口コミ: 全国の鳥の消化器系疾患 50件(8ページ目)
全国の鳥を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 50件の一覧です。
[
病院検索 (314件)
| 口コミ検索 ]
89人中
81人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さっぽろ小鳥のクリニック
(北海道札幌市豊平区)
4.5
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年09月
私はセキセイインコを飼っています。家族の一員だと思って一緒に暮らしています。
小鳥を診てくれる病院は札幌にしかないので、
何かあれば、この病院に診てもらっています。
院長先生は優しい雰囲気で、診察中もインコに「ごめんね、ちょっと見せてね。ありがとう。頑張ったね。偉いね~。」等々声かけをしてくれて、大切に扱ってくれます(*^▽^*)
看護師さんもみんな親切で優しくて話しやすいです。
この間、病院に行くと新しい先生がいました。
さっぽろ小鳥のクリニックは、いつも混んでいるし、院長先生一人じゃ大変だと思っていたので
良かったなぁ~と思いましたが、それが残念に変わりました。
たまたま新しい先生だと待ち時間が短かった為、
初めて診てもらいました。
女性だし可愛い感じの先生なので優しい方に見えましたが、院長先生とは大違いでした。
インコの持ち方、接し方に愛情も優しさもなく
うちのインコのことを、「この子キカナイ」「落ち着きない」等と言い出しました。
本当にそうなら仕方がないですが、うちのインコはおっとりしている方で、キカナイ性格じゃありません。つかまえ方とかで怖くて暴れたりするのは、
病院で緊張もしてるんだし当たり前ですよね。
質問に対しても、冷たく答えるし
何から何まで院長先生とは大違いでガッカリしました。
もう、どんなに待ち時間が長くても絶対に院長先生に診てもらおうと思いました。
さっぽろ小鳥のクリニック、とても良い病院だと思います。ただ、個人的な意見ですが院長先生に診てもらうことをお薦めします。
相性の関係で新しい先生が合う方もいるかもしれませんので、勝手な意見失礼しました。
小鳥を診てくれる病院は札幌にしかないので、
何かあれば、この病院に診てもらっています。
院長先生は優しい雰囲気で、診察中もインコに「ごめんね、ちょっと見せてね。ありがとう。頑張ったね。偉いね~。」等々声かけをしてくれて、大切に扱ってくれます(*^▽^*)
看護師さんもみんな親切で優しくて話しやすいです。
この間、病院に行くと新しい先生がいました。
さっぽろ小鳥のクリニックは、いつも混んでいるし、院長先生一人じゃ大変だと思っていたので
良かったなぁ~と思いましたが、それが残念に変わりました。
たまたま新しい先生だと待ち時間が短かった為、
初めて診てもらいました。
女性だし可愛い感じの先生なので優しい方に見えましたが、院長先生とは大違いでした。
インコの持ち方、接し方に愛情も優しさもなく
うちのインコのことを、「この子キカナイ」「落ち着きない」等と言い出しました。
本当にそうなら仕方がないですが、うちのインコはおっとりしている方で、キカナイ性格じゃありません。つかまえ方とかで怖くて暴れたりするのは、
病院で緊張もしてるんだし当たり前ですよね。
質問に対しても、冷たく答えるし
何から何まで院長先生とは大違いでガッカリしました。
もう、どんなに待ち時間が長くても絶対に院長先生に診てもらおうと思いました。
さっぽろ小鳥のクリニック、とても良い病院だと思います。ただ、個人的な意見ですが院長先生に診てもらうことをお薦めします。
相性の関係で新しい先生が合う方もいるかもしれませんので、勝手な意見失礼しました。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 3200円 | 来院理由 | 元々通っていた |
29人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
甲南ペットクリニック
(鹿児島県鹿児島市)
4.5
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2015年05月
いつみても患者さんであふれています。多いときは5組以上診察待ちだったりします。
犬猫はもちろんですが、小動物や爬虫類を飼われている飼い主さんにもおススメです。
特に小鳥にはすごく詳しいです。わざわざ遠くの地域から鳥を連れていらっしゃる患者さんもいました。
扱いにもなれていて、小鳥がストレスを感じる前に、体重測定や触診を終えてくれます。
院内も清潔で、看護師さんもやさしく笑顔で接してくれます。
先生は少し飼い主には厳しめですが、ペットのことを思って言ってくれてるのがわかるのですごく勉強になります。
わからないことは細かく説明してくれるのでその点でも安心できます。
また、先生自身も勉強家で新しい知識をどんどん入れてらっしゃるみたいです。
犬猫はもちろんですが、小動物や爬虫類を飼われている飼い主さんにもおススメです。
特に小鳥にはすごく詳しいです。わざわざ遠くの地域から鳥を連れていらっしゃる患者さんもいました。
扱いにもなれていて、小鳥がストレスを感じる前に、体重測定や触診を終えてくれます。
院内も清潔で、看護師さんもやさしく笑顔で接してくれます。
先生は少し飼い主には厳しめですが、ペットのことを思って言ってくれてるのがわかるのですごく勉強になります。
わからないことは細かく説明してくれるのでその点でも安心できます。
また、先生自身も勉強家で新しい知識をどんどん入れてらっしゃるみたいです。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | メガバクテリア | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
|
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あゆくペットクリニック
(千葉県我孫子市)
4.5
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年02月
ペットで飼っている鳥の『うずら』を診ていただきました。
鳥を診て下さる動物病院はなかなかありませんが、電話での問い合わせの時からしっかりと症状を聞いて下さり、「フンを持ってくること」や、「犬や猫が来院されるので、飛びかかられる心配があるため連れてくるときは箱などに入れてくるように」ということを説明して下さいました。
病院に到着してからは、アンケートを記入しました。
お金がかかってもしっかりと治療を受けたいのか?お金はあまりかけたくないのか?ということや、時間がかかってもしっかりと話を聞きたいか?時間はあまりかけたくないので簡潔に説明を希望するのか?など、飼い主のニーズを確認する内容でした。
すぐに診て頂けましたが、検査などで時間はかかりました。
ですが、アンケートの希望通り、きちんと検査をして体調不良の原因を調べて下さり、先生からはわかりやすく丁寧に説明がありましたので大変満足です。
おかげさまで、いただいた薬も効いたようで、うずらはすっかり元気になりました。
大きな病院ではありませんが、アットホームな感じで親切な女医さんです。これからもお世話になりたいと思います。
鳥を診て下さる動物病院はなかなかありませんが、電話での問い合わせの時からしっかりと症状を聞いて下さり、「フンを持ってくること」や、「犬や猫が来院されるので、飛びかかられる心配があるため連れてくるときは箱などに入れてくるように」ということを説明して下さいました。
病院に到着してからは、アンケートを記入しました。
お金がかかってもしっかりと治療を受けたいのか?お金はあまりかけたくないのか?ということや、時間がかかってもしっかりと話を聞きたいか?時間はあまりかけたくないので簡潔に説明を希望するのか?など、飼い主のニーズを確認する内容でした。
すぐに診て頂けましたが、検査などで時間はかかりました。
ですが、アンケートの希望通り、きちんと検査をして体調不良の原因を調べて下さり、先生からはわかりやすく丁寧に説明がありましたので大変満足です。
おかげさまで、いただいた薬も効いたようで、うずらはすっかり元気になりました。
大きな病院ではありませんが、アットホームな感じで親切な女医さんです。これからもお世話になりたいと思います。
動物の種類 | 鳥 (うずら) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 内臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 7020円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あず小鳥の診療所
(埼玉県さいたま市南区)
4.0
来院時期: 2023年02月
投稿時期: 2023年02月
コザクラインコ 食欲不振で受診。
口コミは見ておりましたが、小鳥の専門の病院なので行ってみることに。
病状をしっかり聞いてくれて、適切に処置頂いた気がします。
無理に色々な治療を勧められず感じよく思いました。
以前は小鳥の専門ではなく普通のところで見てもらったこともありましたが、目の色や嘴の色、診る観点がやはり専門医で安心しました。
価格は1万位で少し高くは感じたましたが、その日病状も安定し、注射等もしてくれたので、元気になっているかと思います。
信頼出来ると思いました。
口コミは見ておりましたが、小鳥の専門の病院なので行ってみることに。
病状をしっかり聞いてくれて、適切に処置頂いた気がします。
無理に色々な治療を勧められず感じよく思いました。
以前は小鳥の専門ではなく普通のところで見てもらったこともありましたが、目の色や嘴の色、診る観点がやはり専門医で安心しました。
価格は1万位で少し高くは感じたましたが、その日病状も安定し、注射等もしてくれたので、元気になっているかと思います。
信頼出来ると思いました。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | やせた |
料金 | 10000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みずかみ犬猫鳥の病院
(神奈川県相模原市南区)
4.0
来院時期: 2021年08月
投稿時期: 2023年01月
度々伺い、セキセイインコの事を先生に教えて頂きました。
疑問に思った「野菜は一番何をあげたらいいか」「なぜハコベをせっかく取ってきたのに緑の葉でなく枯れかかりの黄色い葉を食べるのか」封筒に貼るためセロハンテープを50センチ位切り取った途端、GOALテープに転がり込んでくるランナーの様に急に飛んできてセロハンテープにぐるぐる巻になりぐるぐる巻のまま病院に駆け込んだ時「なぜこんな事になったのか」先生はセキセイインコの行動を全て代弁して下さいました。時に笑い、時に考えさせられ勉強になりました。なので私はうちのセキセイインコからいつも「僕は鳥なんだよ、人間じゃないんだよ」と言われている気がして、鳥なんだと言う感覚を常に持ち、人間の常識で型にはめないよう、鳥はなんと言っているかなぁと観察して対話しています。鳥には鳥なりの理由がきちんとあると教えて頂いた気がします。
疑問に思った「野菜は一番何をあげたらいいか」「なぜハコベをせっかく取ってきたのに緑の葉でなく枯れかかりの黄色い葉を食べるのか」封筒に貼るためセロハンテープを50センチ位切り取った途端、GOALテープに転がり込んでくるランナーの様に急に飛んできてセロハンテープにぐるぐる巻になりぐるぐる巻のまま病院に駆け込んだ時「なぜこんな事になったのか」先生はセキセイインコの行動を全て代弁して下さいました。時に笑い、時に考えさせられ勉強になりました。なので私はうちのセキセイインコからいつも「僕は鳥なんだよ、人間じゃないんだよ」と言われている気がして、鳥なんだと言う感覚を常に持ち、人間の常識で型にはめないよう、鳥はなんと言っているかなぁと観察して対話しています。鳥には鳥なりの理由がきちんとあると教えて頂いた気がします。
動物の種類 | 鳥 (セキセイインコ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | そのう下垂 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
小鳥を診てくれる病院は札幌にしかないので、
何かあれば、この病院に診てもらっています。
院長先生は優しい雰囲気で、診察中もインコに「ごめんね、ちょっと見せてね。ありがとう。頑張ったね。偉いね~。」等々声かけをしてくれ...