口コミ: 町田市のイヌ 98件(2ページ目)
東京都町田市のイヌを診察する動物病院口コミ 98件の一覧です。
[
病院検索 (56件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
モリヤ動物病院 中町センター病院
(東京都町田市)
5.0
来院時期: 2022年11月
投稿時期: 2022年11月
長年、モリヤ動物病院でお世話になってます
糖尿病などの持病があり、体調を診てその都度適切なアドバイスを下さいます。
治療法なとの説明もわかりやすく、納得するまで教えて下さいます。
とても安心でき信頼できる先生ばかりです。
今、うちのワンコは終末期医療になりました
それでも後悔のないよう、出来る治療は説明して下さり いつでもどんな時も安心できるサポートをして頂いています。
とても親身になって下さる素晴らしい病院です。
糖尿病などの持病があり、体調を診てその都度適切なアドバイスを下さいます。
治療法なとの説明もわかりやすく、納得するまで教えて下さいます。
とても安心でき信頼できる先生ばかりです。
今、うちのワンコは終末期医療になりました
それでも後悔のないよう、出来る治療は説明して下さり いつでもどんな時も安心できるサポートをして頂いています。
とても親身になって下さる素晴らしい病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 糖尿病 腎不全 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 20000円前後円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
モリヤ動物病院 中町センター病院
(東京都町田市)
5.0
来院時期: 2022年10月
投稿時期: 2022年10月
14歳の愛犬が、先月急に元気がなくなり病院に連れて行ったところ、子宮蓄膿症とそれに伴う腎不全、膵炎を患っておりとても危険な状態で、手術をしないと数日、ただ老化で心臓の状態が良くないので麻酔のリスクもかなりあります、との診断を受けました。
夜の診療時間ギリギリに伺い、家族と連絡が取れず判断に迷っていたところ時間ギリギリまで待ちます。と言ってくださいました。
結果その日のうちに手術をお願いし、元気な姿を再びみることができました。
ただ、術後も腎臓の値がなかなかよくならず一時はかなり危ない状態もありましたが3週間ほど毎日通い点滴をしていただき、今ではご飯も毎日たくさん食べ散歩では元気に歩き回り、一緒にお出かけに行ける状態まで回復いたしました。
毎日通っている時も受付の方含めいつも優しく丁寧にご対応いただき本当に感謝しています。
今でも自宅での皮下点滴は続けておりますがこうして今、元気で楽しく愛犬と過ごせていることはモリヤ動物病院のみなさまのおかげだと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。
夜の診療時間ギリギリに伺い、家族と連絡が取れず判断に迷っていたところ時間ギリギリまで待ちます。と言ってくださいました。
結果その日のうちに手術をお願いし、元気な姿を再びみることができました。
ただ、術後も腎臓の値がなかなかよくならず一時はかなり危ない状態もありましたが3週間ほど毎日通い点滴をしていただき、今ではご飯も毎日たくさん食べ散歩では元気に歩き回り、一緒にお出かけに行ける状態まで回復いたしました。
毎日通っている時も受付の方含めいつも優しく丁寧にご対応いただき本当に感謝しています。
今でも自宅での皮下点滴は続けておりますがこうして今、元気で楽しく愛犬と過ごせていることはモリヤ動物病院のみなさまのおかげだと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
モリヤ動物病院 中町センター病院
(東京都町田市)
5.0
来院時期: 2022年10月
投稿時期: 2022年10月
ウチの子は13歳のMIX犬です。
子犬の頃から予防接種や健康診断、皮膚疾患でお世話になっていますが、人見知りのウチの子に決して無理しないで優しく接してくれます。
皮膚疾患も年を重ねる毎にひどくなり、毛をむしってしまい毛がなくなったりしますが、今は内服薬と最近は注射を始めてからは落ち着いています。先生からは毎回治療方針やケア方法など丁寧に説明して頂いています。私が無理せず、ウチの子にも負担にならないで出来るケアの方法を一緒に考えてくれ、本当に安心して相談できます。
トリミングの男性の方もウチの子がいつも震えているのをお願いしているのでとても不安ですが、毎回トリミング中の様子を話してくれるので、とても安心して任せられます。
13歳でこれからも色々あると思うけれど、モリヤ先生に診て頂いていれば安心です、これからも宜しくお願いします。
子犬の頃から予防接種や健康診断、皮膚疾患でお世話になっていますが、人見知りのウチの子に決して無理しないで優しく接してくれます。
皮膚疾患も年を重ねる毎にひどくなり、毛をむしってしまい毛がなくなったりしますが、今は内服薬と最近は注射を始めてからは落ち着いています。先生からは毎回治療方針やケア方法など丁寧に説明して頂いています。私が無理せず、ウチの子にも負担にならないで出来るケアの方法を一緒に考えてくれ、本当に安心して相談できます。
トリミングの男性の方もウチの子がいつも震えているのをお願いしているのでとても不安ですが、毎回トリミング中の様子を話してくれるので、とても安心して任せられます。
13歳でこれからも色々あると思うけれど、モリヤ先生に診て頂いていれば安心です、これからも宜しくお願いします。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | - |
---|
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
モリヤ動物病院 中町センター病院
(東京都町田市)
5.0
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年10月
今回、10歳になるチワワが嘔吐をし元気がなくぐったりとしていたので病院に連れて行くことにしたが、かかりつけ医に行くと薬を処方して様子を見ましょうでいつも終わってしまうため病院を替えてみたくインターネットで調べるとモリヤ動物病院が土曜日でも診て頂けることで診察に行きました。
菜穂子先生に診て頂き、急を要すると診断して頂きました。検査結果は非常に悪い状態です(胆嚢粘液嚢腫)と診断を受け、菜穂子先生と相談した結果、緊急手術を決断しました。その際も丁寧な説明をして頂き飼い主に寄り添って考えて頂きました。緊急手術を夜間に行い手術後に面会した際は、まだ朦朧としていましたが翌日には、元気な姿を見ることができました。本当にありがとうございました。今回、携わって頂いたスタッフの皆様にも感謝しております。
動物病院も沢山ありますが今回とても良い病院に巡り会えたことで我が家の犬も元気を取り戻すことができました。
今後もお世話になりますが宜しくお願いします。
菜穂子先生に診て頂き、急を要すると診断して頂きました。検査結果は非常に悪い状態です(胆嚢粘液嚢腫)と診断を受け、菜穂子先生と相談した結果、緊急手術を決断しました。その際も丁寧な説明をして頂き飼い主に寄り添って考えて頂きました。緊急手術を夜間に行い手術後に面会した際は、まだ朦朧としていましたが翌日には、元気な姿を見ることができました。本当にありがとうございました。今回、携わって頂いたスタッフの皆様にも感謝しております。
動物病院も沢山ありますが今回とても良い病院に巡り会えたことで我が家の犬も元気を取り戻すことができました。
今後もお世話になりますが宜しくお願いします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 胆嚢粘液嚢腫 | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
モリヤ動物病院 中町センター病院
(東京都町田市)
5.0
来院時期: 2022年09月
投稿時期: 2022年10月
目が赤くなり違う病院に通院していたのですがなかなか良くならないので犬友の紹介でこちらを受診しました。診断は角膜潰瘍と重症でした。迅速に対応していただき即手術が決まりました。手遅れにならず無事回復したものの皮膚疾患もあり以来ずっとお世話になってます。症状に対して時間をかけわかりやすい言葉で丁寧に説明してくれてとても信頼できます。本当に愛犬や飼い主の事を考えて治療方針を決めてくれていると感じました。避妊手術の際も一泊入院でしたが安心してお願いしました。
愛犬は病院嫌いですが、先生の事は大好きみたいで診察台を降りたら尻尾を振ってかけよります。先生も受付の方もとても感じが良く、何でも相談しやすいです。
愛犬は病院嫌いですが、先生の事は大好きみたいで診察台を降りたら尻尾を振ってかけよります。先生も受付の方もとても感じが良く、何でも相談しやすいです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | - | ペット保険 | 楽天ペット保険 |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
糖尿病などの持病があり、体調を診てその都度適切なアドバイスを下さいます。
治療法なとの説明もわかりやすく、納得するまで教えて下さいます。
とても安心でき信頼できる先生ばかりです。
今、うちのワンコは終末期医療になりました
それでも後悔のないよう、出...