口コミ: 愛知県の動物の血液・免疫系疾患 27件(4ページ目)
愛知県の動物を診察する血液・免疫系疾患に関する動物病院口コミ 27件の一覧です。
[
病院検索 (85件)
| 口コミ検索 ]
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オリーブ動物病院
(愛知県名古屋市中川区)
4.5
投稿時期: 2015年11月
飼い猫が体調を悪くした際に最後にたどり着いた病院でした。
食欲が落ちていたのと少しお腹のあたりが膨らんでいたのに気づき、
自宅近くの病院に連れていきましたが、その時点でもう猫エイズの診断をうけ、
施しようがない状態であると言われ安楽死か看取るしかないと言われ、
自宅で看取る決断をしましたが苦しむ様子に諦めきれずワラをもつかむ思いで
こちらの病院にたどり着きお話をしていただきました。
結局はその時点ではやはり難しいとゆう診断でしたが、
最初に診ていただいた病院とは違って簡単な検査で結論を出すわけではなく
いろいろ検査をして頂けて、入院措置をしていただけました。
難しいとは承知していましたが家族としては細かな説明や対応はとても有難かったです。
結局愛猫はそのまま旅立ちましたが、その際は真夜中にもかかわらず
すぐに電話で呼び出しもしてもらえました。
命に対して、また家族にたいしても大変真摯的な病院です。
食欲が落ちていたのと少しお腹のあたりが膨らんでいたのに気づき、
自宅近くの病院に連れていきましたが、その時点でもう猫エイズの診断をうけ、
施しようがない状態であると言われ安楽死か看取るしかないと言われ、
自宅で看取る決断をしましたが苦しむ様子に諦めきれずワラをもつかむ思いで
こちらの病院にたどり着きお話をしていただきました。
結局はその時点ではやはり難しいとゆう診断でしたが、
最初に診ていただいた病院とは違って簡単な検査で結論を出すわけではなく
いろいろ検査をして頂けて、入院措置をしていただけました。
難しいとは承知していましたが家族としては細かな説明や対応はとても有難かったです。
結局愛猫はそのまま旅立ちましたが、その際は真夜中にもかかわらず
すぐに電話で呼び出しもしてもらえました。
命に対して、また家族にたいしても大変真摯的な病院です。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ペルシャ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
にしび動物病院
(愛知県清須市)
4.5
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年11月
ここは、家から車で15分程度なのですが、とっても先生が穏やかで優しいです。
以前うちのワンコが重い病気にかかったとき、もうほどこしようもないところまできてたのですが、、、最後まで誠心誠意面倒をみていただきました。もちろん最後までチャンとみとってもらいました。p
注射が毎日必要となったとき、おやすみなのに臨時で打ってくれたり、酸素がいるときは迅速な対応でみてくださいました。
本当に感謝でいっぱいです。
普段も優しく声をかけてくださり、病院はやっぱり好きではないワンコですが、落ち着いてみてもらってます。
とっても地元密着で、そして、相談にもチャンとのってくれる、安心できる病院だと思います。
動物をかってからはや20年以上面倒をみてもらってます。
以前うちのワンコが重い病気にかかったとき、もうほどこしようもないところまできてたのですが、、、最後まで誠心誠意面倒をみていただきました。もちろん最後までチャンとみとってもらいました。p
注射が毎日必要となったとき、おやすみなのに臨時で打ってくれたり、酸素がいるときは迅速な対応でみてくださいました。
本当に感謝でいっぱいです。
普段も優しく声をかけてくださり、病院はやっぱり好きではないワンコですが、落ち着いてみてもらってます。
とっても地元密着で、そして、相談にもチャンとのってくれる、安心できる病院だと思います。
動物をかってからはや20年以上面倒をみてもらってます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアシュナウザー、キャバリア、ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | 3000円 (備考: 専用のドックフード、注射を含めて) | 来院理由 | 元々通っていた |
12人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なつきどうぶつ病院
(愛知県名古屋市西区)
4.5
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2014年11月
飼っている猫ちゃんがぐったりしてて全然外に出ないことが多くなり、心配になり病院へ連れていくことにしました。前から通っていた病院で、予約を入れてから行くてとすぐにみてもらえることが多いので、行くなら予約を入れてから行くようにしましょう!(*^^*)
ちなみに話はそれてしまいますが、ここの病院はエックス線検査や超音波検査等もしてくれますし、食事や健康管理相談、しつけ相談もしてくれますので、困ったことがあったらすぐにここを訪ねます(笑)
今回はぐったりしていると言うことで血液検査をしたのですが、どうやら夏バテギミになってしまっていたようです。できるだけ涼しいところで休ませるようにと言われ、あとは、スタミナのある食事をさせるように言われました。なので普段あげているご飯でなく、栄養価の高いものを買って帰りました。
その後は、元気になって外を走り回っています!
ここは定期健康診断なんかもしてくれますのでかなりお奨めです!
ちなみに話はそれてしまいますが、ここの病院はエックス線検査や超音波検査等もしてくれますし、食事や健康管理相談、しつけ相談もしてくれますので、困ったことがあったらすぐにここを訪ねます(笑)
今回はぐったりしていると言うことで血液検査をしたのですが、どうやら夏バテギミになってしまっていたようです。できるだけ涼しいところで休ませるようにと言われ、あとは、スタミナのある食事をさせるように言われました。なので普段あげているご飯でなく、栄養価の高いものを買って帰りました。
その後は、元気になって外を走り回っています!
ここは定期健康診断なんかもしてくれますのでかなりお奨めです!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペテモ動物病院 熱田
(愛知県名古屋市熱田区)
4.0
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2014年10月
外出先でぐったりし、とても心配になったので、近くにあったこちらの動物病院にかかりました。知り合いが勤めていたこともあって、スムーズに対応頂けました。
診察は、血液検査とレントゲンを行いました。かなり太りすぎである以外には目立った異常は無く、経過観察にて治療を終えました。
スタッフの対応は親切で、その日対応頂いた先生もとても丁寧に説明して下さり、好印象を持ちました。
その後は元々のかかりつけの動物病院に通っていますが、こちらの病院ですぐに対応頂けたことで安心しました。
待ち時間はそれほど気にならず、対応もスムーズであった為、また緊急の際はお世話になると思います。
院内も綺麗で清潔な印象です。ペットを連れての遠出の際は、こういった病院があるととても安心します。有難うございました。
診察は、血液検査とレントゲンを行いました。かなり太りすぎである以外には目立った異常は無く、経過観察にて治療を終えました。
スタッフの対応は親切で、その日対応頂いた先生もとても丁寧に説明して下さり、好印象を持ちました。
その後は元々のかかりつけの動物病院に通っていますが、こちらの病院ですぐに対応頂けたことで安心しました。
待ち時間はそれほど気にならず、対応もスムーズであった為、また緊急の際はお世話になると思います。
院内も綺麗で清潔な印象です。ペットを連れての遠出の際は、こういった病院があるととても安心します。有難うございました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 6,000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かつみ動物病院
(愛知県刈谷市)
4.0
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2014年07月
元々、猫白血病ウィルスが発症していて、少し良くなっていましたが皮膚疾患やアレルギーを発症してしまうので受診しました。
免疫低下しているようで、市販のフードでアレルギーを起こしてしまい、かきむしっていました。
毎年夏になるとこの症状です。
引っ越す先々で通院しています…。
免疫低下ということで、免疫なんとかカプセル1つ500円を1週間分ずつ購入。
高かった…。
その薬を飲んでいる内に痒みも治まり、傷も完治。
少し大きめのカプセルだったので飲ませると吐き戻して大変でしたが、完治したことに感動です(笑)
先生も穏やかな方で、細かく何でも説明してくれるし、話も聞いてくれます。
動物病院の先生って、ズバズバと一人で喋って、はい終了!ってところが多いですが、ここはちゃんとこちらの話も聞いてくれます。
切羽詰まった感も無くていいです。
免疫低下しているようで、市販のフードでアレルギーを起こしてしまい、かきむしっていました。
毎年夏になるとこの症状です。
引っ越す先々で通院しています…。
免疫低下ということで、免疫なんとかカプセル1つ500円を1週間分ずつ購入。
高かった…。
その薬を飲んでいる内に痒みも治まり、傷も完治。
少し大きめのカプセルだったので飲ませると吐き戻して大変でしたが、完治したことに感動です(笑)
先生も穏やかな方で、細かく何でも説明してくれるし、話も聞いてくれます。
動物病院の先生って、ズバズバと一人で喋って、はい終了!ってところが多いですが、ここはちゃんとこちらの話も聞いてくれます。
切羽詰まった感も無くていいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | - |
病名 | 免疫不全 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
食欲が落ちていたのと少しお腹のあたりが膨らんでいたのに気づき、
自宅近くの病院に連れていきましたが、その時点でもう猫エイズの診断をうけ、
施しようがない状態であると言われ安楽死か看取るしかないと言われ、
自宅で看取る決断をしました...