口コミ: 全国の鳥の消化器系疾患 50件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国の鳥の消化器系疾患 50件(3ページ目)

全国の鳥を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 50件の一覧です。

[ 病院検索 (313件) | 口コミ検索 ]
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ガーデン動物病院 (北海道札幌市中央区)
感謝以上に感謝。 投稿者: みぃなず さん
5.0
来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
私と娘が大切にしているセキセイインコを診てもらいました。市内でも、小鳥を診る事が出来る獣医さんは少なく、小鳥を診れると聞いて行っても、曖昧な診察な所もあったりと、助けてお願いという気持ちで電話をしました。看護師さんも丁寧で何より飼い主である私の気持ちも察してくれる方であり、他の予約の合間合間で、先生に診てもらいました。先生も1つ1つ丁寧で、起こりうる可能性を、飼い主の私に確認しながらゆっくり診察して頂けました。こちらは、どれだけ待っても構わない気持ちでいるのに、先生はじめ、看護師さんまで、お会計の最後の最後まで、心安らぐ対応でした。多分…明日や明後日だったら……可能性はかなり低くなっていたかもしれないほど、今日行く事が出来て本当に良かった。全く元気が無く、食べることすら出来なくなり、寝てばかりでしたが、先生の的確な判断と丁寧な診察で、一時的かもしれないですが、注射を打ってもらい動けるようになりました。まだ危険な状態は免れていませんが、小鳥の体力、その子の体力に合わせた処置をしていくため、入院することにしました。
皆さんには、診療時間外になってしまい申し訳なく思いますが、一切嫌な顔をせず、私が外に出るまでお辞儀をしてくれていました。
何から何まで本当に感謝です。
もしもの事があっても、後悔はしないと思います。
これをご覧になった方々も、愛する大切な家族を諦めず可能性を信じて、信頼出来る獣医さんに出会える事を願っております。
動物の種類 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 10000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
やちく動物病院 (岐阜県岐阜市)
文鳥 投稿者: ピーすけ さん
5.0
来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
普段は元気いっぱいの文鳥が、突然、目をつぶってカゴの奥で、じっとしていたので、心配になり文鳥を診察してくれそうな動物病院をネットで探しました。
その結果、やちく病院が良さそうだったので、さっそく電話して文鳥を診察してもらえるか確認したらOKとの事でした。
先生はとても優しく、親切に話を聞いてくださいました。飼い主としても、それだけでも安心することができました。その日は
明らかに体調が悪そうに元気のない文鳥(4才)でしたが、その後回復して、部屋を飛び回っています。良かった。
動物の種類 (シルバー文鳥) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状
料金 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たなか動物病院 (神奈川県大和市)
優しく親切丁寧 投稿者: Ns さん
5.0
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
オカメインコの雛をみていただきました。
餌を食べなくて心配でしたが、鳥の状態仕草などじっくり良くみてくださり、ビタミン栄養剤を出して頂きました。
雄雌の判別もものの数秒で教えて頂き感激しました。
雄雌の判別はやってません、などと勿体つけて出来ない医者もいるのに、なんて凄いんだろうと思いました。
また、患者の鳥だけでなく、飼い主の私が不安にならないように元気付けて下さいました。これからも何かある度に頼らせて頂きたい、信頼できるお医者様を見つけられて良かったです。
動物の種類 (オカメインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 3000円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フォーゲル動物病院 (兵庫県神戸市灘区)
5.0
来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
嘔吐、下痢の症状が出たオカメインコを診て頂きました。
先生はとても優しい女性で、こちらの話を丁寧に聞いて下さり、また説明も分かりやすく、本当に親切です。
そして何より動物(鳥)に接する時の先生は、まるで「お母さん」のよう。愛情一杯で、感動しました。
鳥を診て下さる動物病院が少ない中、こんなに信頼できる病院が近くにあり、我が家のオカメインコは幸運です。
お陰様で、すっかり元気になりました(検査、投薬、点滴等して頂きました)。
なお、平日の午前中(開院と同時)に参りましたが、すでに待ってらっしゃる方が何人かおられ、その後も次々と鳥かごを抱えた人々が・・・
予約診療もなさってるそうなので、次回、お世話になるときは予約をして行こうと思います。
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 約10000円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
鳥獣ペットクリニック (東京都練馬区)
信頼できる先生でした 投稿者: とりっぴい さん
5.0
来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
先生はベテランの女医さんという印象。とても穏やかな優しそうな先生です。
まず鳥の事をよく診てくださいます。
今回は症状に合ったお薬を処方していただき、保温の仕方、えさのやり方などを教わりました。お陰様で2日後くらいから少しづつ良くなっていきました。少しづつ食べるようになり、ゆっくりゆっくり回復していきました。元のように元気になったなぁと実感したのは6日目くらいです。
他所の病院は入院や注射があるので大丈夫だろうかと心配しましたが、結果的には行き過ぎた治療がなく、鳥が元のように自然に元気になれたことがなによりも安心しました。
診療費もとても良心的なお値段で。これからも気軽に相談できるので感謝。またご相談したいと思いました。
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 ウイルスによる腸の疾患 ペット保険
料金 3500円 (備考: 2回目は無料でした。) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ