後ともよろしくお願いします
ペットホテルでもお世話になったこともありますが特に今までトラブル等はありませんでした。
気性の荒い猫ちゃんの爪切りをお願いしていますが、いつも申し訳ないと思いつつ丁寧に切って下さりありがとうございます
今後ともよろしくお願いします
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小峯動物病院
(埼玉県川越市)
4.0
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2018年12月
猫の琥太郎が涙が止まらなくなり緊急受診しました。
前から目やにも出ていて結膜炎な?とは思っていました。
先生は優しくて看護士さんもかまってくれて、面倒見の良い病院です。鼻と目の菅がつまっているらしく、ブラックライトで判りやすく症状を見せていただいて、お薬をもらってきました。受診して1週間、症状もなくなりひと安心。
引っ越しのためこれまで行っていた病院が遠くなったので琥太郎の負担も考えて近場の病院をさがしていました。
前から目やにも出ていて結膜炎な?とは思っていました。
先生は優しくて看護士さんもかまってくれて、面倒見の良い病院です。鼻と目の菅がつまっているらしく、ブラックライトで判りやすく症状を見せていただいて、お薬をもらってきました。受診して1週間、症状もなくなりひと安心。
引っ越しのためこれまで行っていた病院が遠くなったので琥太郎の負担も考えて近場の病院をさがしていました。
動物の種類 | ネコ《純血》 (マンチカン) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3800円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
航空公園動物病院
(埼玉県所沢市)
4.0
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2018年06月
航空公園の側の交差点にある病院です。
大通りに面しているので、タクシーなどで行くのにも道を説明しやすいです。
中は動物病院にしては広く感じます。
待合室も広めですが、常に患者が沢山いるので、手狭に感じるほどいつも混雑しています。
そのため、待ち時間は長めです。
でも待合室にはテレビがあり、動物系の番組がいつも流されています。それを見ながら過ごせるので、長い待ち時間も人間はそれほど苦にならないかと思いました。
先生は若い男性の先生がお一人。
無駄話などはせず、テキパキと進めてくれる先生です。
猫の目の角膜炎で通院したのですが、我が家の猫は生まれて初めて着けるエリザベスカラーに戸惑って明らかにストレスを感じており、心配で、そのことについても相談させて頂きました。
すると「もう少し様子を見て、こういう様子がないならば外してもいい」と言って下さったり、少しでもストレスを減らせるようにと色々アドバイスをして下さいました。
いつも、点滴や予防注射をする際も、終わると猫を褒めて下さいます。
飼い主の顔色を見るのでなくちゃんと動物の方を向いている印象の先生で、安心して連れていくことが出来ます。
大通りに面しているので、タクシーなどで行くのにも道を説明しやすいです。
中は動物病院にしては広く感じます。
待合室も広めですが、常に患者が沢山いるので、手狭に感じるほどいつも混雑しています。
そのため、待ち時間は長めです。
でも待合室にはテレビがあり、動物系の番組がいつも流されています。それを見ながら過ごせるので、長い待ち時間も人間はそれほど苦にならないかと思いました。
先生は若い男性の先生がお一人。
無駄話などはせず、テキパキと進めてくれる先生です。
猫の目の角膜炎で通院したのですが、我が家の猫は生まれて初めて着けるエリザベスカラーに戸惑って明らかにストレスを感じており、心配で、そのことについても相談させて頂きました。
すると「もう少し様子を見て、こういう様子がないならば外してもいい」と言って下さったり、少しでもストレスを減らせるようにと色々アドバイスをして下さいました。
いつも、点滴や予防注射をする際も、終わると猫を褒めて下さいます。
飼い主の顔色を見るのでなくちゃんと動物の方を向いている印象の先生で、安心して連れていくことが出来ます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 角膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
医師は3人体制で、誰に当たるかはその日次第です。医師の希望は伝えられます。
3人の先生全員が、とても穏やかで丁寧に説明してくれます。飼い主が理解できるまで説...