ペットも飼い主も、大好きになる病院です!
初めてこちらの病院にお世話になったのは、子犬をお迎えした翌日でした。初日から酷く耳をかゆがっており、なにか大変なことになっているのではないかと半泣きで夜通し病院を探しやっと連れていきたいと思えたところが、大樹どうぶつ病院でした。結果は外耳炎で、3ヶ月の子犬にはストレスが大きく思えた耳の中の洗浄やお掃除も、うちの子は先生方が大好きになりずーっと楽しそうに治療を受けていました。
かかりつけの動物病院を決める上で、飼っている子が出来ることなら病院も先生も好きになってくれたらと考えていたので、迷わず大切なこの子をこれからもお任せしたいと思えました。直近で混合ワクチンや狂犬病のワクチン、避妊手術などの説明をリスクも包み隠さず説明して頂きましたが、信頼をおいて全てお任せしています。
やはり大切なわが子のような存在なので、些細なことでも心配になり不安でいっぱいになります。ですが、どんなに小さな事でも先生は真剣に話を聞いて診てくれたりアドバイスを下さいます。先生のほうから「なにか他に気になることはありますか?」と聞いてくださるのでなんでも話しやすいです。
また、早食いをしてしまうと話した時は「こんな知育おもちゃがありますよ!」と実物を見せてくれたり、拾い食いをしちゃうと話した時にはスタッフの方がおすすめの本を教えてくれてポイントをまとめてくださったり、親身になってアドバイスをしてくださるのでとても嬉しいです!
先生の飼われてるわんちゃん達が出勤している時は、看板犬のゴールデンレトリバーのはなちゃんが社会性のお勉強として挨拶をしてくれたり少し遊んでくれる時もあります(*´v`*)昨今のコロナ事情で、パピー教室などもなかなか開かれないのでこのような機会があると助かりますし、何よりわんこ達が楽しそうで微笑ましいです。
なにか心配なことがあって通うのが病院というイメージでしたが、それはもちろんのこと、お散歩の途中に顔を出したいな〜とか、先生たちに会いたいからついでに爪切りお願いしようか〜とか、そんな気持ちになる素敵な病院です。これからますます人気の病院になっていくのは間違いないと思いますが、きっと先生方は変わらない丁寧な診察をしてくださると確信しています。
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2021年07月

口コミありがとうございます!
大変な耳掃除を、子犬ちゃんがおやつを食べながら我慢してくれている姿に感動したことを覚えています。
わんちゃんが病院や先生のことを好きになってくれてとても嬉しいです!
知育おもちゃは、はなの使用したものなのでだいぶお見苦しい感じになっていますが、
子犬ちゃんにも使えてよかったです。
いいグッズがあったら、ぜひまた情報交換してください!
はなにも少しずつ慣れてきているので、どんどん遊んでください♪
これからも質問や相談をしやすい環境を心がけて参ります。
仔犬の予防接種
4ヶ月のトイプードルの予防接種に伺いました。
先生、看護師さんにやさしくしてもらい
親切丁寧に診察してもらいました。
便を持ってくるように言われたので、持って行ったら、無料で便検査をしていただきました。
歯も診てもらい歯ブラシ指導と、餌の相談も丁寧にしてもらいました。
看護師さんから、餌の量の計算もしていただきました。
試供品も頂きありがとうございました。
看護師さんもニコニコして、とてもいい感じです
今後もよろしくお願いします。
とっても愛あふれる先生とスタッフ
始まりは捨てられた子猫を見て頂いたこと。どうします?って聞かれてもちろん飼いたいです、と言ったところ先生から「ありがとうございます」との言葉が!それ以来、なかなか懐くこともない暴れ猫でも、大変な作業?なのに先生も看護師さんもにこやかに診てくれています。入院もしましたが、ここの病院は幅広い動物が診察に訪れるようで、アヒルがいた事もありました。また、柴もいるのですが、お年寄りになって目もあまり見えないのですが元気なので予防接種を集団ではなくお願いしました。病院にあまり来ないのでちょっとびっくりして騒いじゃったけど先生は「年いってるけど元気だなぁ〜、」とニコニコ。本当に素敵な先生です。ドッグランもあり、日向ぼっこしてる猫あり、のとても素敵な病院です。
我が家の犬の命を助けていただきました
以前熱中症になったシーズーを連れて行きました。
その日家族総出で出かけていて、帰宅した時にはすでに意識が朦朧としていて、大慌てでパソコンの地図アプリで近くの動物病院を探しこちらを見つけ電話したところすぐ連れてきてくださいとのことで車に乗せて向かいました。
受付で軽く問診をしてから、その後すぐ奥で点滴をしてもらいました。
おかげさまで大事にはいたらずに済み、しばらくは元気がなかったもののその後は特に後遺症のようなものもなく過ごせています。当日は急な電話にも関わらず対応していただきとても感謝しています。
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 1時間〜2時間
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 熱中症
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2020年
熱意と愛情を感じます
我が家のトイプードル(♀)の避妊手術で通院しました。
合わせて股関節の調子がよくないので診察して頂きました。
4歳という避妊手術には遅い年齢でしたが安心してお願いすることができました。
現在、改装工事中なので不便はありますが
改装が終わっている院内はとても綺麗で待合室も窓を開け
患...
我が家のトイプードル(♀)の避妊手術で通院しました。
合わせて股関節の調子がよくないので診察して頂きました。
4歳という避妊手術には遅い年齢でしたが安心してお願いすることができました。
現在、改装工事中なので不便はありますが
改装が終わっている院内はとても綺麗で待合室も窓を開け
患者同士のソーシャルが保たれ安心です。
また、地域密着型の昔からある動物病院なので患者数は多いですが
その分、職員の数も多く待ち時間も少なく受付から会計までスムーズです。
医師の数も多く皆さんが一日中フルパワーで働いている活気のある印象。
担当医師も大変忙しく動いていましたが、一頭一頭の状態をキチンと把握していて指示も的確でワンコにも優しく接して頂きました。
日帰り手術でしたので朝イチで入院、夕方にお迎えというスケジュールで
術後、取り出した子宮を見せて頂きながら術中の説明を受け1週間後に抜糸して終了でした。
今回我が家は避妊手術でしたので、すぐに元気になり傷口も小さかったため
あっという間に見えなくなり受けて良かったと思います。
他の患者さんと医師のやり取りを待合室で聞いていましたが
病気のペットに対する治療内容をしっかり説明されていて
病気の際も安心してお任せできる病院だと感じました。
こちらの病院でワクチン接種をしている患者は診察料や手術代金が値引きになるのも嬉しいところです。
動物に対して愛情がある病院だと思います。