口コミ: 全国の鳥の消化器系疾患 50件(9ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国の鳥の消化器系疾患 50件(9ページ目)

全国の鳥を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 50件の一覧です。

[ 病院検索 (314件) | 口コミ検索 ]
19人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
てらむら動物病院 (山形県山形市)
セキセイインコを助けて頂きました 投稿者: メーメまま さん
4.0
来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年03月
生後9ヶ月のセキセイインコ(オス)が朝、元気がなくなり食欲も無くなり「虹の橋」を思い浮かべるほどになってしまっていました。
小鳥を迎えるようになってから、病気の時はどちらの病院が良いか色々と口コミを調べ、少し遠いですが確かな治療をして下さる「てらむら動物病院」と決めていました。
迷わずうちのセキセイインコを急いで連れていきました。
病院の前に4台分の駐車場があり道を挟んで数台分の駐車スペースがあります。
中に入ると手指消毒スプレーも設置されていて
診察室には密になるので付き添いは1人ということでコロナ対策もされています。
受付のかたはとても良い対応をして下さいます。
うちの子が完治するまで4,5回来院しましたが診てもらう子たちが途絶えません。
やはり評判の良さを感じました。
順番は大きなデジタル掲示板に表示されます。
車の中で順番を待っていてもスマホでわかるシステムもあるので便利です。
先生は男女二人です。
どちらの先生も真摯に診察して下さいました。
質問にも気持ちよく答えて下さいます。
その上アドバイスもしてくださるので大変勉強になりました。
お陰さまでうちの子はとても元気にさえずって飛び回ってます。
あたたかい雰囲気の病院です。
先生方、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
動物の種類 (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 10000円 (備考: 4,5回来院の合計) 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
執取どうぶつ病院 (福岡県太宰府市)
遅くまであいています 投稿者: ぴよこ さん
4.0
来院時期: 2008年06月 投稿時期: 2013年06月
朝家を出る前はインコは元気でしたが、夕方帰宅後インコの様子が優れず、羽を脹らませじっとし、戻してばかりだったためこちらに連れていきました。

動物病院で鳥を見てくれるというところが少ない中、診察していただき
なおかつ遅くまで診てくれるというところが助かりました。

電話して伺ったため待ち時間もほとんどなく、
先生も鳥の扱いも慣れているようで、飼い主側からすると
安心して診察に立ち会うことができました。
スタッフの方も先生との連携が取れており、診察もスムーズでした。

お薬をもらい帰宅しましたが、
対応が少し遅かったのか、数日後天国へ行ってしまいました。
何かが起こる前に健康診断をすべきだなと痛感させられました。

ずいぶん昔に行ったため、何時まであいているのかは忘れてしまいましたが
行かれる際には一本連絡を入れることをオススメします。ー




動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 3000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
センターきた動物病院 (神奈川県横浜市都筑区)
信頼できる病院 投稿者: sushi さん
4.0
来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2013年03月
鳥専門ではなく鳥も診られる病院ですが、そのう液の採取の手際の良さなどから、すばらしい技術をお持ちの先生だと思いました。
近所にある鳥も診られる病院はいくつか試しましたが、その中でもここは特に技術が高いとお見受けしました。

私はセキセイインコを診ていただきました。
鳥の性格や性質も理解したうえで、鳥に負担のないよう通院を必要最小限におさえていただき、無事よくなり、非常に感謝しております。
駅からも近くアクセスしやすいです。

先生も受付の方も動物に対して優しく、また飼い主の視点で飼い主に接していただけたため、安心して通院ができました。次また通院の必要が生じた際は、こちらで診ていただきたいです。
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 呼吸がおかしい
病名 そのう炎 ペット保険
料金 5000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • (忘れました)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はらのまち動物病院 (宮城県仙台市宮城野区)
鳥さんの吐き気で通いました 投稿者: ふろすとべりー さん
4.0
来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2012年04月
鳥は医者が診ても
なかなか難しいと思っていたのですが
ここのお医者さんはきちんとレントゲンも取ってくれて
ちゃんと結果を見せてくれました
始めはビタミン不足かなと言われて
その不足の原因もしっかり教えていただいて
一安心していたんですが
その後も薬を頂いても吐き続けてだんだん弱っていきました

おろおろして電話しましたが
それでもとても親切に対応していただきました
具合の悪いインコを何度も移動してはいけないと
アドバイスを頂いたり本当に感謝しています
とても残念ですがその後鳥さんはお亡くなりになってしまいましたが
もし次飼うことがあったら
お医者さんの行った事を忘れず健康な鳥さんで長生きしてもらえるように
育てていきたいと思います
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 顔が汚れている
病名 胃腸障害 ペット保険
料金 10000円 (備考: 大体です・・・) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • ビタミン
  • 吐き気止め
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
東福岡たぬま動物病院 (福岡県糟屋郡志免町)
優しい女医さんでした 投稿者: ゴルディロックス さん
3.5
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2017年03月
鳥をみれる病院との事でショップからすすめられて行きましたが、予約のみでいざという時は夜間救急への一点張りなのが残念でした。
先生は優しい女医さんでした。
ご夫婦で病院をされているらしくご主人の方が犬猫を診察されています。
たまたまドアが開いていて聞こえたのですが説明は丁寧にされているようでしたが大きな犬が待合室にいるのは怖かったです。
料金は初診料と整腸剤と検便にしては高い感じです。
何回か行きましたが特に検査もなく薬なしでも大体7千円はかかりました。
お薬は7日分くらいでした。

動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 7000~8000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ