口コミ: 大阪府の動物の下痢をしている 94件(19ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪府の動物の下痢をしている 94件(19ページ目)

大阪府の動物を診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 94件の一覧です。

[ 病院検索 (688件) | 口コミ検索 ]
32人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
千里どうぶつ病院 (大阪府箕面市)
二度と行きたくないです。 イヌ 投稿者: マロン さん
1.0
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
院長が変わり、頼りない先生です
いつもガラガラです。

下痢が続いて、注射をうってもらったのですが
その際に消毒もせずに打たれました。
薬を出してもらったが下痢は治らずです。
違う病院さんに診てもらい、しっかり検査もしてもらって直ぐに治りました。

前の院長先生は良かったのですが、変わってしまって残念です。

二度と行きたくないです。
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
60人中 59人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大阪どうぶつ夜間急病センター (大阪府大阪市東成区)
ひどいです ネコ 投稿者: 猫 さん
1.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
7月に愛猫が急な発作で心配停止になり急いで電話しました。
蘇生治療にいくらかかり診察料も最低これだけかかりますが払えるなら来てくださいの対応でした。
15分以内に来院すれば蘇生も可能かもしれないがそれ以上な無理と言われ電話で応急のマッサージも聞きましたが断られ病院に向かいましたが15分では行ける距離でなく亡くなりました。

そして先日もう一匹の愛猫が下痢嘔吐を繰り返し電話しました。前回同様、お金の話が先でした。到着して受付に行くと上から目線で即お金の話を女性からされました。気分が悪いですが我慢し待っていたら受付の3人の女性はスマホをいじり笑ながら雑談しているのを見て激怒して帰り翌朝かかりつけの病院へ行きましたが。診察以前の問題です。なぜ夜間にくるのか心境を理解してないです。
動物の種類 ネコ 来院目的
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
診察領域 症状 下痢をしている
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
51人中 38人が、 この口コミが参考になったと投票しています
河田動物病院 (大阪府大東市)
残念 投稿者: Caloouser68205 さん
1.0
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
平日の夜診に行きました。飼っているセキセイインコが鮮血の下血をしました。まだ飼いだして一週間ということで鳥を飼ったのも初めてでしたので不安で、すぐ動物病院を検索しました。19:10だったのですが、20時までやっていると記載があり、すぐ動物病院に向かいました。着くと19:30。入り口には最終受付19:30までと記載がありましたが、大変な病気であってはいけないと、申し訳なかったのですが医院に入らせていただきました。するといきなり『まぁ、もう最終受付終わってますが、診ましょうか。』と第一声。こちらが悪いと思い、早く済ませるためにも受付で小鳥を見せ病状を話し始めましたが、『ここ診察室違うから、鳥出さないで!まず名前は?』と主語のない質問。インコの名前を言うと『飼い主さんの!』と明らかに不満な態度。一通り情報得ると『入って。』と一言。場所の案内もありません。おそらくここだろうという扉を開けると大きな誇りがゴロリ。余計に病気になりそうでした。そして入るなり『鳥はこんな状態で持ってくるのが一番ダメ。ケージごと持って来ないと。何もわからない。餌は何食べてるとか、糞の状態とか。』と。こちらも急な事であり、出先でしたのでケージ自体がありませんでした。的確な診断が出来ないのは分かりますが、もうその時点で診る気は無かったように思います。血便の事を伝えても『物を見てないから、あなたが思ってる血便とあたしの思っている血便は違うし。多分血便では無いと思ってますけどね。』明らかに普段の便とは違います。しかも鮮血。わから無い事ないとはおもいました。餌も物は無いが携帯の写真で見せようとしても全く見る素振りはありませんでした。とりあえずこちらの情報は何も耳に入れる気は無いようでした。それで最後に下痢止めをいただいたのですが『これはどうやって…』と言いかけると『また向こうで説明しますから!』と診察室を追い出されました。こちらもさすがにムッとしましたが、ギリギリにきて!との気持ちも分かりますので、何度もすみませんと言ったのですが、全て無視でした。

とりあえず、
・医者である前にサービス業を営む者としての資質が無い事。
・初めての世話で不安な飼い主の気持ちを案じてあげる事すら出来無いこと。
・最悪、わずかな情報から診断するという資質・能力が無い事。
・円滑なコミュニケーションが取れ無い事。
上記の点から全てにおいて落第点でした。
もう二度と行く事はありません。

ただインコを診察にやる際にはケージが必要な事。弱っている時には保温が必要な事などだいぶ投げやり、捨てゼリフのようでしたが教えてくれました。
次回他院へ行く際の参考になりました。
ただギリギリなのは本当にこちらも悪かったとは思います。
動物の種類 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
  • 下痢止め
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
49人中 33人が、 この口コミが参考になったと投票しています
福田獣医科クリニック (大阪府羽曳野市)
2回目... イヌ 投稿者: さーさ さん
1.0
来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年07月
なぜ、口コミがいいのか理解できません。
悔しくて悲しいです。

下痢で心配だったので念のため受診しました。
翌日の朝、立てなくなり食べることも飲む事もしなくなりました。
違う病院に連れていこうとしていたところ亡くなりました。

元気だったのに。

数年前は、犬以外の動物を連れていき点滴後帰宅途中で急死...
ただ、食欲がなかっただけで元気で点滴しただけで急死しますか?

電話で抗議したところ動物は自分の身を守るために自分で生命を落とすことがあると。

診察の説明もあまりなく詳しく聞こうとすると、キレ気味に面倒くさそうに簡単に言うだけでした。

近所だからとついつい通ってしまって今となっては後悔するばかりです。

2匹も家族をこの病院のために失いました。
人間なら大変な問題になるはずです!
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ