口コミ: 全国の鳥の消化器系疾患 50件(6ページ目)
全国の鳥を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 50件の一覧です。
[
病院検索 (313件)
| 口コミ検索 ]
26人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
仙台小鳥のクリニック
(宮城県仙台市青葉区)
5.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年04月
愛鳥のメガバクテリアが消せずに病院を転々としていました。結果は入院中に亡くなってしまいましたがこの病院に駆け込んだ時には胃がだいぶやられてかなり弱った状態でした。メガバクは完全に消してくれました。最初からこの病院に行ってたら…と後悔しています。入院は迷いましたが私の家が他県だったため通えないので入院をきめました。不安でしたが他の病院と違いとても愛鳥に対して優しくしてくれまた。ご自身も鳥が好きなんだろうなとすぐわかりました。亡くなった時は一緒に泣いてくれて愛鳥と同じ色の黄色い花を頂きました。本当に大切な家族でしたのでこの事は一生忘れないと思います。技術、治療のリスクや病気、料金の説明、鳥に対する愛情など他にない、いい病院だと思います。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | メガバクテリア | ペット保険 | - |
薬 |
|
46人中
40人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかた動物病院
(熊本県熊本市東区)
5.0
来院時期: 2011年
投稿時期: 2015年03月
飼っているインコが、そのう炎にかかったので診察してもらいました。
熊本は、鳥を診察していただける動物病院自体がかなり少ないように感じます。
診察に連れて行くにあたり、何軒かの動物病院に電話したのですが、断られてしまい、最後にかけた、このたかた動物病院で診ていただけることになり、ありがたい思いでいっぱいでした。
病院には、エキゾチックアニマルの診療にも力を入れているとのことで、我が家のインコの他にもウサギやフェレットを連れて来られている方もいました。
また病院には、鳥専用の保育器もありました。
我が家のインコは、嘔吐物と糞の検査をしてもらい、細菌がいるとのことで、飲み薬をもらいました。
先生の説明も丁寧で、薬を飲ませる際の保定の仕方も丁寧に教えて下さり、とても感謝しています。
我が家のホームドクターとして、また何かあったらお世話になろうと思います。
熊本は、鳥を診察していただける動物病院自体がかなり少ないように感じます。
診察に連れて行くにあたり、何軒かの動物病院に電話したのですが、断られてしまい、最後にかけた、このたかた動物病院で診ていただけることになり、ありがたい思いでいっぱいでした。
病院には、エキゾチックアニマルの診療にも力を入れているとのことで、我が家のインコの他にもウサギやフェレットを連れて来られている方もいました。
また病院には、鳥専用の保育器もありました。
我が家のインコは、嘔吐物と糞の検査をしてもらい、細菌がいるとのことで、飲み薬をもらいました。
先生の説明も丁寧で、薬を飲ませる際の保定の仕方も丁寧に教えて下さり、とても感謝しています。
我が家のホームドクターとして、また何かあったらお世話になろうと思います。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | そのう炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しん動物病院
(大阪府大阪市西区)
5.0
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2013年06月
去年からインコを飼って、毎日が楽しみになりました。しかし突然インコの動き方が不自然になりました。しかもふらふらする事もありました。それが数日続いたので、非常に心配になりました。早期に解決したいと考えて、インターネットで動物病院を探して行く事になりました。それでも病院に着くまで不安でいっぱいだったのですが、病院で診察を受ける内に少しずつ気持ちが軽くなりました。獣医さんの診察の後の言葉を聞いて、心の底から安心する事ができました。確かにインコは少し病気になっていたのですが、初期の段階でしたので治療可能でした。治療もスムーズでしたので信頼をする事ができました。やはり治療方法が適切だったからだと思います。その後インコが元気になったので、こちらもすごく明るくなりました。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 歩き方や飛び方がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
19人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
緑ヶ丘どうぶつ病院
(宮崎県延岡市)
5.0
来院時期: 2012年09月
投稿時期: 2012年10月
5年くらい前から飼っているメスのセキセイインコの腹部が膨れて、オスと
一緒に鳥かごに入れているので卵詰まりではないかと日々心配していて診察していただきました。待ち時間も短く、先生が丁寧にやさしく診察していただきました。
その結果、卵詰まりではなく小腸が下に下がっているだけでお薬で治ると聞いて
非常に安心しました。先生の説明の仕方もとても分かりやすくて助かりました。
それから、鳥に薬を与えるとお腹の膨らみも少しずつ戻っていき元気に飛び回るようになりました。そのすがたを見て、私たちは先生の診察を受けさせてもらって良かったと思いました。待ち時間や診察時間も短く先生の説明も非常に分かりやすいとてもいい病院ですので動物に少しでもおかしな所があったら見てもらうことをおすすめします。
一緒に鳥かごに入れているので卵詰まりではないかと日々心配していて診察していただきました。待ち時間も短く、先生が丁寧にやさしく診察していただきました。
その結果、卵詰まりではなく小腸が下に下がっているだけでお薬で治ると聞いて
非常に安心しました。先生の説明の仕方もとても分かりやすくて助かりました。
それから、鳥に薬を与えるとお腹の膨らみも少しずつ戻っていき元気に飛び回るようになりました。そのすがたを見て、私たちは先生の診察を受けさせてもらって良かったと思いました。待ち時間や診察時間も短く先生の説明も非常に分かりやすいとてもいい病院ですので動物に少しでもおかしな所があったら見てもらうことをおすすめします。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 1575円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
鳥と小動物の病院 リトル・バード
(東京都世田谷区)
4.5
来院時期: 2024年
投稿時期: 2024年08月
オレンジ カナリア アキちゃん、なくなりました。
元気が無くなったので、初めて動物病院へ持ち込みました。
初診では、原因は特定出来なかったのですが、入院お願いして預けての帰りがけ、電車の中で電話が入り、 「CTを撮ってみたら、胃の中に沢山の砂が入っています。つきましては、 ・・・ の処置をして様子を見ます。」 とのことで原因が分かり少し安心しました。
1日置き位の “様子” 電話を2、3回やって様子を聞いていました。
入院して、6日目の深夜先生から電話で亡くなった連絡を頂きました。後で、通話履歴で確認したら、23:40 のことでした。
遺体を引き取りに行った時にも、CT画像で丁寧に説明頂き、結果は残念でしたが、申し分無い対応でした。
供養に代えて投稿します。
元気が無くなったので、初めて動物病院へ持ち込みました。
初診では、原因は特定出来なかったのですが、入院お願いして預けての帰りがけ、電車の中で電話が入り、 「CTを撮ってみたら、胃の中に沢山の砂が入っています。つきましては、 ・・・ の処置をして様子を見ます。」 とのことで原因が分かり少し安心しました。
1日置き位の “様子” 電話を2、3回やって様子を聞いていました。
入院して、6日目の深夜先生から電話で亡くなった連絡を頂きました。後で、通話履歴で確認したら、23:40 のことでした。
遺体を引き取りに行った時にも、CT画像で丁寧に説明頂き、結果は残念でしたが、申し分無い対応でした。
供養に代えて投稿します。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 床や止まり木に座り込む |
料金 | 34000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |