口コミ: 新潟県のイヌの皮膚系疾患 9件(2ページ目)
新潟県のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 9件の一覧です。
[
病院検索 (11件)
| 口コミ検索 ]
33人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
草村動物病院
(新潟県新潟市中央区)
4.0
来院時期: 2013年09月
投稿時期: 2013年12月
愛犬が口、鼻まわりをかゆがって、かいているうちに出血したり、ハゲになったりしてしまったため診察に行きました。前から通っていたので、何かあった時にはお世話になっていました。
人気の病院ということもあって、いつも混んでいます。
しかし、予約をすれば確実ですし、スムーズかと思います。
院内の待合室は広くはなく、長いすが二つあるくらいなので、混んでいるときには立って待つこともしばしば。それはどこの動物病院にも言えますね。
受付のスタッフの方々はとても愛想がよく、とても好感が持てます。大切な家族がお世話になるわけですから、一番気になるところです。ドクターの方々も優しそうな面持ちの方が多く、不明な点もこちらから聞きやすいですし、なにより安心できました。
結局、うちのワンちゃんのかゆみの原因は「マラセチア」という酵母菌に侵されてしまっていたようで、かゆみを防ぐ専用シャンプーを処方していただきました。
毎日シャンプーし回復に向かっています。
人気の病院ということもあって、いつも混んでいます。
しかし、予約をすれば確実ですし、スムーズかと思います。
院内の待合室は広くはなく、長いすが二つあるくらいなので、混んでいるときには立って待つこともしばしば。それはどこの動物病院にも言えますね。
受付のスタッフの方々はとても愛想がよく、とても好感が持てます。大切な家族がお世話になるわけですから、一番気になるところです。ドクターの方々も優しそうな面持ちの方が多く、不明な点もこちらから聞きやすいですし、なにより安心できました。
結局、うちのワンちゃんのかゆみの原因は「マラセチア」という酵母菌に侵されてしまっていたようで、かゆみを防ぐ専用シャンプーを処方していただきました。
毎日シャンプーし回復に向かっています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
18人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院ねこのて
(新潟県新潟市西区)
3.5
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2019年08月
犬の皮膚疾患で、なかなか治らなかったので散歩中に周りの方にお聞きしたら、こちらをオススメされました。
皮膚病の動物病院とのことで、凄いかしこまった病院かと思いきや、かなり普通の病院で、驚きました。スタッフの方、お医者さんも、優しく親身に病状を聞いてくださいました。また、ひふの臭いなども、確認されてかなり感動しました。
感染症の膿皮症とのことで、シャンプーとアプリを勧められました。
投薬はいらないとのこと、診断は、ファーストオピニオンと同じでした。
セカンドオピニオンに、専門のところという方は、もちろん全ての方にオススメです。
皮膚病の動物病院とのことで、凄いかしこまった病院かと思いきや、かなり普通の病院で、驚きました。スタッフの方、お医者さんも、優しく親身に病状を聞いてくださいました。また、ひふの臭いなども、確認されてかなり感動しました。
感染症の膿皮症とのことで、シャンプーとアプリを勧められました。
投薬はいらないとのこと、診断は、ファーストオピニオンと同じでした。
セカンドオピニオンに、専門のところという方は、もちろん全ての方にオススメです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 |
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くまちゃん動物病院
(新潟県新潟市江南区)
3.5
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年06月
どの先生もやさしくわかりやすく丁寧に症状やこれからの治療方法などを説明してくださるので、安心して『かぞく』を任せることができます。
ただ受付の年配の方はあまり笑顔がなく、やや冷たい印象を受けました。
若い方々はにこにこ対応してくださりうれしく思います。
患者数もいつも多く待ち時間は覚悟のうえですが、ペットの雑誌や院内でペットの病気や予防についてのDVD?テレビ?が流れているのでそれを観ていれば勉強にもなるし時間が過ぎるのもあっという間です。
待ってでも診てもらう価値はある病院だと思います。
併設されているドッグランですが除草剤は当然撒くことはできないので、せめて背の高い雑草だけでも取り除いていただければなと。大型犬はいいですが、小型犬には少しジャングルすぎる気がします。
ただ受付の年配の方はあまり笑顔がなく、やや冷たい印象を受けました。
若い方々はにこにこ対応してくださりうれしく思います。
患者数もいつも多く待ち時間は覚悟のうえですが、ペットの雑誌や院内でペットの病気や予防についてのDVD?テレビ?が流れているのでそれを観ていれば勉強にもなるし時間が過ぎるのもあっという間です。
待ってでも診てもらう価値はある病院だと思います。
併設されているドッグランですが除草剤は当然撒くことはできないので、せめて背の高い雑草だけでも取り除いていただければなと。大型犬はいいですが、小型犬には少しジャングルすぎる気がします。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 980円 | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニマルメディカルプラザ関屋・あさい動物病院
(新潟県新潟市中央区)
2.5
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2018年01月
トリミングはいいけどとの評判で、皮膚疾患の犬のトリミングで寄りました。
トリミング前に院長先生がサービスで診察のことでお願いしました。院長は、すぐに、歯石とりをしませんか、不妊手術をしませんかと、ながながとオススメされました。不妊をしないと歯石を取らないと大変なことになると懇切丁寧な説明をされました。が、通院の目的が違うことを説明し、シャンプーとトリミングをお願いし、担当の方に犬を預けて帰宅。取りに行くと、担当の方がシャンプー中の写真や、トリミング後の写真をくださり、皮膚の状況などを説明してくださり、大満足でした。院長の診察がない、トリミング専門店なら、問題はありません。
トリミング前に院長先生がサービスで診察のことでお願いしました。院長は、すぐに、歯石とりをしませんか、不妊手術をしませんかと、ながながとオススメされました。不妊をしないと歯石を取らないと大変なことになると懇切丁寧な説明をされました。が、通院の目的が違うことを説明し、シャンプーとトリミングをお願いし、担当の方に犬を預けて帰宅。取りに行くと、担当の方がシャンプー中の写真や、トリミング後の写真をくださり、皮膚の状況などを説明してくださり、大満足でした。院長の診察がない、トリミング専門店なら、問題はありません。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 (備考: トリミングとシャンプー) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
人気の病院ということもあって、いつも混んでいます。
しかし、予約をすれば確実ですし、スムーズかと思います。
院内の待合室は...